スピリチュアル初詣&37周年

FUKA

2008年01月03日 18:08

1月3日 木曜日 大安 15時すぎから初詣に行ってきました。

行った神社は、島根県出雲市佐田町にある『須佐神社』
スピリチュアル・カウンセラー 江原啓之氏の紹介で、とても有名になりました。

ほんの20分ほどの参拝でしたが、その間に大型観光バスが3台やってきて、大勢のおばちゃん観光客がゾロゾロ降りてきてました。





↑本殿の隣りにある社務所には、イカツイ枠の中に丸い鏡があります。
一応 記念写真を…

  

さらに本殿の裏手には、樹齢1200年の巨大杉が……一応記念写真を…

  

この巨大杉には、ものスゴイパワーがあるらしいんですが、最近おばちゃん観光客が多すぎてパワーを吸い取られているらしいです
神社側もこれでわたまらん!と柵を設置してパワーの流出を止めているとのこと。

去年はじめてこの神社に初詣に来たんですが、ココのご利益があったのか2007年は良い一年が過ごせたので、お礼参りを兼ねて参拝した次第です。

余談ですが、本日無事に(ヲラが)生誕37周年を迎えることができました。
こんな立派な頑丈な身体に生んでくれた親と、結婚してから日増しに肥えさせてくれた成長させてくれたFUKA妻に感謝してます。
m(__)m

あなたにおススメの記事
関連記事