津谷キャンプ レポ ①
9月15・16・17日で、岡山県美作市にある津谷キャンプ場へ行ってきたレポをUPします。
今回は、キャンプを始めた頃にいろいろと教えてもらった友人と初めてのキャンプになりました。
ほんとは、この友人とは7月の3連休に、海水浴キャンプに行く予定だったのですが、台風でキャンセル
気を取り直しての今回のキャンプでしたが、またしても台風が接近…
それるらしいとの自己判断で、出発しました。
順調に米子自動車道を岡山県へ走っていると…
いきなりガリガリ・グシャッ 『なんだ!なんだ??』
運転には全く支障なかったので、とりあえず法定速度にて走行します。
最寄のパーキングでエルの下を覗いてみると…
なんだか判りますか??
フロントタイヤのタイヤハウスが外れて、引きずっているのです
青く光っているのは、アンダーネオン管…一緒に引きずられていました。
とりあえず取り外します。
この2点が外れただけで、他に外傷なし!
ってことで、気を取り直して一路、津谷キャンプ場へ
京都からの友人は、運動会後に到着とのことなんで、うちだけで設営します。
この時で15時くらいです。
初日の晩御飯は、島根和牛のすき焼きです。
いつも焼肉用に肉を買う店で、すき焼き用切り落としが安かったので、それを購入!
まぁ~美味かったです!さらにメタボが進行します(爆
晩御飯を終えて、しばらくすると友人エルが到着、千鳥足でお手伝いします(爆
二日目は、友人がスクエアタープLを張ってくれました。
いやぁ~デカイ!
いいなぁ~ また欲しいモノリストに登録です(爆
二日目の朝食は、晩御飯のすき焼きを利用して『うどん』です!
なんにしても一晩たったモノはウマイです!
食後は、各自運動します。
キャンプ レポ ② へつづく …たぶん(爆
関連記事