ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2016年02月29日

スノーシュー登山♪

2月27日 土曜日

島根県と広島県境にある大万木山(おおよろぎさん)に登ってきました。


豪雪地帯なのでスノーシューを履いての雪山登山です。

飯南町観光協会主催ツアーのため、初めての雪山登山ですが安心して登ることができました♪


スノーシュー登山♪




スノーシュー登山♪








参加者は8人でガイド兼スタッフさんが4人、レンタルスノーシュー&ポールも用意されてました。

スノーシュー登山♪




スノーシュー登山♪







一時間ちょっとで尾根に到着!

スノーシュー登山♪




スノーシュー登山♪







出発から約3時間で山頂の山小屋に到着!

スノーシュー登山♪





頂上で積雪80センチくらい?
気温が低いため、サラサラなパウダースノーでした。
スノーシュー登山♪






山小屋で昼食TIME♪

主催者に用意いただいたスープとおにぎり弁当・・・美味しかったぁ(^_-)-☆

スノーシュー登山♪






休憩後、今回のツアーの目玉【雪 庇】見学に出発!

スノーシュー登山♪




スノーシュー登山♪




ここ大万木山は、ブナ原生林でも有名で、いろいろな形のブナがあります。


スノーシュー登山♪




スノーシュー登山♪




スノーシュー登山♪






雪庇に到着!

スノーシュー登山♪



暖冬のせいで、例年よりかなり小さい雪庇だとのこと。。。

これで来年も参加する口実ができました(笑




さて下山です。

スノーシュー登山♪





ところどころで斜面を滑り降りる遊びをしながら、あっという間に下山完了。

スノーシュー登山♪






普段の生活では一日3,000歩の歩数が、この一日で15,000歩。。。( ゚Д゚)

はい! おもいっきり下半身が筋肉痛です。。。

来年までに筋力UPするぞ!と心に決めました!(^^)!















このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
スノーシューで雪の森を歩いてきました!
三瓶スノーシューハイク
裏山ハイキング♪
下山
登頂♪
紅葉登山♪
同じカテゴリー(山登り)の記事
 スノーシューで雪の森を歩いてきました! (2014-03-04 19:51)
 三瓶スノーシューハイク (2014-02-04 21:02)
 裏山ハイキング♪ (2013-03-17 21:00)
 下山 (2011-10-31 14:22)
 登頂♪ (2011-10-31 12:35)
 紅葉登山♪ (2011-10-31 10:25)

Posted by FUKA at 19:58│Comments(4)山登り
この記事へのコメント
うわー!すごいですね~!
これは筋肉痛になりそう~~
でもなかなか見られない景色ですよね。

頓原には遠い親戚がいて「大万木山はいいよ~」って言われてたんですが
雪が融けた頃に行ってみようかな~~
Posted by jun☆jun☆ at 2016年02月29日 20:44
>jun☆さん

はい、未だに筋肉痛です(笑
例年なら山頂には倍以上の雪があり、景色も全然違うらしいです。

5月14日にも登山ツアー開催されるそうです。
Posted by FUKAFUKA at 2016年02月29日 22:03
いや〜、本格的な雪山ですね!

参加者8人でスタッフ4人というのも豪華。

安全第一という事ですかね〜。
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2016年03月01日 22:08
>mizo&kingyoさん

登山道が分からないという点では本格的でした(笑)

いろいろ気遣いしていただけるスタッフには感謝感謝でした。
来シーズンは一緒に登りますかぁ!(^^)!
Posted by FUKAFUKA at 2016年03月02日 00:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーシュー登山♪
    コメント(4)