ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月06日

オススメ!ホットサンドメーカー♪

今までキャンプで愛用していたホットサンドメーカーの

焼き面のフッ素加工が剥離してきたので、買い替えることにしました!

調べてみると、各社からいろいろなホットサンドメーカーが販売されていますネ。





我が家の用途から・・・


①食パンの耳を切らずに使えるサイズ

②なるべく軽く・・・でもアルミ製より鉄製かなぁw

③手入れが簡単!

④できれば分離式w

⑤フッ素加工はもう卒業w



・・・ということで購入したのが

コレ

















分離できるので、フライパンとしても使えます!






ファイバーライン加工がされているので、こげにくく・こびりつきにくい・・・らしいw






さてと、週末のキャンプに備えて『油ならし』をしようかなw  


Posted by FUKA at 22:44Comments(2)キッチンアイテム

2013年09月30日

コスパ最強!鉄鋳物コンロ

週末ごとに地区行事&ムスコの部活が重なり、

以前のようにキャンプに行けなくなったFUKA家ウワーン



悔しいので、先日完成したウッドデッキでYAKIYAKIできるのように

炭火焼用コンロを新調しました!




今回購入した

コストパフォーマンス最強! と思う 鉄鋳物コンロ!













米国製が好みの方はコチラ↓








さっそく、先週末にウッドデッキ上で炭火焼肉しちゃいました!





まずは、しっかりと焼き網をシーズニング!

鉄鋳物の焼き網は、錆止めのロウがたっぷりと塗られています。

約1時間、表裏とも焼き切りました。














YAKIYAKI開始!


まずは、ホイル焼きなぅ!

庭の片隅では、ムスメがテニス練習なぅ!(笑)








脚部分がとても熱くなるらしいので、スノコ&ユニフレーム焚き火テーブルで養生テヘッ





































以前は、ユニセラTGを愛用していましたが

コスパ的にも、鉄分補給的にも、コチラがいいねと思いました!

鉄鋳物製の焼き網は、しっかり熱すれば焦げ付きもなく、もちろん変形もなし!








最後は、熾火を見ながらゆっくりとした時間を過ごして・・・






心地よい週末が過ごせました!


次回のキャンプ・・・未だ予定は未定テヘッ  


Posted by FUKA at 20:05Comments(8)キッチンアイテム

2012年10月04日

Lodge ロッジスキレット 10.1/4インチ

先日のTrueCampダッチオーブン教室で物欲スイッチオンしてしまったブツが届きました!









週末のキャンプで初投入だ(^_^)ノ


えっと…何作ろう(^。^;)


LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレット
LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレット

●特徴:シーズニング(慣らしの作業)がすでに施されています。
そのため、色も今までのロッジよりも黒く、購入後すぐ調理に使用していただけます。
●慣らしが不要なため初心者・女性の方にオススメです。



LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレットカバー
LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレットカバー






そうそう、週末に備えて武井のメンテナンスをしなくてわ^^;

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット





武井バーナー 接続金具501





パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ

  

Posted by FUKA at 21:27Comments(6)キッチンアイテム