2013年01月03日
2012年キャンプ締め(西山高原キャンプ場)
2012年12月30・31日
毎年恒例のキャンプ締めに岡山県高梁市にある西山高原キャンプ場へ行ってきました!
朝から小雨の降るあいにくの天候でしたが、昼過ぎには止むとの情報。。。
昼12時頃に到着しましたが、サイトは・・・

とても設営する気にはなりません(-_-)
水はけの良いサイトが現れるまで、交流館でのお餅つきに参加しました!




この後、つきたてのお餅をいただきました! マジ美味しかったぁ~
そうそう!今回のキャンプでご一緒できた知り合いは・・・
Ryomaさん父子、becks10さんファミリー、2年ぶりのまんちゃんファミリー
そして、撤収日に会えたのが、Halfmoonさんご一家
です!
15時頃には設営可能状態になったので、初モノを張りました!

Bergans ベルガンス LAVVO ラーヴォ 10-12人用
詳細は・・・コチラ
ベルガンスとはノルウェーのアウトドアブランドです!
初めてのモノポールテントですが、ホント!設営が楽ですね♪
建てるだけなら10分もかからないです!

内部は、半分を4人が寝られるようにお座敷スタイル
もう半分は土間スタイルにしました。
広さ的には、小川のピルツ15と23の中間ってとこでしょうか(^^;
夕方からは、交流館でゆる~く宴会が始まりました!



このゆる~い感じが大好き
この夜は、22時過ぎに就寝しましたが・・・夜中に風の音で目が覚め。。。
午前3時頃には強烈な突風がラーヴォを揺らし、
妻の絶叫
がキャンプサイトに響き渡りました!
まさか初張りで崩壊か?とも頭をよぎりましたが、なんとか明け方まで耐えてくれました!
25ヶ所のペグダウンしてて良かった
しかし突風の代償が・・・コチラ

先端側の直径約3センチのジュラルミンポールが変な方向に反ってしまいました
ラーヴォのジュラルミンポールは先端ほど細くなっているため、先端側の2本が曲がってしまいました。
まぁ~折れなくて良かったと思うことにします(^^;
夜が明けると辺りは真っ白!



西山高原名物の雲海は拝めませんでしたが、
マイナス7度の冷え込みでサラサラなパウダースノーを浴びることができました♪


この日は風が強いものの陽射しがあったので、スカート部分まで乾燥させることができました!
2012年の締めキャンプにふさわしく、
笑いあり、懐かしさあり、絶叫ありと最後まで楽しく過ごせました!
2013年も西へ東へ爆走しますので、
FUKAファミリーを宜しくお願いいたします♪♪
毎年恒例のキャンプ締めに岡山県高梁市にある西山高原キャンプ場へ行ってきました!
朝から小雨の降るあいにくの天候でしたが、昼過ぎには止むとの情報。。。
昼12時頃に到着しましたが、サイトは・・・

とても設営する気にはなりません(-_-)
水はけの良いサイトが現れるまで、交流館でのお餅つきに参加しました!




この後、つきたてのお餅をいただきました! マジ美味しかったぁ~

そうそう!今回のキャンプでご一緒できた知り合いは・・・
Ryomaさん父子、becks10さんファミリー、2年ぶりのまんちゃんファミリー
そして、撤収日に会えたのが、Halfmoonさんご一家

15時頃には設営可能状態になったので、初モノを張りました!

Bergans ベルガンス LAVVO ラーヴォ 10-12人用
詳細は・・・コチラ
ベルガンスとはノルウェーのアウトドアブランドです!
初めてのモノポールテントですが、ホント!設営が楽ですね♪
建てるだけなら10分もかからないです!

内部は、半分を4人が寝られるようにお座敷スタイル
もう半分は土間スタイルにしました。
広さ的には、小川のピルツ15と23の中間ってとこでしょうか(^^;
夕方からは、交流館でゆる~く宴会が始まりました!



このゆる~い感じが大好き

この夜は、22時過ぎに就寝しましたが・・・夜中に風の音で目が覚め。。。
午前3時頃には強烈な突風がラーヴォを揺らし、
妻の絶叫


まさか初張りで崩壊か?とも頭をよぎりましたが、なんとか明け方まで耐えてくれました!
25ヶ所のペグダウンしてて良かった

しかし突風の代償が・・・コチラ

先端側の直径約3センチのジュラルミンポールが変な方向に反ってしまいました

ラーヴォのジュラルミンポールは先端ほど細くなっているため、先端側の2本が曲がってしまいました。
まぁ~折れなくて良かったと思うことにします(^^;
夜が明けると辺りは真っ白!



