ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2010年05月12日

今夜のお供♪

久しぶりのイカ刺しです!


もちろん日本海産の朝獲れです!



現場写真…(^_^;)



胴長26センチ、重さ700グラム

初物なので家族で完食いたしました(爆)




分厚い身とゲソは、春野菜と一緒に炒めました!

今夜のお供♪



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(今夜のお供(爆)の記事画像
山菜の王様♪
夜スイーツ♪
裏メニュー?
アスパラの辛子和え
BOXワイン♪
明日から連休♪
同じカテゴリー(今夜のお供(爆)の記事
 山菜の王様♪ (2013-03-30 17:25)
 夜スイーツ♪ (2012-11-20 22:04)
 裏メニュー? (2012-07-28 18:22)
 アスパラの辛子和え (2012-07-16 19:30)
 BOXワイン♪ (2011-11-12 23:07)
 明日から連休♪ (2011-08-12 23:18)

この記事へのコメント
おっ、初物だね♪
早出も乙でした^^
これからは、日本海での残業も増えそうだね(笑)
Posted by かずや at 2010年05月12日 20:19
早出残業乙です。
初物はご家族で堪能してください。

その後のヤツは、ウチへお送りくださいね!
楽しみにしてますよぉ~♪
Posted by Ryoma at 2010年05月12日 20:32
おぉ~♪
オイラも行きたいなぁ~
どこでもドアが欲しい・・・
いや・・・
それ以上に・・・
まともな休みが欲しい!!(本願)
Posted by フロッグマン at 2010年05月12日 20:39
またまたこの季節???
早朝出勤や残業が忙しくなりますね。

しかし旨そうです。(笑)
Posted by てるゆき at 2010年05月12日 20:41
>かずやさん

この季節がやってきました(^^ゞ
キャンプへ行けない分、朝練・残業をがんばりマス(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2010年05月12日 20:54
>Ryomaさん

今年はフレックスタイムを活用してがんばりマス(爆

>その後のヤツは、ウチへお送りくださいね!
楽しみにしてますよぉ~♪

順番があるので・・来春になりますが・・・(爆
(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2010年05月12日 20:58
>フロッグマンさん

おひさです^^;

ヲラも週末休みですが、人の多さといろんな行事のために昨年から『出勤前』エギングをしています^^;
まともな休みを取って山陰エギングキャンプにお越しください^^
Posted by FUKA at 2010年05月12日 21:01
>てるゆきさん

いつもの季節がやってきました^^
例年よりちょっと遅めのようです。
昼間の睡魔と戦いながら2キロUPを目指します(^^ゞ
Posted by FUKA at 2010年05月12日 21:03
イカ、大好物です!
しかし、旨そうですね~
Posted by にっくにっく at 2010年05月12日 23:07
>にっくさん

この時期の日本海は、春アオリが襲来しています。
2キロUPも釣れることがあるんですよ^^;
面白いし、旨いので堪りません(>_<)
Posted by FUKA at 2010年05月13日 07:57
おはようございます^^
美味しそうですね~♪
前の記事で何を釣ってるのか凄く気になってました!!
Posted by やすぽん at 2010年05月13日 08:37
美味そう・・・(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2010年05月13日 12:20
シーズンに入りましたか・・・
FUKAさんがイカを釣り上げた記事を読むたびに我が家もやってみなきゃって思うんだけど、我が家の近くでも釣れるんでしょうけど、この釣り方をやったことがないもんでね。^^;

FUKAさんのところまで出かけて、レクチャー受けようかな~(笑)
Posted by ぷー at 2010年05月13日 12:21
いつも同じコメで申し訳ないのですが…
美味しそう(^.^)
食べたい
食べさせて(^。=)

いつかやってみたいですね
この辺じゃなかなか出来ません(´。`)
Posted by なべ父 at 2010年05月13日 19:00
>やすぽんさん

こんばんわ^^
刺身にちょうど良いサイズでしたょ^^
今のシーズンはアオリイカオンリーです^^;
Posted by FUKA at 2010年05月13日 23:04
>寅海苔さん

美味しくガッツリいただきましたm(__)m
Posted by FUKA at 2010年05月13日 23:05
>ぷーさん

瀬戸内海でも釣れますが、山陰は激熱です(>_<)
お手軽な秋アオリに是非いらしてください^^
Posted by FUKA at 2010年05月13日 23:06
>なべ父

いつも同じでいいですよ^^
だって美味しいんだもん(爆
たくさん釣って一緒にキャンプできる時までに貯蔵しときます(爆
Posted by FUKA at 2010年05月13日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜のお供♪
    コメント(18)