ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2016年05月28日

応援のちキャンプ♪

今日は午前4時半起きで、ムスメのソフトテニス大会応援に岡山県津山市に来ています!

昼過ぎまで個人戦でしたが、3回戦で負けたためキャンプに切り替え(笑)

試合会場からクルマで40分のキャンプ場に来ています!

応援のちキャンプ♪



応援のちキャンプ♪


久しぶりのキャンプですが…やっぱりキャンプっていいですね~!




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
設営完了♪
フライングキャンプ♪
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 設営完了♪ (2017-07-22 12:26)
 フライングキャンプ♪ (2014-04-04 20:55)

この記事へのコメント
こんばんはー!
のとろ原キャンプ場かな……と思ったんですが
のとろ原は鏡野町だから違うかな?\(^o^)/
黒木キャンプ場でしょうか?

夏のキャンプに向けて岡山県北部辺りも必死こいて検索してるので……インプレッションなどあればお聞かせ下さい(*´▽`*)
Posted by jun☆jun☆ at 2016年05月28日 21:06
>jun☆さん

こんにちわ!
のとろ原キャンプ場で正解ですw

事前の電話予約の際に大人2人の車中泊です、と伝えたら駐車場すぐ近くのサイトを用意いただけました!
痒い所に手が届く管理人さんです(爆

基本オートサイトではないのでサイトによっては運搬の覚悟が必要ですね。
Posted by FUKAFUKA at 2016年05月29日 18:47
こんにちは。

先日は訪問、コメントありがとうございます。

最近はキャンプになかなか行けないとのことでしたが
キャンプに行かれていたんですね~!

焚き火台?カッコイイ!!


お気に入り登録させて下さいね☆
Posted by あかちんあかちん at 2016年05月30日 16:13
>あかちんさん

こんばんわ^^

もともとは応援メインで道の駅車中泊予定だったんですが、安くて良さげなコチラでキャンプしちゃいました(笑)
画像の焚火台は小さく折りたためて便利ですよ♪
Posted by FUKAFUKA at 2016年05月31日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
応援のちキャンプ♪
    コメント(4)