ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年01月12日

疲れたけど一生の思い出♪

本日16時過ぎ、広島県庄原市にある『大鬼谷オートキャンプ場』より帰宅しましたテヘッ

運良く?悪く?寒気団の直撃で、3日間ほとんど雪が降ってましたガーン


到着時の管理棟前
疲れたけど一生の思い出♪



続きを読む…  前に


最終日の管理棟前
疲れたけど一生の思い出♪




FUKAファミリーは無事に帰宅し、次回の雪中キャンプに向けて装備の充実を検討中です(爆

今回の雪中キャンプで勉強したことを、気が向けば 随時UPしていきますね男の子ニコニコ

この3日間、お世話になったキャンプ場管理人さん、
そしてYAKINIKUさん・すえぞう&ジェシーさん、ありがとうございましたm(__)m

こんな雪を体験したことは、一生の思い出になると思いますテヘッまた一緒に遊んでくださいね(^_-)-☆



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
雪中キャンプ
雨のち大雪♪雪中キャンプ
2018シーズン初雪中キャンプ♪
新年・設営完了♪
秋?キャンプ♪
避暑地キャンプ♪
同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 雪中キャンプ (2020-12-26 21:57)
 雨のち大雪♪雪中キャンプ (2018-02-13 19:06)
 2018シーズン初雪中キャンプ♪ (2018-01-27 18:12)
 新年・設営完了♪ (2018-01-06 16:45)
 秋?キャンプ♪ (2017-09-23 15:53)
 避暑地キャンプ♪ (2017-07-01 13:34)

この記事へのコメント
お帰り~、お疲れさんでした~
いきなり訪問、大変お世話になりました^^;
いい勉強になりましたよ!気が向いたらアップよろしくね♪
Posted by かずや at 2009年01月12日 19:07
FUKAさん
お互いお疲れさまでした!
いや ほんとに
私も16時30分には無事帰宅しました
途中、後ろの視界から消えちゃって
ちょっと心配しました。(^^;
今回、最高の雪中できて オモロー!!
いろいろお世話になりありがとうございました。
またやっちゃいましょうv(^^)
Posted by YAKINIKU(出雲のK) at 2009年01月12日 19:28
ありがとうございました。
先ほど、西部の家に帰宅しました。
雪の多さに驚いたり、テーブルの脚に
1本づつ値段がついていることなど。。。
ビックリの連続でした!
最高の雪中キャンプでした。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

奥さま
お会いできて嬉しかったです^^
近いうちに、スノーボール
作ってみます。
Posted by 嫁@ジェシー at 2009年01月12日 19:52
お疲れさまでした!
無事生還されたようでなによりです(笑)
またノウハウをご教授くださいませ^^
Posted by のびー at 2009年01月12日 20:15
FUKAさんのブログを開くごとに、すごいねって声に出してましたよ。
ホントにすごいね。
一晩で1mぐらいは降ったんですかね。
私には絶対に無理ですね。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月12日 20:17
こんばんは(^^)

おかえりなさいませ~無事生還ですね(笑)

今回の大鬼谷は今年一番の雪量かも知れませんね~(@_@)詳細レポ楽しみにしております(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年01月12日 20:18
>かずやさん

わざわざお越しいただき、ありがとうございました。
久しぶりに癒されましたよ(爆
また遊びましょう♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 20:39
>出雲のKさん

ホント!乙でしたm(__)m
夕食会場として2夜もお邪魔させていただき、ありがとうございました!
また家族ともども遊んでくださいね(^_-)-☆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 20:41
>嫁@ジェシーさん

乙でしたm(__)m
キャンプに慣れていても、この雪にはビックリしました!
夫婦とも気さくな方で、とても初めてお会いした方って感じがせず楽しかったです♪
また是非機会あればご一緒させてくださいね!
(^_-)-☆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 20:44
>のびーさん

久しぶりにキャンプで疲れました(-_-;)

>またノウハウをご教授くださいませ^^

まず第一に…寒気団が来る時に、豪雪地帯でキャンプをするべからず…(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 20:46
>つぼちゃん

ホント!半端ない積雪量でした(>_<)
現場でも『すげぇ』って言ってました(爆

今後は天気予報を事前にしっかりCHECKします(^_^;)
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 20:48
>piyosuKe-papaさん

ホント凄いことになってました(>_<)
なんとか崩壊は免れたんですが、いい経験をさせてもらえました!
レポ…がんがります(^_-)-☆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 20:50
圧巻です!
凄いというしかありませんね\(◎o◎)/!
ご無事でなによりです。。
Posted by いくっち at 2009年01月12日 20:52
>いくっちさん

