2008年12月02日
片添祭の思い出②衝撃画像付
11月1・2・3日で、山口県の『片添ヶ浜オートキャンプ場』へ行ってきました

前回の思い出①は⇒ コチラ
さて2日目はイベントがありました…利き茶・クイズ そして…サンダル飛ばし大会!
サンダル飛ばし会場 そして景品の数々


続きを読む… 前に


前回の思い出①は⇒ コチラ
さて2日目はイベントがありました…利き茶・クイズ そして…サンダル飛ばし大会!
サンダル飛ばし会場 そして景品の数々



続きを読む… 前に
脚がなります
我が家の華麗な蹴りをご覧ください




結果は… 商品にカスリもしませんでした、やっぱ近所の大鬼谷ぢゃないと運もついて来ないのか…
子供たちが作ったシーソーです、どこから材料を持ってきたのやら…

さて片添祭 夜のイベント 1品持ち寄り食事会です
我が家の出品料理(ホタテとしめじの甘辛炒め&ちまき)


そして宴会場




いやぁ~楽しかったなぁ~
ところが…
…前半ハイペースで喋ってた『〇〇パパ』が…いつの間にか…

そして…
強制〇去(ちゃんとテントに運び込まれました・爆)


はぁ~ 楽しい夜でした
3日目 撤収の日です、楽しかった3日間も今日で終了… みんなギリギリまでまったり過ごします

日本海側の雰囲気とは全く違う、この景色… しばしお別れですが
また来春 来るぞぉ
!とココロに決めて帰りました
おしまい






結果は… 商品にカスリもしませんでした、やっぱ近所の大鬼谷ぢゃないと運もついて来ないのか…

子供たちが作ったシーソーです、どこから材料を持ってきたのやら…


さて片添祭 夜のイベント 1品持ち寄り食事会です

我が家の出品料理(ホタテとしめじの甘辛炒め&ちまき)



そして宴会場





いやぁ~楽しかったなぁ~

ところが…
…前半ハイペースで喋ってた『〇〇パパ』が…いつの間にか…


そして…
強制〇去(ちゃんとテントに運び込まれました・爆)


はぁ~ 楽しい夜でした

3日目 撤収の日です、楽しかった3日間も今日で終了… みんなギリギリまでまったり過ごします


日本海側の雰囲気とは全く違う、この景色… しばしお別れですが
また来春 来るぞぉ


おしまい
Posted by FUKA at 19:54│Comments(26)
│片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
むちゃくちゃ気持ちの良さそうなキャンプ場ですね。
これは行ってみなければ(^.^)
11月のはじめで半袖の方が多くいらっしゃるのが信じられないです。
同日の西山も暖かかったですが、そこまで気温は上がってなかったかも。
これは行ってみなければ(^.^)
11月のはじめで半袖の方が多くいらっしゃるのが信じられないです。
同日の西山も暖かかったですが、そこまで気温は上がってなかったかも。
Posted by watan(なべ父)
at 2008年12月02日 21:12

FUKAさんどもです。
片添ダイナマイツキックおそれいりますm(__)m
私は足が短いのでおそらくとばね~だろうな~(^^;
片添にも運気を持って行くべしv(^^)♪
まず大鬼谷で技の鍛錬を(笑
片添ダイナマイツキックおそれいりますm(__)m
私は足が短いのでおそらくとばね~だろうな~(^^;
片添にも運気を持って行くべしv(^^)♪
まず大鬼谷で技の鍛錬を(笑
Posted by YAKINIKU at 2008年12月02日 21:18
>watanさん
くちゃむちゃ気持ちいいとこですよ!
日本のワイハと呼ばれてるらしいです!
到着時には本気で海で泳ごうかと思ってました(爆
くちゃむちゃ気持ちいいとこですよ!
日本のワイハと呼ばれてるらしいです!
到着時には本気で海で泳ごうかと思ってました(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年12月02日 21:24

