ごく近場!?(^^ゞでキャンプ♪

FUKA

2008年03月26日 21:12

3月22・23日に行ったキャンプレポです!

ウチの家から、ごくごく!?(^^ゞ近場のキャンプ場【明石緑が丘公園キャンプ場】に行ってきました。
1月に『寒中キャンプのち雪中キャンプ』を体験した所です。

ココは市が管理している・総合レクリエーション広場です
キャンプ場はコジンマリトしていて!?キャンプ場~!と主張はしてません(^^ゞ
でも自然を感じることができて、まったりとできます!
管理棟の向こう側にある・野球場、サッカー場、テニスコート、屋根付ゲートボール場、管理棟での研修宿泊等が主でしょうか!?
コテージ、ログハウスもあります

キャンプ場料金は630円!!!
電源使用料は500円
受付の方もとても感じよく親切に対応してくださいます♪
in、out共にその時に応じて、多少融通きかせてくださいます♪

何よりウチから近いのがお気に入り!?(爆(^_^)v

山陰キャンパーズのメンバー、かずやさんと、かわやんとグループキャンプです♪



◎かずやさん⇒アメニティードーム
◎かわやん⇒ランドブリーズ6(宴会場のリビシェルに合体!)
◎FUKAGRAND⇒ランドブリーズ6おりじなるばーじょん^m^
◎宴会場⇒かわやんのリビシェル&かずやさんのレクタL




設営後は、3人のおやぢ達が撮り合いしてます(爆





宴会場になる前は、子供達が遊んだり勉強(スゴイ!)したりしてワイワイ♪




焚き火係り!?(笑
3つの焚き火の火を守ります!(爆





今回初登場のトヨトミ レインボーストーブ 



日本酒を燗していまぁ~す




さぁて、夕食の始まりです
今回、たこ焼き屋のおやぢを封印した!?かわやんは、スパゲティー屋のおやぢになってます(笑
【たらこスパ】


子供達を先に食べさせよぉーと・・・子供達群がる群がる(笑
アレッ???大きなお友達もお皿を持って並んでます(爆

かずやさんも、今回はお好み焼き屋のおやぢを封印し!?おでん屋のおやぢになってます(笑
味しみバッチリ!
【おでん】




FUKA家は・・・
【ギョーザ鍋】
オイスターソース&すりゴマの特製ダレでいただきます!
春はもうすぐソコですが、夜になるとまだまだ温かいモノもイイですね




かずやさん・・・もう一品!
じ~っくり焼いた
【焼き鳥・手羽中】


小さめの手羽中がイイそうです!
外はカリッと炭火の香りもアリ、中はジューシー♪
塩コショーだけだそうですがウマ~~~イ\(^o^)/





さて、お腹も満たされ・・・
本日はFUKA妻の誕生日だったので、自分で自分に!?ケーキを焼いてきました
って、最近キャンプにケーキ持参で行くのがあたりまえのよぉーになってきてまして(^_^;)
さて粉糖をふりかけて、仕上げをします




【イチゴタルト】


あっという間になくなっちゃいました!
一口しか食べれなかったかわやん、一口も食べれなかったFUKA夫、今度また作るからね(^O^)/

さて、大好きな焚き火タイムです
今日は風もなく、そこまで寒くもなく、焚き火日和♪
三連結~イイですね




キレーな月も、星もでてきました♪



焼酎もすすみます(^^ゞ
子供も寝たので二次会!?
FUKA妻・居酒屋メニュー【ホタテのバター醤油焼き】200スキで作りました



焼酎に合うぅぅぅ~♪

薪も無くなり、このイイ炭の中にさつまいも入れたいぃ~って言いつつ寒くもなってきたので



3次会へ~
かわやんのリビシェルに、ウチのトヨトミ・レインボーでヌクヌク!
かわやんが【イカ】を焼いてくれます♪
ブロガーかずやさんが激写! ←その姿を、ブロガーFUKAが激写!(笑





美味しく焼けました!



お誕生日で!?皆と気持ちよく楽しくおしゃべりしたからか!?FUKA妻少々酔っぱになったのでお先におやすみぃ・・・
で、おやぢ3人は1時頃まで飲んでたらしいです

次の朝は天気予報当り!で、雨撤収・・・
慣れたとはいえ、やっぱりやだなぁ・・・(>_<)

片付け途中チビッコ達が、未来のキャンパー!?
ペグ打ち練習してました!カワイイ




暖か、ヌクヌク、まったぁ~りなイイ季節のキャンプは、もう少しですねぇ~
楽しみにしてます♪
今年に入り、FUKA一家、月1キャンプ!目標達成できています(^O^)/
今月は月2です!
目標変更!?月2キャンプFUKA一家~\(^o^)/行きたいですね


(FUKAGRAND妻)

あなたにおススメの記事
関連記事