2007年04月08日
ユニフレーム カセットガスランタン
過去のキャンプでの経験・友人からの意見などから、メイン燃料はカセットガスに決めていました。
しかしカセットガス式のランタンはあまり種類もなく、低温時の出力低下を補うパワーブースターが装着されている製品も限られていました。
条件に当てはまる製品はSOTOとユニフレームのふたつ。
価格は高かったのですが、新製品で燃費の良さとアルミボディのデザインのカッコ良さから
ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X

新製品だけあって 燃焼効率1.6倍だそうです
今週末には兵庫県の木谷山キャンプ場にて初点灯します!

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
しかしカセットガス式のランタンはあまり種類もなく、低温時の出力低下を補うパワーブースターが装着されている製品も限られていました。
条件に当てはまる製品はSOTOとユニフレームのふたつ。
価格は高かったのですが、新製品で燃費の良さとアルミボディのデザインのカッコ良さから
ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X

新製品だけあって 燃焼効率1.6倍だそうです

今週末には兵庫県の木谷山キャンプ場にて初点灯します!

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
2007年04月07日
スノーピーク パイルドライバー
今年から本格的にキャンプを始めようと思い、いろいろと道具を揃えています。
先日 ガスランタンを購入したのですが、ランタンポールをスタンド式にするべきか悩んでいたところ、この【パイルドライバー】を発見!!
(プロレス技のパイルドライバーならよく知っていますが・汗)
スノーピーク製品にしては他のスタンドと価格差もないために購入しました。まだ使っていませんが製品レポートを読む限り問題なさそうです。
・・・しかし 収納ケースがありません!使用後は当然土が付着してるだろうから何かケースを・・・と考えていたところ釣竿ケースで代用をと思い、216円で買ってきました。
長さといい布の厚みといい色合いといいピッタリです(^^♪