FUKAGRAND モノより思い出(^^♪
武井用ポンプ・ホース延長
FUKA
2009年01月20日 20:52
武井バーナー501の購入に合わせて、一緒に買った空気入れ
パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
FUKA妻も楽々ポンピングできるようにと購入したのですが…
ホースが短く、IGTの下に入れた状態ではポンピングしずらいことが判明
何度か武井バーナーが倒れそうに…
続きを読む… 前に
そこでコンプレッサー用のホースに交換してみました。
本体側とホース先端側のプラスチックネジを回して、ホースを引き抜きます
固い場合は、少し温めてから引き抜くと簡単です
ホームセンターで買ってきた、コンプレッサー用のホース(50cm105円)を逆の要領でハメていきます。
これでIGTの下でも武井バーナーを倒すことなく追加ポンピングが可能になるかな
武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 101Cセット
武井バーナー 接続金具501
武井バーナー 針付ギア
武井バーナー チップ(ノズル)
パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
スノーピーク(snow peak) グリルネットハーフ
あなたにおススメの記事
関連記事
武井バーナー501里帰り♪
武井バーナー501メンテナンス(五徳編)
武井バーナー501メンテナンス(燃焼部編)
武井バーナー501メンテナンス(ポンプ編)
武井バーナーケース
武井バーナーケース
武井の試運転
Share to Facebook
To tweet