ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年02月11日

ゴビウス

今日は、山陰ではめずらしく快晴だったので昼から
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス に行ってきました。

ここは宍道湖に生息する生き物の水族館みたいなトコロで、西のアクアスに並ぶ、隠れた人気スポットですシーッ

ゴビウス



ゴビウス


水族館の魚介類を見て、『おいしそう食事』と思うのは、ヲラだけでしょうか??テヘッ

ゴビウス  ゴビウス  ゴビウス  ゴビウス  ゴビウス



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
設営完了♪
新日本プロレス松江大会
安芸の宮島なぅ♪
卒業旅行 in USJ
ナチュラムなぅ(^^)d
プロバスケット観戦♪
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 設営完了♪ (2017-07-22 12:26)
 新日本プロレス松江大会 (2013-12-08 21:08)
 安芸の宮島なぅ♪ (2013-04-13 13:38)
 卒業旅行 in USJ (2013-04-03 20:20)
 ナチュラムなぅ(^^)d (2013-03-20 11:33)
 プロバスケット観戦♪ (2013-01-27 12:47)

この記事へのコメント
アクアスの蟹を見た時、よだれを垂らしたのは私です(笑)
Posted by kimaちゃんkimaちゃん at 2008年02月11日 18:25
ゴビウスには、嫁さんと子供達は何回か行ったみたいだけど、おいらは、一度も行った事がありません^^;
おいらは、アクアス裏の遊具を見た時、スゲッ!よだれは垂らしたかな(笑
Posted by かずやかずや at 2008年02月11日 19:17
>kimaちゃん

ゴビウスエントランスの『シロウオ』を見た時、踊り食いを連想したのは、ヲラです(爆
Posted by FUKA at 2008年02月11日 19:23
>かずやさん

ゴビウスに行ったことないの??
是非 ゴビウスに行ってキャラクターにご対面してきてください!(爆
Posted by FUKA at 2008年02月11日 19:26
ゴビウスは知りませんよ!
>水族館の魚介類を見て、『おいしそう』と思うのは、ヲラだけでしょうか??
・・・笑ってお酒がパソコンにかかりそうになりました(ぶちうけ)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年02月11日 20:04
>しげパパさん

えっ!! 島根通の『しげパパ』が知らないところがあったなんて!
(-_-)
次回から、しげパパさんの知らないところを紹介したら、1ポイント獲得ってことで…(爆
Posted by FUKA at 2008年02月11日 20:09
子供連れて行くにはいいところですよね!
ウチは何回も行ってます。
ただ、入り口入ったら10分くらいで出口なんだよね~
Posted by かわやん at 2008年02月11日 22:32
>かわやん

>ただ、入り口入ったら10分くらいで出口なんだよね~

順路を1往復して出たら30分、タッチプールで水浴びして20分、外の公園で日が暮れるまで遊んで、出雲空港で飛行機を見たら1日が終わりますが…
Posted by FUKA at 2008年02月11日 22:39
ははは・・・私も昨年下関の海響館にいきましたが、
その際ふぐを見て、おいしそーって思いますした。
考える事は、いずこもおなじ!?ですね(笑)
Posted by ぽるこ at 2008年02月12日 12:20
最後の写真おもしろいですね~^^

余談ですが、TOP画面。
うちもFUKA家と同じナンバーでした。うちのオデッセイ。ナンバーの盗難にあって変更してしまったけど~

もうすぐキャンプいいなぁ~
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 19:28
>ぽるこさん

下関の水族館も人気みたいですね!
一度 行ってみたいです♪
いま山陰の釣り場では、ふぐが外道としてよく釣れるみたいです。。。
Posted by FUKA at 2008年02月12日 20:19
>marurinさん

>最後の写真おもしろいですね~^^

さすがにカエルは『おいしそう』とわ思わなかったです…

ナンバーつながりですか!もしかして長島終身名誉監督ファンですか?(爆
Posted by FUKA at 2008年02月12日 20:22
ゴビウス、我が家のホームグラウンドです(^^♪
よくあそこらへんで遊んでます!(^^)!
Posted by いくっちいくっち at 2008年02月12日 21:38
>いくっちさん

ゴビウスがホームグランドでしたかぁ~
出雲科学館かと思ってました!
(爆
Posted by FUKA at 2008年02月12日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴビウス
    コメント(14)