2010年08月24日
大鬼谷夏休みキャンプ♪
2007年にキャンプを始めて以来、4年連続で夏休みに利用しているキャンプ場です。
下界とは3〜5℃も気温が低く、空気もカラッとしているために避暑キャンプにピッタリの場所です^^
さて、今年のサイトはどこでしょう・・・




3年連続で、川沿いの大好きな場所になりました

今回は初張りモノが2点あります!
ひとつは、ニーモ ASASHI
![]() 【1万円以上送料無料】【ポイント10倍】NEMO(ニーモ・イクイップメント) アサシ【smtb-MS】 メ... 価格:63,000円(税込、送料込) |
もうひとつは、LUXE Bat wing 500S
詳細インプレは後日UP・・・するつもり・・・だと思います

さて今回は、我が家だけのキャンプ予定だったので、夏の大鬼谷を満喫しました!
まずはキャンプ場入り口近くにある『河童公園』




意外と水がキレイで、冷たさもさほど感じませんでした。
久しぶりにヤマメの掴み取り(1匹300円)もしましたよ!





厚揚げが旨かったぁ〜


イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」
炭起しが面倒くさいと感じたら・・・オススメです♪
ツリーアドベンチャーも満喫♪ ヲラとムスコは初体験です




クタクタになったので、おのおの寛いでます




今回のキャンプは我が家だけということもあり、義母を呼んだり、姪っ子母子を呼んだり、いろいろと楽しむことができました♪

そうそう、偶然 隣りサイトにナチュブロガー『karen』さんが入られて、楽しいひとときが過ごせました♪
BBQ串ありがとうございました

今年はヲラの夏休みのスケジュール上、平日キャンプとなりました。
いつも、ハイシーズンは賑やかなキャンプ場も比較的閑散としていて、とても過ごしやすかったです♪
また来年もこのパターンかな^^;
LUXE?ASASHI?
コレってFUKAさん?
いきなり初張り2点ってやっぱ凄いです。
また、見せてくださいね~!

炉ばた大将もロックオン商品に(~0~)
テントのプレゼンはしなくていいですよ~(笑)
テント!!格好良い~
おまけに綺麗な色で目立つね♪
実況アップされたタ-プ見て…あんなの持ってたっけ???って思ってたよ^^;
これで、はっきりしたわぁ(笑
のんびり大鬼谷行ってみたいような^^;
ありゃ~?
FUKAさんのサイトではないような感じ。。。
ASASHIは気になってるんで、詳細よろしくお願いしま~すm(__)m

こんばんわ^^
大鬼谷初張りのために遠くからやってきました^^;
第一候補は・・トンガリだったんですがね^^
コレを持って、早く西山に行きたいです(^_-)-☆

河童公園・・・侮れません^^
炉端大将の前にうちのユニセラはいかがですか?(爆
テントは設営が楽チン〇です(^_-)-☆

ゆっくりしすぎて社会復帰できません(>_<)
テントはキレイな緑ですが、すでに樹液で汚れてます^^;
このタープのコスパは最高ですよ♪

こんばんわ^^
今年は出撃回数激減で、簡単セットを求めていたらコレに辿りつきました。
ASASHIも分りやすくレポUPしますね^^

えらいスタイル変更ですね。
びっくりしました。
でも、オサレな感じがFUKAさんぽいですね。
僕は、みんなが休みのときしか、休みでないもので。。。
あっ私は、3人くらいで調度いいサイズのテントを狙ってますが、やはり、トンガリは第一候補です^^
はい! 夏仕様です^^
キャンプに行けない分、ネットサーフィンで真っ黒です(爆
早く西山デビューしたいです(^_-)-☆

隣りのサイトが空いているなんて、大鬼谷では信じらませんよね^^
トンガリも未練タラタラですが、円高が後押ししてくれました^^;

毎年行ってた夏の大鬼谷、今年は行けそうにありません(涙)
ニュースタイルだと配置がいろいろ大変でした(>_<)
>毎年行ってた夏の大鬼谷、今年は行けそうにありません(涙)
そうそう、去年も会えましたよね^^
お互い出撃回数激減ですね^^;

さすが!おされキャンパーさんのFUKAさんですね~ニーモのテント、自然に溶け込んでいて、とてもかっこいいですね~(^0^)V
まだ大鬼谷、未体験のわが家・・・・今年は絶対行くぞ~!!

大鬼谷は未体験でしたか!
避暑地としても良いトコロですが、紅葉もキレイですよ^^
キャンプに行けない分、目が肥えてしまいます(>_<)

いつの間にやら*から卒業ですか?(笑)
まぁぶっちゃけ夏にランブリは暑いですからねぇ
我が家も何か考えなくては・・・
って、もう夏は終わりですか(汗)
平日のキャンプが羨ましいです♪^^
初張りのテントにタープ。
色使いが素敵ですね♪
いつか行ってみたい大鬼谷、楽しそうですね~!
初張りのテント&タープも格好イイです^^

いい買い物でしたね。^^
テントのポイント10倍っていうのもいいな~
そのポイントで何を買うんだろうっていうのも外野から見ててとても楽しみです。
FUKAさんち、完全にロースタイルになりましたね。
そうなるとだんだんハイバックが押入で眠るようになるんですよね~
あっ、それは我が家だわ・・・(o_ _)o
卒業はまだまだです^^;
ニーモASASHIのインナーはフルメッシュですが、風が吹かなければ暑いです(>_<)
今年はまだまだ暑さが続きそうですよ(^^ゞ
隣接するサイトがずっと空いていたのには驚きでした^^;
静かなキャンプもいいですね~
>初張りのテントにタープ。
>色使いが素敵ですね♪
次は何色にしようか検討中です( ..)φ
こんばんわ^^
大鬼谷は未経験ですか!近所なんでご案内しますよ^^
そうそう、例の風除け・・効果バツグンでした!
3泊4日で1度も立ち消えしませんでしたよ!
ありがとうございましたm(__)m
今年はキャンプに行けない分、目が肥えてしまいました(>_<)
大人4人が寝られて、なるべく設営が簡単なテントで行き着きました^^
完全なロースタイルではないですよ、今のところハイバックも必携です^^
ツリーアドベンチャー参加されたんですね~
FUKAさん初体験ってことなんですが、怖くなかったですか?
一度やってはみたいんですけど、なんか怖くて^^;
チキン野郎なんですみません^^;

こんばんわ^^
ツリーアドベンチャーは最初は大人でもビビリますね^^;
慣れたら大丈夫かと・・・思います^^
なるべく空いている時にチャレンジされることをオススメします♪
我が家も18,19日と大鬼谷に初めて行ってました。ナチュブロガーの方が近くにおられたのですね(^^)
18日の雷、近くに落ちたとは知りませんでした。(;・・
カミナリ大好き一家なんですが・・

見たことないテント&タープだし、お隣さんはどんな人なんだろ~?って思っていたら・・・
な~んと、FUKAさんだったんで驚きました~(笑)
キャンプの間、子供がお兄ちゃん達に遊んでもらって、喜んでいました(^^)
ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょうね~。
いらっしゃいませ、こんにちわ^^
カミナリは、夕方あたりから雨雲レーダーでキャッチしてたんですが・・・ビックリしました(>_<)
涼しかった記憶が懐かしいです(爆
おでかけしててサイトに戻ったら、見たことのあるクルマと人影が・・・^^;
まさかkarenさんとお隣とわ、嬉しい再会でしたよ♪
またゆっくりやりましょう♪