同級生キャンプ
10月5・6日 大学時代の友人が島根にエギングをしに来るというので、
キャンプ場で
『O・MO・TE・NA・SHI』をしてきました!
キャンプ地は、島根県出雲市にある
『わかあゆの里キャンプ場』です。
メンバーは、ヲラを含めたおっさん3人なので、
幕は Bergans LAVVO ベルガンス ラーヴォ 1張をちゃっちゃと設営
ラーヴォ内は、ピルツハーフインナー(ホットカーペット仕様)
暖房器具は、フジカ ハイペットです!
16年ぶりの再会を軽い抱擁で祝い・・・
夕方から日本海へエギング~
16時から19時まで粘りましたが・・・撃沈
気を取り直して、キャンプ場へ戻って宴会スタート!
なかなか思い出せない昔話をしながら、話題の中心は・・・
健康について(笑)
フリーサイトは、我々のみだったので深夜1時まで頭髪と仕事の話で、
盛り下がってました(嘘爆
翌朝は、このキャンプ場の特徴のひとつ、美味しい朝食をいただきながら・・・
またまた健康の話・・・
しじみ汁を飲みながら、肝臓の話になり、γ-GDPの話になり・・・
この朝食時の
健康イコール運動という結論の結果・・・
撤収後の登山(>_<)
となってしまいました!
向かった先は、
大山隠岐国立公園内にある三瓶山の女三瓶山頂
快晴で、とても気持ち良かったなぁ~
次回は、都会でやろうや(^_-)
関連記事