西山高原名物の雲海は拝めませんでしたが、
マイナス7度の冷え込みでサラサラなパウダースノーを浴びることができました♪


この日は風が強いものの陽射しがあったので、スカート部分まで乾燥させることができました!
2012年の締めキャンプにふさわしく、
笑いあり、懐かしさあり、絶叫ありと最後まで楽しく過ごせました!
2013年も西へ東へ爆走しますので、
FUKAファミリーを宜しくお願いいたします♪♪
Posted by FUKA at 21:13│Comments(26)
│西山高原キャンプ場
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
強風、大変でしたね((((;゚Д゚)))))))
ポールが曲がる程とは...
大事なくて何よりです。
今年は是非、キャンプ場でご一緒できるといいですね。
今年もよろしくお願いします。
強風、大変でしたね((((;゚Д゚)))))))
ポールが曲がる程とは...
大事なくて何よりです。
今年は是非、キャンプ場でご一緒できるといいですね。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2013年01月03日 22:06

初めまして。
僕もラーヴォ主です(笑)
先日初めて張ったんですが、ペグの多さに爆笑しました。
ポールの先端が細かったので、心配してたんですが、やっぱり逝っちゃうんですね(笑)
でも、カッコいいので問題ないですが。
また拝見させていただきます。
僕もラーヴォ主です(笑)
先日初めて張ったんですが、ペグの多さに爆笑しました。
ポールの先端が細かったので、心配してたんですが、やっぱり逝っちゃうんですね(笑)
でも、カッコいいので問題ないですが。
また拝見させていただきます。
Posted by ota80g
at 2013年01月03日 22:22

そっか・・・
まんちゃんファミリーとご一緒だったんですね~
初張りのトンガリくんのポールが曲がったのはショックだったことでしょう。
ちなみに長さはどれぐらい?
スノーピークのポールを使った方がよかったりして・・・
まんちゃんファミリーとご一緒だったんですね~
初張りのトンガリくんのポールが曲がったのはショックだったことでしょう。
ちなみに長さはどれぐらい?
スノーピークのポールを使った方がよかったりして・・・
Posted by ぷー at 2013年01月03日 22:41
>otiinuさん
あけおめ・蛇の目!
よろしくお願いします^^
最後の最後に焦りました^^;
GW後半に谷で会いましょう(爆
あけおめ・蛇の目!
よろしくお願いします^^
最後の最後に焦りました^^;
GW後半に谷で会いましょう(爆
Posted by FUKA
at 2013年01月03日 22:45

>ota80gさん
いらっしゃいませ!はじめまして^^
ペグ数は多いですよね~
ヲラは、張り綱は5カ所に減らしましたょ
入れ子式のポールは素晴らしいんですが、細かったら意味ないんですよね^^;
ポールは他社製に変更予定です!
いらっしゃいませ!はじめまして^^
ペグ数は多いですよね~
ヲラは、張り綱は5カ所に減らしましたょ
入れ子式のポールは素晴らしいんですが、細かったら意味ないんですよね^^;
ポールは他社製に変更予定です!
Posted by FUKA
at 2013年01月03日 22:50

>ぷーさん
まんちゃんファミはみんな元気でしたよ♪
ラーヴォのポール長は、336センチです!
SPのポールが余ってるんで、調整して使う予定です♪
まんちゃんファミはみんな元気でしたよ♪
ラーヴォのポール長は、336センチです!
SPのポールが余ってるんで、調整して使う予定です♪
Posted by FUKA
at 2013年01月03日 22:52

