ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2007年11月15日

大鬼谷紅葉キャンプレポ②

11月10・11日に行った、広島県庄原市 ACN大鬼谷キャンプレポです。

2日目です。
明け方にザァ~っと雨が降りました。
午前9時の段階では、曇りです。

大鬼谷紅葉キャンプレポ②

朝の散歩に出かけました、さすがに閑散としててイイ感じですニコッ

大鬼谷紅葉キャンプレポ② 大鬼谷紅葉キャンプレポ②

朝ご飯は、おじやと100スキホットケーキです!

大鬼谷紅葉キャンプレポ② 大鬼谷紅葉キャンプレポ②

まったりと写真を撮りました。

大鬼谷紅葉キャンプレポ② 大鬼谷紅葉キャンプレポ② 大鬼谷紅葉キャンプレポ②

まったりも束の間でした、雨が降ってきました雨

大鬼谷紅葉キャンプレポ②

今年は、よくキャンプ2日目に雨に降られます。
来年は晴れ家族になりますように!!

おまけ……自宅吹き抜けで、フルフライとリビシェルを乾燥させました。
丸3日間もこの状態だったんで、すっかり乾きました!
(玄関を入ったら迷路みたいで、楽しかったなぁ)

大鬼谷紅葉キャンプレポ②



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
雪中キャンプ
雨のち大雪♪雪中キャンプ
2018シーズン初雪中キャンプ♪
新年・設営完了♪
秋?キャンプ♪
避暑地キャンプ♪
同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 雪中キャンプ (2020-12-26 21:57)
 雨のち大雪♪雪中キャンプ (2018-02-13 19:06)
 2018シーズン初雪中キャンプ♪ (2018-01-27 18:12)
 新年・設営完了♪ (2018-01-06 16:45)
 秋?キャンプ♪ (2017-09-23 15:53)
 避暑地キャンプ♪ (2017-07-01 13:34)

この記事へのコメント
何はともあれお疲れさまでした。
誰も風邪をひくことなく元気でしょうか?
我が家のだんなは冬キャンというものが
念頭にありませんので(笑)10月までで
終了~となりました。
今週もあやしい天気ですね。
とりあえず乾燥おめでとさんです。
Posted by 雪だるま at 2007年11月16日 07:14
>雪さん
寒さを覚悟してたんですが、肩透かしでした。
玄関で乾燥できたんはイイんですが、砂だらけになりました(爆
Posted by FUKAGRAND at 2007年11月16日 20:31
初めてお邪魔します。足跡から来ました。
よく見にきていただいているようでありがとうございます。
秋の大鬼谷もいいですね。
リビシェルかっこいいな~紅葉の色とよく合ってますね。

また遊びにきますね^^
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月17日 19:23
>しゅーくん
いつもチラ見させていただいてます(爆
引き続き拝見させてもらいます。。。
ってことで、お気に入りに登録させてもらいますね。
Posted by FUKAGRAND at 2007年11月17日 19:54
どーもです!
今回のキャンプ道具でちょっこっと気になったんですが、
リビシェのタープ延長にちょこっとタープをつなげて設営をされていますがサイズはぴったり合いますか?
なんだかいい感じの設営だなーと思いまして物欲が。。。非常に気になります~
Posted by norinorinorinori at 2007年11月17日 23:40
>norinoriさん
どもです^^
ちょこっとタープのサイズは、ちょこ~っと足りません(爆
25センチくらい足らなかったかと思いますが、ほとんど気にならないですね(個人的意見ですが。。。)
ヲラはちょこっとタープ2枚とポール2本買ったんで、今後いろんなバリエーションを試してみたいですね♪
Posted by FUKAGRAND at 2007年11月18日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷紅葉キャンプレポ②
    コメント(6)