>YAKINIKUさん
まいどです^^
この蹴りフォームでしたが、17メートルしか飛びませんでした(>_<)
片添では商品GETできないんです…ってかすべてはSPWのために(爆
まいどです^^
この蹴りフォームでしたが、17メートルしか飛びませんでした(>_<)
片添では商品GETできないんです…ってかすべてはSPWのために(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年12月02日 21:26

今更ながら、甦ってきます(笑)
来年は便サンリベンジしましょう!(^^)!
TOP画像いい感じですね~
来年は西山にも行きたいなぁ~
来年は便サンリベンジしましょう!(^^)!
TOP画像いい感じですね~
来年は西山にも行きたいなぁ~
Posted by あでぃくと at 2008年12月02日 21:34
>なべ父
片添にチーム西山で行きますか!
そして・・・。
料理長は記録員でもあるんですね?
ごくろーさんです(爆)
片添にチーム西山で行きますか!
そして・・・。
料理長は記録員でもあるんですね?
ごくろーさんです(爆)
Posted by Ryoma at 2008年12月02日 22:10
〇〇パパの運搬写真がブレブレでよく分りません(笑
FUKAさんも相当酔っ払いだったんでしょうね!^^
FUKAさんも相当酔っ払いだったんでしょうね!^^
Posted by かわやん at 2008年12月02日 22:12
>あでぃくとさん
ヲラもブログ書いてて甦りました(爆
西山、いつでもご一緒しますよ^^
ヲラもブログ書いてて甦りました(爆
西山、いつでもご一緒しますよ^^
Posted by FUKAGRAND
at 2008年12月02日 22:44

>Ryomaさん
来春にはイベントキャンプがあると思うので行きますか!
楽しいですよ♪
来春にはイベントキャンプがあると思うので行きますか!
楽しいですよ♪
Posted by FUKAGRAND
at 2008年12月02日 22:46

>かわやん
このブレブレの画像が臨場感があっていいでしょ^^;
このブレは大笑いしながらの手ぶれです(>_<)
このブレブレの画像が臨場感があっていいでしょ^^;
このブレは大笑いしながらの手ぶれです(>_<)
Posted by FUKAGRAND
at 2008年12月02日 22:47