お疲れ様でした!
設営前の雨~雪+風とは、大変な悪天候だったようですね。
トンガリで、ポールが曲がる=倒壊なので、
何とか持ちこたえてくれて良かったですね。
ピルツ15のポールがスチールな訳がわかりました。
重いけど、安心には変えられませんから。
大きさ的には、ファミでタープなしでもリビングに適度な広さがあっていい感じ。
ピルツ15じゃ、荷物入れると少し狭いんです。
また、谷でお会いしましょう!
設営前の雨~雪+風とは、大変な悪天候だったようですね。
トンガリで、ポールが曲がる=倒壊なので、
何とか持ちこたえてくれて良かったですね。
ピルツ15のポールがスチールな訳がわかりました。
重いけど、安心には変えられませんから。
大きさ的には、ファミでタープなしでもリビングに適度な広さがあっていい感じ。
ピルツ15じゃ、荷物入れると少し狭いんです。
また、谷でお会いしましょう!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年01月03日 23:19
今年もよろしくお願いします!
凄い風だったんですね。
最近テンティピとかでもポールが折れたり曲がったりってよく聞きます。
私も今 モノポールのテント物色中です。
これも軽くて良さそうですね。
凄い風だったんですね。
最近テンティピとかでもポールが折れたり曲がったりってよく聞きます。
私も今 モノポールのテント物色中です。
これも軽くて良さそうですね。
Posted by やすきち at 2013年01月04日 00:04
話には聞いていましたが・・・
ありゃ~
ポールが・・・
これはかなりの痛手ですね~
クレームつけれるかなぁ~!?
ありゃ~
ポールが・・・
これはかなりの痛手ですね~
クレームつけれるかなぁ~!?
Posted by フロッグマン
at 2013年01月04日 00:19

>kcyさん
こんにちわ^^
雨と雪には慣れてますが、強風は久しぶりに焦りました^^;
高さが3,3mもあるんで先端側には相当な負荷がかかったんでしょうね^^;
大鬼谷ではヨロシコです♪
こんにちわ^^
雨と雪には慣れてますが、強風は久しぶりに焦りました^^;
高さが3,3mもあるんで先端側には相当な負荷がかかったんでしょうね^^;
大鬼谷ではヨロシコです♪
Posted by FUKA
at 2013年01月04日 15:17

>やすきちさん
あけおめ蛇の目(爆
西山では体験したことのない突風でした^^;
基本モノポールテントは風に強いんですがね^^;
ラーヴォおすすめです!特に10-12人用が!
在庫が復活するのをお待ちください(笑
あけおめ蛇の目(爆
西山では体験したことのない突風でした^^;
基本モノポールテントは風に強いんですがね^^;
ラーヴォおすすめです!特に10-12人用が!
在庫が復活するのをお待ちください(笑
Posted by FUKA
at 2013年01月04日 15:20

>フロッグマンさん
いやぁ~参りました^^;
初張りでコレですもん(-_-)
今後はスノピのポールを使うことにします!
いやぁ~参りました^^;
初張りでコレですもん(-_-)
今後はスノピのポールを使うことにします!
Posted by FUKA
at 2013年01月04日 15:22

明けましておめでとうございます。
初張り、おめでとうございます。(^.^)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
新年早々の雪中キャンプはご一緒できず、
とっても悲しい我が家です^^;
またご一緒させてくださいね〜。
初張り、おめでとうございます。(^.^)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
新年早々の雪中キャンプはご一緒できず、
とっても悲しい我が家です^^;
またご一緒させてくださいね〜。
Posted by karen at 2013年01月04日 20:13
>karenさん
あけおめ・蛇の目(・o・)
今年も谷あたりでよろしくお願いします!
って恒例行事の雪中はOUTですか(>_<)ザンネン
ではGWあたりでヨロシコ!(^^)!
あけおめ・蛇の目(・o・)
今年も谷あたりでよろしくお願いします!
って恒例行事の雪中はOUTですか(>_<)ザンネン
ではGWあたりでヨロシコ!(^^)!
Posted by FUKA
at 2013年01月04日 20:37

今年も(は?)よろしくお願いします。
モノポールは所持、経験なしですが
設営が簡単そうなのと、リビング、寝室セットと言うのが良さげですね。
でもうちはソロキャンが年数回程度なので買っても「ものおき」の肥やしになるか(笑)
モノポールは所持、経験なしですが
設営が簡単そうなのと、リビング、寝室セットと言うのが良さげですね。
でもうちはソロキャンが年数回程度なので買っても「ものおき」の肥やしになるか(笑)
Posted by adversity42 at 2013年01月04日 20:39
>adversity42さん
今年も西山あたりでヨロシコお願いします^^
モノポール・・・フレームが少ない分、楽ですよ!
効率よくペグダウンする必要はありますがね^^;
今年も西山あたりでヨロシコお願いします^^
モノポール・・・フレームが少ない分、楽ですよ!
効率よくペグダウンする必要はありますがね^^;
Posted by FUKA
at 2013年01月04日 20:46

新年あけましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願いします!
今年も宜しくお願いします!
Posted by やすぽん
at 2013年01月05日 08:40

>やすぽんさん
今年もよろしくお願いします!
今年はどこで会えるかなぁ~!(^^)!
今年もよろしくお願いします!
今年はどこで会えるかなぁ~!(^^)!
Posted by FUKA
at 2013年01月05日 16:18

