ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2007年10月16日

1年に1度のケーキ焼く!

1年に1度・・・誕生日~(まぁ他にもありますが)
週末、FUKAムスコの誕生日でした

何も無い時でも、誰かがウチに来るとか、ヨソにお土産に持って行ったり、食べたくなったりしたら、ケーキ即行焼いているFUKA妻(笑

いつも焼くケーキにはあまりデコレーションはしないけど
誕生日は子供達のご希望のキャラクターをチョコペンで描き描き

一度やったら、毎年やらなくちゃいけなくなってしまった(^_^;
でもって、このケーキは誕生日にしか焼かなくなった!
1年に1度お目見えするケーキだ(爆
(細かく言えば、子供が2人なので1年に2度だけど)

喜ぶので、がんばっていますが、なかなか毎回苦戦しております!

今年のFUKAムスコのご希望キャラクターは【星のカービィ】
「あぁ単純そうでラッキー」って思ってましたが・・・
簡単なものほど難しいぃ
まぁどぉーにか!?みえるでしょうか!?

1年に1度のケーキ焼く!

FUKAムスコ「くずして食べるのもったいなぁ~い」って困りながら!?食べてニッコリしてましたけど
毎年同じコト言って食べてるよぉーな(笑

無水鍋&インダクションレンジで焼いてますが・・・
今年4月より本格的!?キャンプを始め、近頃ではDOでケーキやパンが焼きたくなっていますので・・・
来年の誕生日ケーキはゼヒ!DO~で(^_^;できるかなぁ!?

去年のはコレ
その前のはコレ
(FUKAGRAND妻)



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(子供たちの記録的)の記事画像
積み込み完了♪
ロボコン♪
サイン会♪
川釣りなぅ
今夜は寿司屋?
設営完了♪
同じカテゴリー(子供たちの記録的)の記事
 積み込み完了♪ (2016-03-30 23:34)
 ロボコン♪ (2012-12-02 11:43)
 サイン会♪ (2012-06-19 11:41)
 川釣りなぅ (2012-05-19 14:44)
 今夜は寿司屋? (2012-02-28 21:27)
 設営完了♪ (2011-09-25 10:55)

この記事へのコメント
FUKA息子ちゃん、誕生日おめでとう^^
FUKA妻ちゃん、凄い凄い
お菓子作り&料理だいの苦手です^^;

無水鍋あるので、簡単に出来るケーキレシピ教えてくださいね^^(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年10月16日 20:13
ハッピ-バ-スデ-♪
おめでとう(^o^)//""""""
美味しいケ-キ食べて大きくなぁれ^^
我が家も週末、奥様の誕生日でした!FUKA妻さんみたいに来年は奥様に手作りケ-キ作ってまみす(笑
子供達は買った方が喜びそうだしなぁ…(爆
Posted by かずや at 2007年10月16日 20:25
誕生日おめでとう!
すっげー上手ですねえ^^
クリームで絵を描くのって
ペンで描くのとはわけが違うからねえ。

我が家の誕生ケーキも絵つきですが
ケーキ屋まかせです^^
Posted by のびー at 2007年10月16日 22:36
おめでとさん!
お父様のケーキも食べて大きくなれよ~!

お父様へ、奥様はいい仕事されますのでメタボ進行中ですね~

ちなみに来月の今日は私も誕生日ですが・・・(爆
Posted by かわやん at 2007年10月16日 23:17
★kimaちゃん
ありがとうございまーす!
FUKA妻もお料理とか得意でないけど、簡単&美味しいモノを作れたらと!日々がんばってまーす

無水鍋ってア○ウェイですか?
ウチはそーです(笑
ウチの一押し!?のケーキレシピ書いておきます
すでに知っていたらごめんなさい

【アーモンドケーキ】
・(A)卵3個
   砂糖100g
・(B)バター大2
   生クリーム50cc
   砂糖大2
・生クリーム150cc
・バター50g
・アーモンドスライス1袋
・小麦粉100g

①(A)をしっかりと泡立てる
(ウチはア○ウェイのフードプロセッサーで約15分かけます!コレでスポンジの生地が決まります!)

②大フライパンに、バター50gを溶かし、アーモンドスライスを敷き詰める

③①をボウルに入れ、生クリーム150cc
を加え、さらにふるった小麦粉を入れ、サックリ混ぜる

④③を②にやさしくそそぎ、蓋をして焼く
(インダクションレンジ・ケーキモードか、プレート170度・20分か、とろ火20~25分)

⑤焼けたら、皿にうつし
(底に敷いていたアーモンドが上にくる)
大フライパンそのままの中に(B)を入れ、煮溶かしてからケーキ上部にかける

美味しいですよ^ー^♪ 
   
Posted by FUKAGRAND妻 at 2007年10月17日 08:59
★かずやさん
ありがとうございまーす!
ウチは無水鍋使ってケーキ作るようになってから、ケーキ買ったことないです(^_^;
作ると甘さとかも好きなように加減できますし、食べたい!って思ったらすぐ作って食べれますから^ー^
家族全員で作ったら、お子さん達も喜ぶかもしれませんよ♪
Posted by FUKAGRAND妻 at 2007年10月17日 09:05
★のびーさん
ありがとうございまーす!
見本!?を見て自分で紙に描いてみて⇒ケーキにつまようじで簡単に下描きして⇒いざチョコペンです
チョコペンは、湯せんでの溶かし具合も関係してくるんで難しいです
が!子供達喜んでるんで、やめる訳にはいかなくなっちゃいました(^_^;

好きな味で、甘さの加減もできますし、まぁまぁ描くものソコソコ!?なんで、ウチで作ってまーす!
Posted by FUKAGRAND妻 at 2007年10月17日 09:14
★かわやんさん
ありがとうございまーす!
近頃メタボ気になって、ケーキ作りも時々になりました(爆^_^;
簡単&美味しいモノ作れたら^ー^です
ケーキプレゼントするんで、レクタください!(爆
Posted by FUKAGRAND妻 at 2007年10月17日 09:19
今週末SPS行ってIGTとセットでレクタも買って来てね〜
(^-^)/

ユニのテーブルは私が引き取りま〜すよ〜(笑)
もちろん無料で…(爆)
Posted by かわやん at 2007年10月17日 12:32
おめでと~。
えらいね~ホントに!!
来年の夏、ウルトラマンとスティッチで宅配よろしくおねがいします(笑)
Posted by 雪だるま at 2007年10月17日 16:59
★かわやんさん
IGTは・・・(^_^;
レクタは夏までにはぜったい買いま~す!
Posted by FUKAGRAND妻 at 2007年10月17日 18:44
★雪だるまさん
ありがとうございまーす!
ペンと違って、チョコペンはなかなか難しいですが、どぉーにか描いてます!
ウルトラマンとスティッチですね。了解
って、レクタ(L)と物々交換なんですけどイイですか!?(爆
Posted by FUKAGRAND妻 at 2007年10月17日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年に1度のケーキ焼く!
    コメント(12)