ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年10月01日

マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ

9月20・21日  島根県松江市にあるマリンパーク多古鼻に行ってきたキャンプレポですニコニコ


今回は10月11・12・13日の3連休に、
広島から遠征されるナチュブロガー迎撃キャンプ(仮称:多古鼻オフ会テヘッ)の下見を兼ねたファミリーキャンプですニコニコ



まずは道案内を…

マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポマリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポマリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ

上の写真が見えるように来てください(爆ビックリ


続きを読む…  前に





食材の買出しを希望する方は、国道54号のどこかに集合して一緒に行きますか??テヘッ




松江市内から約30分で、マリンパーク多古鼻に着きます車
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ管理棟




現在、予約を入れているサイトですパー
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ


↑↑ このサイト全面と…


炊事棟前 全面も追加しましたチョキ
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ






この日はイイ天気でした晴れ 南西風が気になりましたが…まさか翌日に…ガーン
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ







さてさて夕食ですニコニコ
今回のメインは、『手巻き寿司』
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ




サブに、アジの開き(1枚158円)と、サザエさん(1個100円)ですキラキラ
松江市内の業務スーパーで購入チョキ
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポマリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ
この後、サザエさんがゴネて口を閉ざしてしまい、ユニフレームの箸でこじ開けようとしたら…折れちゃったウワーン汗



風も出てきたので、キャンドルナイトで午前1時までまったりとキラキラ
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ






さてさて翌日です、午前8時頃…雨音と雷の音でお目覚めビックリ
前日とは打って変わって、嵐になってしまいましたビックリ
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ





撤収も管理人さんのご好意で、ゆっくりとさせていただき雨雲レーダーとにらめっこした結果、カラダは濡れずに撤収できましたチョキ


てるてる君のチカラが発揮できなかったけど、10月の3連休はよろしくお願いしますパー
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ





多古鼻オフ会についてのスレッドをアゲたので、 コチラ で確認してくださいパー



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事画像
マリンパーク多古鼻
春に3日の晴れ間あり!
奇跡!
設営完了!
多古鼻オフ会写真集
集合写真掲載中♪
同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事
 マリンパーク多古鼻 (2011-04-07 23:57)
 春に3日の晴れ間あり! (2009-04-19 09:37)
 奇跡! (2009-04-18 22:32)
 設営完了! (2009-04-18 16:38)
 多古鼻オフ会写真集 (2008-11-05 21:35)
 集合写真掲載中♪ (2008-10-17 22:20)

この記事へのコメント
エクステルーフを多古鼻オフまでに準備願います!
3連結希望します(笑
Posted by かわやん at 2008年10月01日 21:53
楽しみです~!
多古鼻はSげパパOKですね~!
参加人数を早期固めます(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年10月01日 22:07
>かわやん

>エクステルーフを多古鼻オフまでに準備願います!

エクステルーフは近所で2つも必要ありません(爆
暖房器具を持参します!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年10月01日 22:55
>しげパパ

ちゃんと管理人さんにOKもらいましたから、遠慮なく出航してください(爆
掲示板を利用くださいね^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年10月01日 22:57
残念ながら10月の3連休はSSCで「西山」へ行く予定なので参加出来ません(^^;

その代わりに今週末密かに行ってみようか、なんて思ってますが、日曜日の天気が(~~)


>上の写真が見えるように来てください
→全てどこか分かる人には道案内は不要かも?です(^^;
(一応、私も分かります!(^^)b )
Posted by 寅海苔 at 2008年10月01日 23:47
同県民なのにまだ行ったことないので
とても参考になりました(笑

残念ながら参加できませんが
皆さんの楽しいレポ待ってます。
Posted by のびー at 2008年10月01日 23:52
賑やかな山陰キャンプになりそうですね!
楽しんでください。^^
我々は、片添でこっそり呑みますので・・・(爆
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年10月01日 23:52
>寅海苔さん

そうなんですよね、シェラとダレヤメに重なりまして…(T_T)

天候が微妙なときは勇気ある中止をオススメします!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年10月01日 23:53
>のびーさん

