ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月12日

ウッドデッキをDIY♪

我が家は今年で築9年を迎えました。


新築計画段階からウッドデッキの構想はあったのですが、

先立つモノお年玉の関係で無期限延期状態でした(笑)


この度、先立つモノお年玉が入ったわけではないのですが、

ウッドデッキ構想が再燃し、楽天スーパーセールの勢いでポチッちゃいました(爆


ポチッたモノはコチラ



組立方法⇒経験者向け(DIY)とありますが、素人DIYでなんとかなるだろう的な・・・ガーン




注文してから2日で段ボール14個、総重量760kgの宅配が届きました(笑)

しかも愛知県からの送料が無料ビックリ




その週末、雨模様にも関わらず、ヒルバーグタープ20XPを張って作業開始!
ムスメが積極的に手伝ってくれてます♪







基礎工事は念入りに・・・







基礎天の水平出しに自作水盛ホースを使いました!

ホースの中には水が入っていて、その先はバケツに水が入っています。
そのバケツの水面の高さとホース先の水面の高さが同じになる原理を使って
高さ確認ができるんですビックリ











基礎完成!







そして疲れた身体にムチ打って、大引まで設置完了!








ここまで2日かかりました(>_<)

腰は痛いわ、握力なくなるわ・・・正直疲れた・・・ウワーン

プロに頼んだら楽だったろうな・・・と思いながら

完成図を想像して、この夜は爆睡してしまいました(爆



次の次の日、いよいよ床張り作業開始!







この作業は楽しくて、ドンドン進みます!







最後はセメントレンガで縁を囲って・・・







完成!







ちょうど小学校から帰宅したムスメが一番にくつろぎますビックリ







このデッキの大きさは畳6帖ほどあります。

大きさで後悔したくはなかったので、少々予算オーバーでしたが6帖サイズにして良かった!

と思えるほどの広さですチョキ



この床材は、YKK APのリウッドデッキという商品です。


「リウッド」は木粉とプラスチック(ポリプロピレン)を主原料とした材で

肌触り、香りともにきわめて天然木に近い感触を持ちながら、

人や地球環境に優しく、お手入れが簡単で耐久性に優れた新素材だそうですニコニコ


今回のウッドデッキ製作にあたって、ウリンやイペ

レッドシダーなどのハードウッドも検討したのですが

耐久性とお手入れのしやすさ、そして価格からリウッドデッキに決定しました!

肌触りなどの質感や、匂いは天然木そのもので

軽量な割に、頑丈です!



さて週末は、ウッドデッキパーティでもしようかな♪  


Posted by FUKA at 20:35Comments(12)FUKA家イベント

2012年01月03日

スピリチュアル初詣♪

2012年1月3日 今年も恒例の『スピリチュアル』で有名な神社に初詣してきました!

場所は、島根県出雲市佐田町にある『須佐神社』です。

今年で6年連続詣でている神社ですが、スピリチュアルカウンセラーで有名な江原啓之氏に紹介されて有名になった神社なんです!

我が家からクルマで約20分の場所にあります。
今年は雪もあったせいか、人出が少なかった気がしました。

まずは本殿にお参り




賽銭は、ひとり『45円』・・・『しじゅうご縁』がありますようにダウン




そして、おみくじ



子供2人は『大吉』で、大人2人は『吉』でしたウワーン


気を取り直して、この神社のパワースポット『大杉さん』で記念写真
ベラは写ってません(爆







この後、杉の根をすりすりしてパワーを分けてもらいましたテヘッ

さぁ~41歳になった今年も仕事に遊びに全力で挑むかなぁ~パンチ  

Posted by FUKA at 21:25Comments(0)FUKA家イベント

2011年07月23日

おやすみ〜

ゆかたを着たまま…





おやすみなさい、ヲラは風呂に行ってきます。  

Posted by FUKA at 00:13Comments(0)FUKA家イベント