ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2013年12月05日

SOTOストーブ改造♪

普通のカセットガスでも寒い時期のドロップダウン(火力低下)がなく

強い火力が持続する

SOTO(新富士バーナー) ST-310











最近、キャンプに行けてないので

プチ改造をしてみました!




まずは、シリコンホースを購入

SOTOストーブ改造♪



このホースは、クルマのエンジンルーム内で使用可能な(耐熱温度220℃)

内径4ミリのシリコンホースです。(1m700円)






装着前の全貌。。。メカニカル感がステキドキッ

SOTOストーブ改造♪




SOTOストーブ改造♪




SOTOストーブ改造♪






シリコンホースを10センチに切って、

滑りをよくするために洗剤を付けて、入れ込みます!

SOTOストーブ改造♪




SOTOストーブ改造♪




SOTOストーブ改造♪





気持ち、引き締まった印象が・・・(^_-)


これで、ユニフレーム焚き火テーブル上でも滑らずに使えるな!






このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(SOTO)の記事画像
寒い時期でも安心 SOTO ST-310
同じカテゴリー(SOTO)の記事
 寒い時期でも安心 SOTO ST-310 (2012-11-24 16:24)

Posted by FUKA at 20:08│Comments(2)SOTO
この記事へのコメント
こんばんわ
私も以前にどなたかのブログで拝見して
確か耐熱温度220度のシリコンチューブをホームセンターで購入しました。色は透明ですが10センチ単位で買えたので安く改造できましたよ♪黒は引き締まりますね!
Posted by たまごん at 2013年12月05日 21:01
>たまごんさん

こんばんわ^^
透明なシリコンチューブはホムセンで見かけるんですが
ブラックがないんですよね^^;

たまごんさんなら・・・ピンク?(笑)
Posted by FUKAFUKA at 2013年12月05日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SOTOストーブ改造♪
    コメント(2)