ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月12日

島根県民の森キャンプ レポ ④ by FUKA妻

雨の音で、目が覚めたぁ(T_T)
やだなぁ~


川の水も多いかなぁ~


朝食は、夕べのすき焼きの残りに、うどんを入れて~
美味しい!
ちょぉーっと二日酔いぎみ!?だったFUKA夫も、コレを食べて復活に向かいました!(爆


ボチボチ撤収始め・・・・・
インナーテントを乾かす


初!ビニール袋・ゴミ袋!撤収かぁ~


昼食は、お鍋に、肉・麺・野菜・調味料を放り込み!(笑)

コトコト⇒混ぜるだけ⇒出来上がり!
【上海焼きそば】

何だか、ウチのリビシェルに子供達ギューギュー(爆
FUKAムスメ、Mさんちの男の子に焼きそば「チュルチュル~」って食べさせてあげてます
カワイイィ~^ー^


Kさん・Mさんちの、撤収~乾燥様子
いいなぁ~コレ!どちらを選ぶ!?FUKA一家!ホシイノヨ(爆


どぉーにか!?半生乾き!?撤収できました

で、帰宅後・自宅でビロォ~ン!
乾けぇ~



早々にまたお外で張ってシッカリと乾かしたいな!
早々にキャンプってことか!(爆
(FUKAGRAND妻)  

Posted by FUKA at 21:04Comments(6)島根県民の森

2007年10月11日

島根県民の森キャンプ レポ ③ by FUKA妻

さぁて、宴会だよぉ~
ってところで、雨が降ってきました(涙
しょうがありませんねぇ・・・

バーベキュー棟をお借りして(無料)
大人・子供の大宴会!?の始まり、始まりぃ~パフパフ!!!
(ココヨカッタです。助かりました)


子供達はマシュマロ焼き~


子供達お次は、いただき物を使って、こーんなお遊び始めました!
何でも、遊びにもっていきますねぇ
ヒラヒラ~


unoや!

シンペイも!
お父さん達も考えているよぉーに見えますが・・・
ちょぉーっと、焼酎飲み飲みしてたんで、ホントに考えていたのかは???笑


子供達も寝て、大人タァ~イム♪
今回、いらっしゃった焼酎達!

焚き火トークってイイですよね^ー^

時刻も12時半をまわり、おやすみすることに
大雨・大風の感じになってきました・・・(汗
どぉーする明日!?
どぉーなる明日!?

ってもう今日か(笑
お天気心配です・・・

キャンプ レポ ④ へつづく
(FUKAGRAND妻)  

Posted by FUKA at 19:26Comments(6)島根県民の森

2007年10月10日

島根県民の森キャンプ レポ ② by FUKA妻

自然の中で、子供達は遊びまくります!
ドッチボール、サッカー、野球、おにごっこ、かくれんぼ、漫才!?コント!?(爆

イイ雰囲気のキャンプ場です♪


夕方、夕食前に、キャンプ場から車で約15分の「加田の湯」へ!
さっぱりします!
い~い湯だなぁ~アハハァ~ン(笑
(モデル:Mさん)


お風呂から戻ってきまして
さぁてランタン点けよ!
今回初キャンプ使いぃ~
コレと♪

コレと♪


さぁて、夕食作り・・・と思っていたら
早々に、K家から、いただいちゃいました
【おでん】

【イカのお刺身】

M家からも、いただいちゃいました
【芋煮】

イイ雰囲気です♪

Bさん!ランタンの光・きれーです!


ウチの夕食は
【島根和牛のすきやき】
お肉、柔~ウマァ~


夕食後、なぜか!?ウチのテント内に子供いっぱぁ~い
ギューギュー(爆


ここから、夜の部!?お楽しみが始まりますよ(爆
キャンプ レポ ③ へつづく
(FUKAGRAND妻)  

Posted by FUKA at 19:27Comments(12)島根県民の森