ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年09月26日

杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)

今日お昼に・・・
つぼちゃんの記事見ていたら・・・ウチから近いトコじゃなぁ~い!


近くまで行ったことはあったけど、買ったことはなかったパン屋さん!
(ココは山の中です^_^;)


どぉ~しても食べたくなった くいしんぼ(^^ゞ
つぼちゃんの記事にコメントしてたFUKA夫もパン欲しそうだったし(笑)・・・
ひとっ走り⇒行ってきた(即行・爆(^^ゞ
車で約15分!?


ありましたぁ~\(^o^)/ 【杜のパン屋】さん

小さい小さいパン屋さんです(店舗販売メインでなくて、どこかに卸しておられるのかな!?)
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)



すぐ近くにはcafeが♪
外でもパン&お茶がいただけるようでした
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)


島根県雲南市の【食の杜】
地域の食材やこだわりの食材を使用しているようです
【杜のパン屋】さんは、国産小麦だけを使い、牛乳を使う時には地元の【木次乳業】のモノを!


噛む噛むフランス他お買い上げぇ~(^^♪
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)


こちらがメニューですニコニコ
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)






すぐ近くには【奥出雲葡萄園】静かにお食事できるレストラン!?も
葡萄畑も広がってます
栽培からワインづくり、販売までしておられるようです
農薬を極力ひかえた低農薬栽培で、さわやかで、すっきりした酸味が特徴らしいです
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ) 杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)





お庭です!
決して、フリーサイトではありませんよ(爆
きれーな芝生ですね♪
んん~ん張りたいね(^^ゞ笑
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)




他にも美味しいお豆腐製造工場もあります【しろうさぎ】
ココの【くみだし豆腐】は、ウチのお気に入りです♪大豆の甘さがいいんです
地元スーパーに卸しておられます・・・が!数量多くないので完売してる時もあります
暑い時期のキャンプにもよく持って行ってました!ダシ醤油&すりゴマ&ネギぱらり(^_^)v美味しいです
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ) 杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ) 杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)






あっ!



つぼちゃんの記事にコメントしてた、山陰の癒し系のか〇やさん発見!(お仕事途中で寄ったそうです)
ニッコリ笑顔で【噛み噛みフランス】ゲットしてましたね♪
なぁ~んか逢うような気がしてました(爆


バッチリ!ピッタシ!逢いました(笑
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)


噛み噛み・・・美味しいぃ~(^^♪
つぼちゃんありがと!
(FUKAGRAND妻)
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(島根情報)の記事画像
設営完了♪
新蕎麦なぅ♪
年越し蕎麦♪
STOVE CAMP 2013
STOVE CAMPのご案内♪
地元ショップ探訪
同じカテゴリー(島根情報)の記事
 設営完了♪ (2017-07-22 12:26)
 新蕎麦なぅ♪ (2016-11-19 12:57)
 年越し蕎麦♪ (2015-12-31 16:18)
 STOVE CAMP 2013 (2013-10-31 18:29)
 STOVE CAMPのご案内♪ (2012-10-30 20:57)
 地元ショップ探訪 (2011-08-03 18:55)

この記事へのコメント
美味しそうなパン屋さんですね!
値段も良心的だし、近くだったら行ってみたいです。(残念)
「噛み噛みフランス」ネーミングもグーです。(^O^)
Posted by おおちゃん at 2008年09月26日 23:06
バッチシ・ピッタシ期待通りに登場~だったでしょ^^v

レ-ズン嫌いのオヤジも、長ぁ~いパン!
美味しく食べましたよ^^
また途中で寄ってみよっと(笑

ちょこ~っと、…色と…色を、統一して黒色にしといてね^^;
Posted by かずや at 2008年09月26日 23:19
ハハハハ、美味しいでしょ。
それにしても山陰の人って、思い立ったら即行動だね。
素晴らしい!!

さて、今から「杜のメロン」をいただきます。
Posted by つぼちゃん at 2008年09月26日 23:36
山陰キャンパーも集まりがいいですね!

こちらはパン屋で集まることはないと
思います(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年09月27日 00:59
「しろうさぎ」ですか〜山陰ならではですね♪
それにしても張りたい!
いい芝生ですね〜〜〜(笑)
Posted by ハスハス at 2008年09月27日 01:47
凄いなぁ~
キャンプ場やキャンプ用品店以外で逢うなんて!

パン屋オフ?(笑)
Posted by Ryoma at 2008年09月27日 09:00
★おおちゃん
すごぉーく小さなパン屋さんですが、こだわりが感じられるステキなパン屋さんです♪
噛み噛みフランス!気に入りました
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月27日 09:58
★かずやさん
バッチシ・ピッタシ期待通りに登場~
嬉しくて笑っちゃいました(爆

ウチは噛み噛みフランスがお気に入りに登録されました(笑
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月27日 10:02
★つぼちゃん
なかなかのフットワークだったでしょ!(爆
噛み噛みフランス!気に入りました♪

近くの豆腐工房しろうさぎの【くみだし豆腐】もオススメですよ♪
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月27日 10:05
★ギャラクシーさん
ホント!たまたま行けました!で、逢いました(爆
ビックリ(^^ゞ
でもなぁ~んか逢いそうな気がしてました(笑

噛み噛みフランス気に入りました♪
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月27日 10:08
★ハスさん
豆腐工房しろうさぎの【くみだし豆腐】もオススメですよ♪
トロ~リと甘いです

イイ芝でしょ!イイフリーサイトでしょ(笑
キャンパーとしては、張りたくなっちゃいますよねぇ~(爆
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月27日 10:11
★ Ryomaさん
>キャンプ場やキャンプ用品店以外で逢うなんて!

つぼちゃんの記事のおかげ!?でくいしんぼ!が引き寄せられました(爆

噛み噛みフランス気に入りましたよ♪
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月27日 10:14
どれもおいしそうです~。
こだわりのパン屋さんっていいですよね^^

キララのパンもおいしかったので、
今度、島根に行く時には行ってみようかな!
Posted by しろしろ at 2008年09月27日 14:19
★しろさん
山の中の!小さな小さなパン屋さんですが、とってもこだわりがあるようです

噛み噛みパンがお気に入りになりました♪
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月27日 16:22
ちょっと質問!
みしまやのレジ前のパン屋さんも一緒なお店でしょうか?
Posted by かわやん at 2008年09月28日 16:02
>かわやん

みしまやのパンを買ったことがないので、わかんないそうです^^;
今度確認してみます!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年09月28日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杜のパン屋さん〜第3章(他もアリヨ)
    コメント(16)