ヲラも起きてびっくりです(爆
4WD車を買って良かった…と初めて思いました!
(^_^;)
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 21:15
広島の「天上界」おそるべしですね~(^^;;

個人的にはよう出来んです、雪中(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2009年01月12日 21:53
行くよねぇ~(笑)

そのまま埋まってくれたら最高のネタだったんだけど(爆)

最終的に80cmぐらいかな?
今度はメーター越えを(核爆)
Posted by Ryoma at 2009年01月12日 21:57
乙でした!
ご無事で何よりです♪

レポが楽しみだなぁ(^w^)
Posted by かわやん at 2009年01月12日 22:06
凄い雪でしたね。
楽しそう(笑)

いつか行ってみたいです!
Posted by たけちゃん at 2009年01月12日 22:07
こんばんは、uaramamaです^^

お疲れ様でした~♪
凄い雪ですが、ペグの回収も大変そうでしたね!!
ゆっくり休んで、疲れとってくださいね^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年01月12日 22:41
>寅海苔さん

中国地区も広いんだなぁ~と思っていただけましたか?
もう二度としませんが…(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 23:04
>Ryomaさん

言うよねぇ~(爆

襲撃を期待して待ってたんですが…(^_-)-☆
この3日間で80センチくらい積もった模様です^^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 23:06
>かわやん

早くチェーンを買ってください!
なんなら松江のリサイクルSHOPで探しますよ(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 23:07
>たけちゃん

楽しいを通り越して…

笑ってしまいました(爆

>いつか行ってみたいです!

…ってか長野は大鬼谷以上ぢゃないですか?
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 23:09
>uaramamaさん

こんばんわ!
いやぁ~久しぶりにキャンプ後に筋肉痛になりました(爆
さっき、夫婦でアンメルツを塗り合いしてました!
^^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月12日 23:10
こんばんはぁ~。

年始より降ったようですね~。
次回の雪中までにどれほど装備が充実するのか?楽しみですwww(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年01月13日 00:12
夜勤から帰ってきました。
今日は腰がバキバキです(泣
いやいや、ホントにお疲れ様でした~(;´Д`)
嫁も大変喜んでおりました。
コレも皆様のおかげです。
カワイイお子様達と、明るい奥様にも宜しくお伝えください。
また暖かくなったら誘ってくださいねヘ(´ー`*)
再会を楽しみにしています♪
Posted by すえぞう at 2009年01月13日 09:10
凄いですね。
半端ね~!
ここでキャンプ 恐れ入りました。
Posted by てるゆき at 2009年01月13日 12:15
お帰りなさいませ(^。^)

キャンプ中に、携帯でレポ拝見していました。すごすぎる雪ですね。

我が家の装備じゃやばいかも。

レポ参考にしますので、早めの記事アップお願いします(爆)
Posted by watan(なべ父)watan(なべ父) at 2009年01月13日 12:48
凄いです!!
ずっとブログチェックしてました(心配で)
でもここまで雪が降ると、
羨ましいの通り越して尊敬します!!

必ずレポアップしてくださいね。
とてもいい勉強ができますので^^

スコップは必須アイテムでしょうか?
Posted by イツハル at 2009年01月13日 19:48
>gu~riさん

こんばんわ!
雪中装備…あんまりキャンプ道具とわ言えないものです^^;
詳細は…後日(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年01月13日 19:51
>すえぞうさん

ほんと、乙でしたm(__)m

ヲラも腰が痛くて、ふくらはぎのヒラメ筋がパンパンです^^;

次回は暖かくなってからですね、了解しました!
うちはあと2回…雪中かな…(^_^;)
Posted by FUKA at 2009年01月13日 19:54
>てるゆきさん

クルマが四駆ぢゃなかったら、まず行ってません(爆

自分で自分を褒めてあげたいです(^_^;)
Posted by FUKA at 2009年01月13日 19:55
>なべ父

1泊2日なら冬キャン装備で大丈夫かも^^

参考になるような記事をUPしますんで…いつ一緒に行けるかスケジュール確認を…
(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年01月13日 19:59
>イツハルさん

ブログチェック、ありがとうございますm(__)m
尊敬だなんて…ケ〇の穴の右側がくすぐったいです(爆

>スコップは必須アイテムでしょうか?

おっ!イイところを突いてきますね!
詳細は後日…(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年01月13日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
疲れたけど一生の思い出♪
    コメント(34)