ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月22日

解禁間近!

斐伊川渓流釣りが来週解禁なので、地元のフライ専門店に寄ってきました!

いろいろと情報をいただき、コーヒーまでご馳走になり、とっても充実した時間を過ごせました!









8月末日まで、ヤマメが何匹釣れるかなぁ~(≧∇≦)









 下野 極選テンカラ毛鉤

 下野 極選テンカラ毛鉤
価格:1,036円(税込、送料別)



  

Posted by FUKA at 16:27Comments(4)テンカラ釣り

2015年02月19日

46%OFF

何げにAmazonを徘徊していたら、



カセットガスストーブが安くなってるのを発見!!




安心なIwatani(イワタニ)製品、熱量は小さいけど足元暖房には最適かな^^




















実はコレ↓が一番欲しかったり・・・(≧∇≦)


  

Posted by FUKA at 20:19Comments(4)買い物系

2015年02月17日

雪中キャンプin中蒜山atバレンタイン♪

2015年2月14・15日 

岡山県真庭市にある中蒜山オートキャンプ場へ雪中キャンプに行ってきました!

今シーズン4回目の雪中キャンプで、中蒜山は2回目です!







予約を入れた段階で、この週末は10数組が来られるとのこと。。。

良い状態のサイトを確保すべく、早めに自宅を出発しました!








10時過ぎに到着するとすでに3組の方が設営中^^;

我が家は、トイレに近いサイトに設営することにしました!




・・・が通路幅がクルマ1台が通れる幅しかなく、

サイト設営前にクルマの通路幅を確保すべく雪の壁を削る作業からスタート(^_^;)




汗だくで通路を広げて、テントを建ててから・・・快湯館へGO!


汗を流してから、今回もテイクアウトができる蒜山焼きそばの名店でGET!



ここから飲みまくりスタート(爆









今回もリビング幕は、TENTIPI SAFIR 9CP(テンティピ サファイア9CP)です!








寝室は、ハイエース ワゴンGL 4WD ブルーコーンズ車中泊仕様
FFヒーターでヌクヌク♪










サイト全景




















この日はトンガリ&薪ストーブ率が高かったですね!

10組中・・・トンガリは我が家を含めて4張り、薪ストーブは我が家を含めて5組でした。








中蒜山がキレイ♪










スノーシューも満喫♪









































テンティピ内には、エルドフェルストーブをIN♪













夕食は、楽天冷凍ピザを薪ストーブで焼き焼き♪



































ピザに合う、地元ワインを調達しました!




奥出雲ワイン 赤 750ml 【島根 奥出雲葡萄園】

奥出雲ワイン 赤 750ml 【島根 奥出雲葡萄園】
価格:1,890円(税込、送料別)













ゴールデンTIME





















この夜は雲も少ないだろうと、夜空の撮影を予定したましたが・・・

三脚を忘れ・・・頑張って手持ち撮影で撮りました!






















デザートは妻の手作りチーズケーキ♪










今回のキャンプも、夫婦2人でゆっくりと過ごしました!

もう今シーズンの雪中キャンプは、出来そうにないのでこれにて終了かな(笑)

さて・・・子供達の部活に重点を置く季節が近づいてきたな(≧∇≦)  

Posted by FUKA at 21:21Comments(6)中蒜山オートキャンプ場