2007年06月05日
マリンパーク多古鼻②
二日目です
快晴~\(^o^)/
昨夜の大雨もカラッカラに乾かせそうで、よかったです
空は描いたような、きれーなブルーと真っ白な雲!
気持ちイイィ~!

なんて思っていたら・・・
朝食用の食パンが見当たりません!
「ええぇ!?」
どうやら、夜中にタープの中に、狸か猫かが入って、持って行っちゃったようです(-_-;)
トホホ
【前回キャンプ・かみくの桃源郷でも、狸にタープの中に入られ、ゴミ箱ひっくりかえされてました】
袋のまま全部跡形もなく持ってっちゃってます(^_^;
どぉーにか朝食
で、気を取り直して、そこらあたりお散歩
4階建て!?展望台にも登ってみました
隠岐の島も見えましたし、イロイロな船も行き来していて、子供達も喜んでいました

ココはチェックアウトが14時までokなので、昼食もゆっくりいただけます♪
↓カルボナーラをチャチャッと作って⇒ペロリとたいらげました(^_^)v

撤収作業!FUKAムスコもFUKA夫に指導されながら、がんばっています!
いいことですね(^_^)

帰りの車の中では「また来ようね」「次はどこに行く?」
なぁ~んて会話が弾んでました!(早っ
まだまだ初心者のFUKA一家!どんどんキャンプに行くぞぉ~
\(^o^)/
(FUKAGRAND妻)
快晴~\(^o^)/
昨夜の大雨もカラッカラに乾かせそうで、よかったです
空は描いたような、きれーなブルーと真っ白な雲!
気持ちイイィ~!
なんて思っていたら・・・
朝食用の食パンが見当たりません!
「ええぇ!?」
どうやら、夜中にタープの中に、狸か猫かが入って、持って行っちゃったようです(-_-;)
トホホ
【前回キャンプ・かみくの桃源郷でも、狸にタープの中に入られ、ゴミ箱ひっくりかえされてました】
袋のまま全部跡形もなく持ってっちゃってます(^_^;
どぉーにか朝食
で、気を取り直して、そこらあたりお散歩
4階建て!?展望台にも登ってみました
隠岐の島も見えましたし、イロイロな船も行き来していて、子供達も喜んでいました
ココはチェックアウトが14時までokなので、昼食もゆっくりいただけます♪
↓カルボナーラをチャチャッと作って⇒ペロリとたいらげました(^_^)v
撤収作業!FUKAムスコもFUKA夫に指導されながら、がんばっています!
いいことですね(^_^)
帰りの車の中では「また来ようね」「次はどこに行く?」
なぁ~んて会話が弾んでました!(早っ
まだまだ初心者のFUKA一家!どんどんキャンプに行くぞぉ~
\(^o^)/
(FUKAGRAND妻)
2007年06月05日
マリンパーク多古鼻①
2007年5月19・20日に島根半島にあるマリンパーク多古鼻に行ってきました。
ここは大山隠岐国立公園内にある海辺のキャンプ場です。
キャビンが15棟・キャンプサイトが区画サイトとフリーサイト両方あります。

FUKA一家、テント&タープ張るのは、今回で3回目!
だんだんスムーズに張れるよぉーになってきました♪
完成~!車のスグ近くに張れてよかったです^ー^

テント&タープが張れてホッ!チョットまったりしてますと・・・
夕日最高にきれいでした!

で、夕食は島根和牛のBBQ~\(^o^)/
焼き焼きして美味しくいただきました

が!!!
突然の雨~!きゃー!
結構降ってます!ザーザーと降ってます!夕立のすごいのみたい!
タープにBBQ等をあわてて撤収~!タープフルクロ~ズ!
この大雨のうちに、管理棟にある、展望浴場に入ってサッパリしてきました
お風呂に入っているうちに、雨もあがり・・・星空~
焚き火して、焼酎飲んで、まったぁ~り(^_^)v⇒おやすみなさぁい
②につづく
(FUKAGRAND妻)
ここは大山隠岐国立公園内にある海辺のキャンプ場です。
キャビンが15棟・キャンプサイトが区画サイトとフリーサイト両方あります。
FUKA一家、テント&タープ張るのは、今回で3回目!
だんだんスムーズに張れるよぉーになってきました♪
完成~!車のスグ近くに張れてよかったです^ー^
テント&タープが張れてホッ!チョットまったりしてますと・・・
夕日最高にきれいでした!
で、夕食は島根和牛のBBQ~\(^o^)/
焼き焼きして美味しくいただきました
が!!!
突然の雨~!きゃー!
結構降ってます!ザーザーと降ってます!夕立のすごいのみたい!
タープにBBQ等をあわてて撤収~!タープフルクロ~ズ!
この大雨のうちに、管理棟にある、展望浴場に入ってサッパリしてきました
お風呂に入っているうちに、雨もあがり・・・星空~
焚き火して、焼酎飲んで、まったぁ~り(^_^)v⇒おやすみなさぁい
②につづく
(FUKAGRAND妻)