ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月24日

薪作りなぅ♪

焚き火用薪ストックが少なくなってきたので、チェーンソーで薪作りしています!



この木は、国土交通省が無料配布したものなんです。

切った後は当分乾燥させなきゃ(^.^)






new balance(ニューバランス) メンズ パフォーマンストレーニング
new balance(ニューバランス) メンズ パフォーマンストレーニング

  

Posted by FUKA at 12:30Comments(6)アウトドア系

2013年02月19日

炭酸水が作れるそぉだ!

我が家は一年前からハイボールを愛飲してます。

暑い日はもちろん、先月の雪中キャンプでも氷なしハイボールを飲んでました(^_-)

ウィスキーは蒸留酒なので、糖質控え目でダイエットに最適…らしい。。。


でも大量に飲むので、ウィスキーはもちろん、炭酸水も大量に消費しちゃってますガーン


そこで今回、家庭で簡単に炭酸水が作れるマシーンを購入しました!


それがコレ!



SODA STREEM(ソーダストリーム)












箱の中には、おもちゃみたいな本体とズッシリ重いガスシリンダー1本、

そして専用1Lボトルが1本入ってます。






付属のガスシリンダーで約60Lの炭酸水を作ることができ、
空になったガスシリンダーは2100円で新しいのと交換してもらえます!


注入するガス量も調節できるので、強炭酸水から微炭酸水まで思い通りに作れます!

電源は不要なのでアウトドアでも利用可能ドームテント



また様々な専用フレーバーも販売されていて、ジュースを作ることも出来ます!





気になるランニングコストですが、通常500mlの炭酸水は70~90円くらい

ソーダストリームで作ると約58円(シリンダー2本分で計算)

飲めば飲むほどお得になる計算ですテヘッテヘッ  

Posted by FUKA at 19:49Comments(2)アウトドア系

2013年01月17日

もうひと息(^。^)

先日の雪中キャンプで濡れ撤収したNORDISK PIRU 6を吹き抜け乾燥中(-_-)



天日でカラッと乾かしたいところですが、この時期の日本海側は無理です(^。^;  

Posted by FUKA at 21:47Comments(4)アウトドア系