大鬼谷キャンプ簡単レポ
10月8日〜10日 広島県庄原市にある
『ACN大鬼谷オートキャンプ場』へ行ってきました。
今シーズン最後の繁忙期なのか、サイトはほぼ満サイト
そんな状況の中、我が家は大好きな【しらかばサイト】に割り当ててもらいました。
しかも午前7時頃から太陽が照らしてくれるサイトだったので、
気持ちよい朝日を浴びてコーヒーを飲むことができ、撤収時も早く幕が乾き便利でした
事前の天気予報では快晴の3日間だったので、
この時期の大鬼谷では珍しくオープンタープ仕様でサイト構成をしてみましたょ
続きを読む… 前に
MSRアウトフィッターをリビングとして、
MSRバックカントリーバーンを寝室兼お座敷リビングにしてみました。
バックカントリーバーンはシングルウォールなので、結露対策に今回初投入となるヒルバーグタープXP10を被せてます
4人が寝たので結露は若干発生しましたが、被せてないときと比べると雲泥の差
ヒルバーグXP10は値段の割にしっかりしていて、いろいろな使い方ができるタープだと思いました
今回の暖房器具は、武井バーナー501と白フジカです。
朝から調理に大活躍してくれました!(強火の武井・中弱火のフジカ)
朝の冷え込みも少なく、日中は半袖で過ごせ、大鬼谷にしては珍しく雨も降りませんでした!
そうそう!久しぶりに思いっきり焚火もしました!
やっぱ人間、火を見ると癒やされますね
しらかばサイトの常連さんたちと時間ギリギリまで語り合ってしまいました
美味しいプレゼンも受けたので、次回は箱ワインを持参して焚火をしようと決めました(爆
今回の大鬼谷でも、たくさんの方と交流でき
楽しくたくさんのお酒を飲み、3日間がアッという間に過ぎてしまいました。
次回の大鬼谷は紅葉真っ盛りの時期に来ようかなぁ~と計画中の我が家です
以上
デジカメを忘れたブロガーが綴った簡単レポでした
あなたにおススメの記事
関連記事