隠岐(海士町)観光
今日は予定より早く仕事が終わったので、隠岐諸島の中ノ島(海士町)を観光しました。
まずは『隠岐神社』
ここは承久の乱で島流しになった後鳥羽天皇を祭神として建てられた有名な神社です。
次に『明屋(あきや)海岸』
周りには一軒も『空き家』はありません(爆
(-.-)
キレイな海です、海流の関係でゴミがほとんど漂着していません。
そのすぐ近くにはキャンプ場があります♪
オートではなく、区画も狭いですがサイコーなロケーションですよ!
ちなみに利用料金は無料(要予約)です♪
あなたにおススメの記事
関連記事