大鬼谷スノーキャンプⅠ

FUKA

2010年01月17日 17:56

1月9・10・11日 広島県庄原市にある『ACN大鬼谷オートキャンプ場』に行ってきました



2年連続のスノーキャンプとなります♪ 1年前のレポは・・・コチラ①  コチラ②  コチラ③


前日までに雪が降ったために雪量はたっぷりあるとのこと、

そして3連休の天気も平穏という予報なので気分を盛り上げてくれます♪







いつも見慣れた管理棟・場内道路も冬ならではの装いです、しかも除雪も完璧




さて、さっそく設営開始です!

雪中キャンプでは設営場所を踏み固めて平らにします、特に就寝スペースは念入りに・・




今回は夜の降雪も少なさそうなので、リビシェルのトンネル接続にしました






設営完了後、お昼時になったのでYAKINIKUさんサイトで昼食をいただくことに・・・

朝3時起床で、作ったというカレーです!

美味しかったぁ~♪ 特大の島根和牛肉がサイコーでした♪いつもありがとうございますm(__)m



お腹がいっぱいになる頃には電源サイトが埋まっていきます!






さぁ~て、そろそろ雪遊びをしましょうかね

まずは,初級ソリコース♪







つづいて、上級コース♪



滑るというより・・落ちるって感じですね





そして、ヲラは中級コースをチューブソリで・・♪




体感速度は、時速200キロ(爆




ジャンプ♪




いやぁ~楽しいです 背中がいまだに痛いですが・・







そして、このソリコースでバンガローに泊ってらっしゃったnanamisakiさんと会いました!

偶然にも、この日シェイクダウンした『Zipfy』を持ってらっしゃったので、一緒に滑ることに






ZIPFY(ジプフィー) フリースタイル ミニ ルージュ

大人も楽しめるスノーギアです♪











たくさん遊んだのでお腹ぺこぺこ、今日は早めの夕食です






YAKINIKUさんサイトへお邪魔していただきました

この時間は元気だったYAKIさんにアルコール度数60度の日本酒をいただきました




うちの夕食は極厚鉄板deプチお好み焼by武井バーナーです




                             真ん中の火力が強すぎた


YAKIさんちの夕食は、早朝4時から煮込んだ『おでん』です♪



大人も子供もがっつり食べた後、ゆっくり片付けをしていると・・・


早朝からの準備で疲れた方が休憩されはじめました・・・






しかし20分後には復活され、nanamisakiさん夫婦&義父との爆笑トークが始まりました






22時には消灯時間なので、翌日に備え就寝準備を・・・

今回初登場の布団乾燥機でビショ濡れになったスキーウェアを乾燥させながら寝ました





あと1回 つづく・・・   つづきは・・・コチラ

あなたにおススメの記事
関連記事