参考になってよかったです^^

ワンコはNGですが、喫煙OKですからいつか一緒に行きましょ♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年10月01日 23:55
>ぽるこさん

>我々は、片添でこっそり呑みますので・・・(爆

ダレヤメで…こっそり…??
実況ブログが目に浮かびますが…(^_^)

第一ラウンドは…出航ブログ対決(TちゃんVS.Sパパ)ですかね(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年10月02日 00:00
我が家も参加に向けて・・・最終調整中(笑)
ワンコ抜き父子キャンプかなf(^-^;)
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2008年10月02日 06:37
>あでぃくとさん

お待ちしてますよ!
遠いでしょうが、その分楽しみましょう♪
Posted by FUKA at 2008年10月02日 07:29
こちらも楽しくなりそうですね。
私は南国へ行ってきますよ。
でもいつかはここもご利用してみたいですね。
Posted by てるゆき at 2008年10月02日 08:03
道案内・・・まずアルペン見つけて?トンネルくぐればバッチリですね!(迷)

松江から30分ならハゼ釣って来ようかな~
宍道湖で・・・。

楽しみですね~、ワクワクですよ!
当日は宜しくお願いしますね。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2008年10月02日 09:04
SPWで誘っていただいたのに、
参加できなくてホント残念です(涙)
いつかは必ず行きますので
そのときはこの写真のルートを
参考にさせていただきますね~。
Posted by しろしろ at 2008年10月02日 11:16
このルートで行きますねぇ〜(笑)
近づいてきましたね♪
美味しい料理を期待してますんで、皆さんかずやファミリーに食べさせてやって下さい(^_^;)
Posted by かずや at 2008年10月02日 16:28
現地手前(ダイビングよりも手前)の、マリンパークに曲がるところの写真があると良いですねぇ
本線をなにげに走ると、港に降りてしまいますよ^^
天気が良いといいけど(願)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月02日 18:44
>てるゆきさん

恒例の南国ですね^^
次回、多古鼻にいらっしゃる時は、声をかけてください!
Posted by FUKA at 2008年10月02日 19:58
>きたちゃん

あと1週間ちょっとですよ^^
宍道湖のハゼ…今が旬ですからね!小さいのは天ぷら、良型は刺身がうまいです!
Posted by FUKA at 2008年10月02日 20:00
>しろさん

この写真のとおりに行くと、隠岐行きのフェリー乗り場に到着します(爆
キララでは迎撃できなかったんで、次回の多古で迎撃しますね!
よっちんと一緒に釣りもしたいなぁ^^
Posted by FUKA at 2008年10月02日 20:36
>かずやさん

来週ですよ!
暖房&焚き火係をよろしくお願いします!
m(__)m
Posted by FUKA at 2008年10月02日 20:37
>tsukaちゃん

みんな、秘かにtsukaちゃんの襲撃を期待してますよ!
天気…去年のMBPがいるので期待できません(-_-;
Posted by FUKA at 2008年10月02日 20:40
天空の岬とは良いネーミングですね。
ウッドデッキテラスの写真良い景色ですね!
島根は瑞穂以外行ったことがないです。
キャンプじゃなくても日帰りドライブにでも行ってみたいです^^
Posted by イツハル at 2008年10月02日 20:42
>イツハルさん

まさに天空の岬で、風に弱いテントは朝に潰れてます(爆
米子ICから約1時間、瀬戸内海とは違う海を見にきてください^^
Posted by FUKA at 2008年10月02日 20:50
同じ日はSCCで濃いキャラに囲まれて隅の方で飲んでます(笑)

ええ・・・隅の方でこっそりと。
Posted by Ryoma at 2008年10月03日 16:38
>Ryomaさん

濃いキャラを、中和してください^^


あっ!おばやんとチョウチチが暴走しないように監視お願いします!
m(__)m
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年10月03日 20:57
いつか出撃するので、その時は迎撃よろしくです!
Posted by ちひろ at 2008年10月04日 06:29
>ちひろさん

ワンちゃん解禁交渉中です^^;

いつになるか分かりませんが…(>_<)
Posted by FUKA at 2008年10月04日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マリンパーク多古鼻♪下見キャンプレポ
    コメント(28)