2010年09月15日
BE-PAL 地べたテーブルを製作!
週末の急な思いつきだったのですが、意外と簡単に出来上がり!

オリジナルより天板の板を1枚増やし、少し大きくしてみました^^
ヒノキ材なので790gと軽く、総費用3,400円で作れましたょ

サイズ 折畳時:長さ490ミリ×幅330ミリ×高さ27ミリ
使用時:長さ490ミリ×幅330ミリ×高さ170ミリ
次回作は・・・↓コレかな^^;

Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) フォールディングテーブル
![]() 【即日発送可能】『送料無料』バイヤー・ローテーブル以上!【ブルーリッジ】カロリナスナック... 価格:17,955円(税込、送料込) |
おいらのも作ってください(笑)
しあがりもいいですねぇ~
今度、ご指南お願いしま~す♪
BE-PAL明日買ってみよう。
オイラのも!!
次回作の構想で忙しいので2年待ちです(爆
まずはビーパルを買いましょう!

大統領のラーメンを食べた後に製作しました^^;
もうひとつ作ろうかと思ってるんで一緒に作りますか(^_-)-☆

皆さん作られてますね~^^
天版を一枚増やすあたりはサスガですね!
これだけで使い勝手が良くなりそうですね^^

禁断の木工細工の道へ足を踏み入れてしまいました(爆
最近、電動工具に興味が出始めました^^;

次回は多古鼻あたりで木工キャンプしましょうか^^

こんばんわ^^
天板が増えたのは・・・偶然でして^^;
とにかく軽くて、愛着が湧きました(^^ゞ

自作テーブルについて、岡山の出航王にいろいろと聞きたかったんですが・・・
BE-PALに答えが載ってました(爆

新そば食いに行く時には
連絡しますね。(嘘爆)
私にもその才能があれば・・・。(汗)
オーダーが沢山入りすぎて受注STOPです(爆
思っているより簡単でしたよ^^
オヤジも、作ってみるわぁ♪
仕事帰りのソロキャン時期までの、完成を目指します(^o^)v
器用なかずやさんなら名品が完成しそうな予感が・・・(^^ゞ
ヲラももうひとつ作ろうかな~