あけおめです。
えーそんなに風が強かったんだぁ(爆)
いや、響き渡る美声に・・(核爆)
ことしもよろしくお願いします。
えーそんなに風が強かったんだぁ(爆)
いや、響き渡る美声に・・(核爆)
ことしもよろしくお願いします。
Posted by Ryoma at 2013年01月06日 15:14
>Ryomaさん
あけおめ・ことよろ!(^^)!
強かったらしいです(爆
大晦日早朝からお騒がせしますた(笑)
あけおめ・ことよろ!(^^)!
強かったらしいです(爆
大晦日早朝からお騒がせしますた(笑)
Posted by FUKA
at 2013年01月06日 18:21

あけましておめでとうございます♪♪
西山・・・
まだ一度しか訪れてないんですー!
今年は何度かお邪魔したいです!
さくらんぼのときはずぇったい(笑)
FUKAさんご一家とも、
いつぞやのWayで少しお話させてもらった
だけなので、今年はもっとたっぷり
お話したいです!!
今年もよろしくおねがいします♪♪
西山・・・
まだ一度しか訪れてないんですー!
今年は何度かお邪魔したいです!
さくらんぼのときはずぇったい(笑)
FUKAさんご一家とも、
いつぞやのWayで少しお話させてもらった
だけなので、今年はもっとたっぷり
お話したいです!!
今年もよろしくおねがいします♪♪
Posted by misaki at 2013年01月06日 19:59
>misakiさん
あけおめ&ことよろ!(^^)!
西山・・・さくらんぼキャンプではヨロシクお願いしますね^^
hamaさんのLINEに日時をカキコしますから(笑
大鬼谷ストキャンは受験前なんで控えてますが、今週末は大鬼谷雪中の予定です^^
今年『も』よろしくお願いします♪♪♪
あけおめ&ことよろ!(^^)!
西山・・・さくらんぼキャンプではヨロシクお願いしますね^^
hamaさんのLINEに日時をカキコしますから(笑
大鬼谷ストキャンは受験前なんで控えてますが、今週末は大鬼谷雪中の予定です^^
今年『も』よろしくお願いします♪♪♪
Posted by FUKA
at 2013年01月06日 20:37

明けましておめでとうございます!
突風に注意とは、このことだったん
ですねぇ~!
今回は、風もあまり吹かず寒さも和らぎ
過ごしやすかったです。
夜の星の綺麗さには、ビックリしました。
ピルツ15も、もう
突風に注意とは、このことだったん
ですねぇ~!
今回は、風もあまり吹かず寒さも和らぎ
過ごしやすかったです。
夜の星の綺麗さには、ビックリしました。
ピルツ15も、もう
Posted by akinao-rikurio at 2013年01月06日 21:40
>akinao-rikurioさん
あけおめ&ことよろです♪
西山での夜中突風は珍しいんですがね^^;
快適に過ごされたようで安心しました^^
四季を通じて楽しめるキャンプ場ですので、今後ともご贔屓に!(^^)!
あけおめ&ことよろです♪
西山での夜中突風は珍しいんですがね^^;
快適に過ごされたようで安心しました^^
四季を通じて楽しめるキャンプ場ですので、今後ともご贔屓に!(^^)!
Posted by FUKA
at 2013年01月06日 22:06

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
新潟のキャンプで、メーカーはわからないの
ですが、隣の白いトンガリテントが、ポールが折れて倒壊してました(^_^;)
たぶん、ブリザードの時に影響を
受けたのだと思います。
何事もなくて、良かったですね♪
今年もよろしくお願いします♪
新潟のキャンプで、メーカーはわからないの
ですが、隣の白いトンガリテントが、ポールが折れて倒壊してました(^_^;)
たぶん、ブリザードの時に影響を
受けたのだと思います。
何事もなくて、良かったですね♪
Posted by ナナ at 2013年01月08日 10:41
>ナナさん
こんばんわ^^
SPHQでブリザード??ユーミンぢゃなくて?(爆
そりゃモノポールは折れるかもしれませんね^^;
まぁ~うちも折れる寸前だったかも(>_<)
こんばんわ^^
SPHQでブリザード??ユーミンぢゃなくて?(爆
そりゃモノポールは折れるかもしれませんね^^;
まぁ~うちも折れる寸前だったかも(>_<)
Posted by FUKA
at 2013年01月08日 20:47
