ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月15日

設営完了!

いつもの場所に設営完了!

雨予報が外れてくれますように

m(__)m


  

Posted by FUKA at 11:35Comments(4)ACN大鬼谷オートキャンプ場

2015年05月13日

琴引ビレッジ山荘キャンプ場♪

2015年5月4・5日 島根県飯石郡にある

『琴引ビレッジ山荘キャンプ場』へ行ってきました!









今年のゴールデンウィークの予定は、子供たちの部活で埋まっていたのですが

急遽キャンプスイッチがONになったので、

いつものように子供たちを実家に預け、夫婦2人で出かけてきました(笑)



GW中日・・・有名なキャンプ場は、当然ながら満サイト。。。

近場で広いキャンプ場を出発前に確認し、初めてのココに決めました!






午前中は、キャンパーさん達で賑わっている某キャンプ場へ襲撃

14時過ぎにチェックインして、サクッと設営完了♪





我が家のハイエースが載ってマス♪





サッカーグランド1面分くらいのフリーサイト


GWど真ん中なのに、先客は1組のみw
(ちなみに区画オートキャンプサイトはほぼ埋まってました。)

















今回のキャンプでは、初張りが2品(笑)




陣幕親方w







久しぶりの設営風景w












キレイに張るのは・・・難しいかも(≧∇≦)









2品目はコチラ










少々重いけど、簡単設営できてお昼寝用コットに最適です(笑)




















夕方になったので、歩いてお風呂へ~


キャンプ場受付でもある山荘には入浴施設もあります!


受付の方に優しい対応をしていただき、とても好感が持てます♪








サイトに戻って、夕食&焚火の準備




































20時過ぎには、夫婦2人で寝落ちしてました(爆








なんとか・・・夜間撮影(笑)
















翌朝♪



琴引山がキレイ♪♪








地元でありながら、初めてのキャンプ場でした(笑)

予想以上に好感の持てるキャンプ場だと思います。



利用料金が 1,080円(税込)

芝生の手入れもGOOD

お風呂が徒歩圏

人が少ない(笑)



今シーズンは、このキャンプ場にハマるかもO(≧▽≦)O  

2015年05月03日

中蒜山デュオキャンプ♪♪

前回記事のつづきです!




hama*さん夫婦が帰った後は、少し毛が気が抜けた状態でした(爆





・・・が夕陽が落ち出してくると、ゴソゴソと動き出します(笑)






この日のキャンプ場は、ソロ・デュオ・ファミリー・グループ合わせて10組











夕食は、TENTIPIの外でホルモン焼き





今回初投入のファイヤーテーブル







夜は、星もキレイに見えました!


そのおかげで、最低気温は2℃Σ(゚д゚lll)


薪ストーブ設営して良かったぁ~(笑)








翌日は、10時前に撤収作業開始!

次のミッションに出発(笑)




目指すは、あの大山の向こう側♪







車





中蒜山から約1時間で到着!




4月25日にグランドオープンしたキャンプ場
FBI DAISEN




STAFFさんに挨拶して場内散策

ココ・・・管理棟兼BARです♪












ココ・・・シャワー棟












ココ・・・TENTIPIの・・・














トイレ(爆





前日から宿泊してらした、mizo&kingyo夫婦と記念撮影♪

コーヒーご馳走さまでした!




まだまだ進化中のFBI DAISEN

できれば一緒に進化していきたいと思えるキャンプ場でしたね♪  

Posted by FUKA at 20:42Comments(4)中蒜山オートキャンプ場