ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年09月21日

にらめっこ中

雨雲レーダーを見ながら、撤収のタイミングを検討中(-.-)



管理人さんのご厚意により、チェックアウトフリーになったので…

マッタリします(^-^)v

にらめっこ中


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事画像
マリンパーク多古鼻
春に3日の晴れ間あり!
奇跡!
設営完了!
多古鼻オフ会写真集
集合写真掲載中♪
同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事
 マリンパーク多古鼻 (2011-04-07 23:57)
 春に3日の晴れ間あり! (2009-04-19 09:37)
 奇跡! (2009-04-18 22:32)
 設営完了! (2009-04-18 16:38)
 多古鼻オフ会写真集 (2008-11-05 21:35)
 集合写真掲載中♪ (2008-10-17 22:20)

この記事へのコメント
広島は朝方凄い雷でした。
今も降り続いてます。
昨日はあんなに晴れてたのにね~。
Posted by きたちゃん at 2008年09月21日 11:45
雷雨の影響もそれほど内容でしたので、安心しました。
せいぜいマッタリして帰ってください。^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年09月21日 11:54
>きたちゃん

>昨日はあんなに晴れてたのにね〜。

ホント!ホント!
ここまで降るとは予想外でした(-_-)
Posted by ふか@マッタリ中 at 2008年09月21日 13:09
>ぽるこさん

>雷雨の影響もそれほど内容でしたので、安心しました。

雷も近くではなかったので、2度寝してました(爆)
相変わらず降ってます(-_-)
Posted by ふか@マッタリ中 at 2008年09月21日 13:14
もう一泊して直接会社に出勤したらどうでしょう(^-^)
5時に起きて撤収すれば間に合うでしょう(爆)
Posted by かわやん at 2008年09月21日 13:55
>かわやん

>もう一泊して直接会社に出勤したらどうでしょう(^-^)

いっそのこと休もうかしら(爆)
Posted by ふか@レーダー観測員 at 2008年09月21日 14:00
チェックアウトフリーですとゆっくり乾燥できますね。
いいキャンプ場だな~
Posted by イツハル at 2008年09月21日 15:02
広島は15:00くらいに晴れ間が
出てきました!
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年09月21日 16:04
山陰に帰省してたんですがネット出来なかったので・・・
知ってれば襲撃したのに〜(笑)
石見は雨が激しかったですが大丈夫でしたか?
Posted by ハス at 2008年09月21日 16:20
もう撤収したかな?
首位打者どの
Posted by Ryoma at 2008年09月21日 16:31
イツハルさん

本来のチェックアウトは14:00なんですがね^^
本日はさすがに乾燥撤収は無理でしたが、チョイ濡れ撤収となりました!
Posted by FUKA at 2008年09月21日 18:37
>ギャラさん

雨雲レーダー通りに、16:00に雨があがりました!
風も吹いてたので水玉も吹き飛びましたが…
チョイ濡れなので乾燥が必要です^^;
Posted by FUKA at 2008年09月21日 18:39
>ハスさん

島根県東部も豪雨でした^^;

雨雲レーダーのおかげで、身体がほとんど濡れることなく積込みできました!
Posted by FUKA at 2008年09月21日 18:41
>Ryomaさん

今年は雨率を落としてましたが、終盤戦に向けて上げてきましたよ(爆
あさっては乾燥デイに行ってきます♪
Posted by FUKA at 2008年09月21日 18:43
やはり雨降りましたか!片添は奇跡的に
晴れ間が出て乾燥出来ました!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年09月23日 10:18
>ポン吉さん

片添は良くなったみたいですね!
ココも16時には、雨がピタリと止んでカラダが濡れることなく撤収できました!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年09月23日 16:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にらめっこ中
    コメント(16)