ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年03月17日

天空の岬・マリンパーク多古鼻?

3月15・16日 一泊で島根半島にある『天空のラピュタ岬マリンパーク多古鼻』に行ってきました。


天空の岬・マリンパーク多古鼻?



天気予報は晴れマークでしたが、問題は風ですガーン
ここのキャンプ場は四方に風を遮るものがないために、風に悩まされるキャンプ場なんです。
予報では5?毎秒の風だったので、とりあえず行くことにしました。


現地でも風の強さは感じないので、設営を開始したのですが…

いきなり…リビシェルのAフレーム最上部の穴に通すポールの先端が、片方だけ短いことに気がつきましたビックリ
なんでぇ〜ビックリ

ひっぱり出そうとしましたが、ビクともしません汗
管理棟でプライヤーを借りてきて力ずくで引っ張り出す前に、スノーピークに一応聞いてみることに…
パワーズ広島店のK店長に確認すると、とりあえず引っ張り出す以外方法はないとのこと。
傷付くのを覚悟して、夫婦の共同作業を開始…ハート
ポールから外した1節だけを持ち、ヲラはプライヤーにシリコングリッパーを巻きつけグリグリ回すと…


なんとか設営できそうに出せましたタラ〜     左がノーマル       右がアブノーマルですウワーン

天空の岬・マリンパーク多古鼻?天空の岬・マリンパーク多古鼻?













天空の岬・マリンパーク多古鼻?
拡大画像



強い衝撃を与えた覚えはないんですが…前回使用時が雪中キャンプだったので、そのときに何かがあったんでしょう雪



さて気を取り直して、ウロウロ〜ダッシュ

天空の岬・マリンパーク多古鼻?  天空の岬・マリンパーク多古鼻?


到着してから設営完了まで約2時間を要したため、のんびりする間もなく、夕食へと…
つづく…パー





このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事画像
マリンパーク多古鼻
春に3日の晴れ間あり!
奇跡!
設営完了!
多古鼻オフ会写真集
集合写真掲載中♪
同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事
 マリンパーク多古鼻 (2011-04-07 23:57)
 春に3日の晴れ間あり! (2009-04-19 09:37)
 奇跡! (2009-04-18 22:32)
 設営完了! (2009-04-18 16:38)
 多古鼻オフ会写真集 (2008-11-05 21:35)
 集合写真掲載中♪ (2008-10-17 22:20)

この記事へのコメント
乙でした^^;
それにしても綺麗な景色ですなぁ!風さえなけりゃ本当に良いキャンプ場です^^;
Aフレ-ム早くなおしてねぇ!次のキャンプが待ってますよぉ~♪
Posted by かずや at 2008年03月17日 21:04
大変でしたね・・・ キャンプ場で想定外のことが起きると、
なんかめげちゃいますけど、何とかうまく行ってよかったですね!
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年03月17日 21:16
いきなりお疲れさまでした。(^^;


多古鼻・・・今年は行きたいと思ってます(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月17日 21:37
心棒が中に入ったんだ~
それでも設営できて良かったね!
Posted by かわやん at 2008年03月17日 21:46
なんとか、かんとか無事にリビシェ設営出来て良かったです!!!

早く治って帰って来ますように!!(願)
Posted by フロッグマン at 2008年03月17日 22:07
引っ込んじゃったの?
とりあえずキャンプ出来てよかったね。
でもこれって交換になるんですかね。

そうだこのキャンプ場は白い船が見えるんでしたね。
あの映画、思い出します。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年03月17日 22:42
乙でした。
これもまたいい思い出?になるかもね^^;
Posted by のびー at 2008年03月17日 23:36
こんばんはぁ~。

?ですが何はともあれ、引き返さなくてよかったですネ(*^^)v


海が広~い!!
こっちじゃチョット見れない風景です。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年03月17日 23:46
お疲れ様でした!
ここは、キャンプ好きの知り合い(お客様)が
去年行くといっていたので、気になってました。

風が強いところは、片添も一緒ですね。
海が見えるなら、ギャラ的には全然OKです!
Posted by ギャラ at 2008年03月18日 00:26
>かずやさん

乙でした^^
あのくらいの風ならヨシですね♪
今週末もどっか行こうかと思ったらフレームが…
Posted by FUKA at 2008年03月18日 07:54
>ぽるこさん

ほんとに一瞬あっけにとられました(^_^;
なんとか設営できた時には【ホッ】としました。
Posted by FUKA at 2008年03月18日 07:55
>寅海苔さん

今年中ですね!
お待ちしてますm(__)m
Posted by FUKA at 2008年03月18日 07:56
>かわやん

>心棒が中に入ったんだ~

そうなんです、ヲラのココロは折れませんでした…
Posted by FUKA at 2008年03月18日 07:57
>フロッグマンさん

ポール1節なんで新品交換だと早そうですが…
週末に間に合うかなぁ~
Posted by FUKA at 2008年03月18日 07:59
>つぼちゃん

>そうだこのキャンプ場は白い船が見えるんでしたね。
あの映画、思い出します。

さすが『島根通』ですね!
写真の船は、隠岐~七類間のフェリーですが、もうすぐ高速艇が見れるようになります。
Posted by FUKA at 2008年03月18日 08:01
>のびーさん

最近モノが増えてるんで、いい思い出が増えました(爆
またモノが増え…(^_^;
Posted by FUKA at 2008年03月18日 08:02
>gu~riさん

瀬戸内海とは、ちょっと雰囲気が違いますね。
見通しがよいと隠岐島が見えます!
Posted by FUKA at 2008年03月18日 08:04
>ギャラさん

>風が強いところは、片添も一緒ですね。

片添も風が強いんですかぁ~そういえばpさんのポールが折れた記事を見たような…
来月5・6はどうかなぁ~(ボソッ
Posted by FUKA at 2008年03月18日 08:06
瀬戸内の海も良いですが、日本海もいいですね~
行ってみたいです!
最近行ってみたい候補がドンドン増加中です(^_^;)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年03月18日 17:48
>み~ぱぱさん

ぜひお越しください!
双眼鏡あれば楽しいですよ♪
都合あえばご一緒に…(^^♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年03月18日 20:30
Aフレームのポールが、、、
こうゆう事があるんですね@@

ご夫婦の協力のもと無事に設営できてよかったです
でも、早く直してくださいね
Posted by いがちゃん at 2008年03月18日 23:48
>いがちゃん

見たときはビックリして、引き出そうとしたときは固さにビックリしました!
週末に返ってきてほしいんですが…
無理っぽいです(^_^;
Posted by FUKA at 2008年03月19日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天空の岬・マリンパーク多古鼻?
    コメント(22)