ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年07月21日

ちょっと?かなり寄り道


前々から気になっていたキャンプ場に寄り道しました。


夏キャンプのポイント『温泉・林間・清流』が揃ってる良いキャンプ場です♪







このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(モバイルブログ)の記事画像
Westside outdoor festival2017♪
ケルヒャーなぅ!
ゴール!
スポーツバーin浜田
今日もボウリング♪
白赤ビール♪
同じカテゴリー(モバイルブログ)の記事
 Westside outdoor festival2017♪ (2017-04-01 13:43)
 ケルヒャーなぅ! (2013-06-30 17:11)
 ゴール! (2011-01-30 02:20)
 スポーツバーin浜田 (2011-01-30 00:00)
 今日もボウリング♪ (2011-01-26 18:56)
 白赤ビール♪ (2010-12-14 19:11)

この記事へのコメント
乙でした。
涼しくそうで良い感じですね!
近くなら行ってみたいんですが…って何処?
Posted by かずや at 2008年07月21日 18:26
『温泉・林間・清流』が揃っているって
最高なロケーションですね!
非常に気になります~どこでしょ?
Posted by norinori at 2008年07月21日 18:57
のとろ原、自分も行ってみたいキャンプ場です!
Posted by イツハル at 2008年07月21日 19:00
一瞬矢野温泉かと思いました。
あそこも温泉、林間、清流?
清流・・・は微妙です。(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月21日 19:43
いい感じですね!
ここってどこでしょうか?気になりますよ~

いずれにせよ、お疲れ様でした。
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月21日 20:11
おつかれでした~

台風にお会いできませんでしたが、いいキャンプでしたね。

帰りにこんなとこ 寄ってたんですか。

うちはどこにも寄り道せずに こんな時間に帰ってきましたが(T_T)

また次回よろしくです(^^♪
Posted by 今日 at 2008年07月21日 20:55
>かずやさん

ここは岡山県の『のとろ原キャンプ場』です!
湯原ICから40分くらいの山頂にあるキャンプ場ですよ。
蒜山よりこっちが自然の中って感じでいいとこっぽいです^^
Posted by FUKA at 2008年07月21日 21:08
>norinoriさん

ここは米子自動車道・湯原ICから40分のところにあります。
関西からはちょっと遠いですかね??
Posted by FUKA at 2008年07月21日 21:09
>イツハルさん

県民の方でもまだですか…(爆
避暑キャンプにもってこいですよ♪
Posted by FUKA at 2008年07月21日 21:11
>popyさん

この川で、やまめのつかみ取りが体験できます(有料ですが…)
来月あたりに行こうかと思ってます^^
Posted by FUKA at 2008年07月21日 21:12
>ギャラさん

乙でしたm(__)m
大鬼谷も楽しかったみたいで…

ここは米子自動車道湯原ICから40分のところにあるキャンプ場です。
すぐ近くに立派な温泉施設があって、いい感じです♪
Posted by FUKA at 2008年07月21日 21:15
>今日さん

乙でした、撤収時の霧雨には参りましたが…楽しい3日間が過ごせました♪
今回も帰り道で初めてのトラブルが発生してしまいました!
まぁ~身体は無事でしたがね…(^_^;
9月もよろしくです^^♪
Posted by FUKA at 2008年07月21日 21:17
良さげな所やねぇ〜♪
でも、チト遠いですなぁf^_^;

FUKAさん今年も雨男大賞ですかなぁ…?(爆)
Posted by かわやん@ラジオ体操中 at 2008年07月22日 06:26
>かわやん@ラジオ体操第二がちょっと恥かしいさん

おはゅ~ございます!
湯原IC降りてからがスゴイ道です(^_^;
残念ながら霧雨のち曇りでなんとか乾燥撤収でした!
Posted by FUKA at 2008年07月22日 07:35
おぉ~♪
良い感じのキャンプ場ではないですかぁ~!!
チェックしとこ~っと!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2008年07月23日 02:41
>フロッグマンさん

環境はサイコーですが、洋式トイレがない点と、インターから遠い点が難点です(-.-)
Posted by ふか at 2008年07月23日 08:14
はじめまして。
西山おやじ殿から辿ってきました。

ここ開設期間が短いので下見のみのキャンプ場ですが、温泉もやまめもあるのが良いです。

ここは大鬼谷や広島県民の森並に涼しく、天候によっては夏でも寒いとか。

http://www.mirakuru.ne.jp/n-camp/
Posted by Ryoma at 2008年07月23日 17:45
>Ryomaさん

いらっしゃいませ^^

このキャンプ場には、久世ICからでも湯原ICからでもけっこうな距離とクネクネ道を覚悟しないといけませんね(^_^;

その分、下界とはまったく違う感覚が気に入りました♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月23日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと?かなり寄り道
    コメント(18)