○○パパの出航写真、今年一体何度見たことでしょうか?
各ブログへの出場回数NO.1でしょうね(笑)
トップの写真がすばらすいですね!
西山いってみたいなあ。
各ブログへの出場回数NO.1でしょうね(笑)
トップの写真がすばらすいですね!
西山いってみたいなあ。
Posted by のびー at 2008年12月02日 23:26
トップの西山いい写真取れましたねぇ~
しげパパさん・・・運ばれたのは2度目です(笑)
しげパパさん・・・運ばれたのは2度目です(笑)
Posted by ちひろ at 2008年12月03日 00:18
宴会の写真、こうしてみると
すごい規模なんですね~!
その輪の中にいる自分が不思議です(笑)
すごい規模なんですね~!
その輪の中にいる自分が不思議です(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年12月03日 00:28
FUKAさん家の一品持ち寄り、ラッキーなことに両方いただけました♪
とってもおいしかったです(*^^*)
あのシーソーは現地調達の自作だったんですね~
びっくり!
とってもおいしかったです(*^^*)
あのシーソーは現地調達の自作だったんですね~
びっくり!
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年12月03日 06:22
>のびーさん
最近、しげ〇〇の出航を見ないとキャンプに行った気がしません(爆
西山いいですよ~
この写真を撮るために一番風が強いサイトに設営したので、夜 怖かったです^^;
最近、しげ〇〇の出航を見ないとキャンプに行った気がしません(爆
西山いいですよ~
この写真を撮るために一番風が強いサイトに設営したので、夜 怖かったです^^;
Posted by FUKA at 2008年12月03日 07:34
>ちひろさん
西山 いい朝日が撮れました!
さぁ~年賀状を作らないと(^_-)
しげパパ…笑いすぎて腹筋が痛かったです(>_<)
西山 いい朝日が撮れました!
さぁ~年賀状を作らないと(^_-)
しげパパ…笑いすぎて腹筋が痛かったです(>_<)
Posted by FUKA at 2008年12月03日 07:37
>ギャラさん
宴会写真の中に、ギャラ父子がイイ感じで収まってますね^^
楽しかったなぁ~
宴会写真の中に、ギャラ父子がイイ感じで収まってますね^^
楽しかったなぁ~
Posted by FUKA at 2008年12月03日 07:38
>しゅーくん嫁さん
どの料理も、あっと言う間に無くなりましたよね^^;
ビュッフェみたいで楽しめました。
シーソーは、子供たちの発想で作ったそうな…
どの料理も、あっと言う間に無くなりましたよね^^;
ビュッフェみたいで楽しめました。
シーソーは、子供たちの発想で作ったそうな…
Posted by FUKA at 2008年12月03日 07:41
一品持ち寄りの画像は最高ですよ。
これは来年の案内で使用したいんですが
良いですかね。
しげパパの画像も使いたいけど
予約が減るかもしれないんで…(笑)
これは来年の案内で使用したいんですが
良いですかね。
しげパパの画像も使いたいけど
予約が減るかもしれないんで…(笑)
Posted by さのっち at 2008年12月03日 10:41
便サン、いい角度じゃないですか!?
FUKA妻さんも気合入ってる?(笑)
瀬戸内はホント穏やかですね~。
うちも春までお預けです。
FUKA妻さんも気合入ってる?(笑)
瀬戸内はホント穏やかですね~。
うちも春までお預けです。
Posted by さくら
at 2008年12月03日 11:27

>さのっち
来年の案内で是非使ってください!
またマスターデータ送りますね♪
しげパパも全国的に有名でしょうけど…ね(爆
来年の案内で是非使ってください!
またマスターデータ送りますね♪
しげパパも全国的に有名でしょうけど…ね(爆
Posted by FUKA at 2008年12月03日 19:42
>さくらさん
2人でこっそり練習してたんですが…^^;
気合いが空回りしましたよ(爆
山陽側のカラッとした冬の天気も大好きです♪
2人でこっそり練習してたんですが…^^;
気合いが空回りしましたよ(爆
山陽側のカラッとした冬の天気も大好きです♪
Posted by FUKA at 2008年12月03日 19:44
しげパパ・・・記憶ないです!
早く、後継者に出航バトンタッチしないと(汗)。
早く、後継者に出航バトンタッチしないと(汗)。
Posted by しげパパ at 2008年12月03日 20:54
>しげパパ
ほんとは起きているんぢゃないか?
…と都市伝説になってますよ(嘘爆
後継者…誰も越えられません(爆
ほんとは起きているんぢゃないか?
…と都市伝説になってますよ(嘘爆
後継者…誰も越えられません(爆
Posted by FUKA at 2008年12月03日 21:25
しげパパの強制収容の絵は面白い。(笑)
この時私も撮ろうとシャッターを切ったんだけど
レンズキャップしてたんでシャッター下りず・・・。
私も酔っ払ってたんですね~。( ̄∇ ̄;)
この時私も撮ろうとシャッターを切ったんだけど
レンズキャップしてたんでシャッター下りず・・・。
私も酔っ払ってたんですね~。( ̄∇ ̄;)
Posted by やすきち at 2008年12月03日 22:14
>やすきちさん
そうそう!三脚を持って追いかけてる方…やすきちさんでしたね^^
余談ですが先日『姫』レンズ購入しました(^_^)v
そうそう!三脚を持って追いかけてる方…やすきちさんでしたね^^
余談ですが先日『姫』レンズ購入しました(^_^)v
Posted by FUKAGRAND
at 2008年12月03日 22:45
