ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年04月22日

今日の風の国♪

島根県江津市にある 『風の国』 で昼食タイムを迎えてます。

続きを読む…  前に





前から気になっていた併設のキャンプ場を見に寄りましたが…












利用できないそうです…(;´д`)


このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(島根情報)の記事画像
設営完了♪
新蕎麦なぅ♪
年越し蕎麦♪
STOVE CAMP 2013
STOVE CAMPのご案内♪
地元ショップ探訪
同じカテゴリー(島根情報)の記事
 設営完了♪ (2017-07-22 12:26)
 新蕎麦なぅ♪ (2016-11-19 12:57)
 年越し蕎麦♪ (2015-12-31 16:18)
 STOVE CAMP 2013 (2013-10-31 18:29)
 STOVE CAMPのご案内♪ (2012-10-30 20:57)
 地元ショップ探訪 (2011-08-03 18:55)

この記事へのコメント
まだダメなの~?
オープンする気あるのかなぁ…f^_^;

オープンしても、車高短エルは入れないでしょうが…(>_<)
Posted by かわやん at 2009年04月22日 12:20
かわやん情報から随分たつのにね〜( ̄▽ ̄;)

オープンできない理由がよくわかりません(^_^;)
Posted by のびー at 2009年04月22日 12:32
ここ、一度遊びに行った事があります。
たしか、お風呂もキレイだったような・・・

キャンプ場、何で駄目なんでしょうね?
Posted by たけちゃん at 2009年04月22日 12:57
ダメなのか~結構気にしていたのに(笑)
このまま、放置なんでしょうかねぇ~
Posted by Ryoma at 2009年04月22日 13:42
かわやんの情報ですぐ市に確認したら、
基準に達してなくて許可がおりないそうです
何だかなぁ~ですわ。
Posted by 雪だるま at 2009年04月22日 16:59
>かわやん

以前かわやんのブログを見てから気になってました^^
シャコタンエルは無理ですね(>_<)

オープンする気ないみたい…
Posted by FUKA at 2009年04月22日 19:35
>のびーさん

理由は雪さんのコメが正解かな^^

やっぱシャコタンでも入れるキャンプ場じゃないと許可下りないそうです(嘘爆
Posted by FUKA at 2009年04月22日 19:36
>たけちゃん

そうそう!宿泊施設はきれいでしたよ^^

コテージもあったし芝生がキレイに手入れしてありました。
キャンプ場を作ったお金がもったいない…
(-_-;)
Posted by FUKA at 2009年04月22日 19:38
>Ryomaさん

>ダメなのか~結構気にしていたのに(笑)

さすがチェックしてますね(爆

>このまま、放置なんでしょうかねぇ~

シャコタンでも入れるようにスロープを緩くしてくれたら…無理ですね^^;
Posted by FUKA at 2009年04月22日 19:40
>雪さん

ホテルの従業員にいろいろ聞いたんですが、よく分かってないみたいでした^^;

んん~もったいない(>_<)
Posted by FUKA at 2009年04月22日 19:43
まいどです♪

”利用できないそうです”って書いてあるから
てっきりFUKAさんの顔が怖くて断られたのかと思ってしまいました(^^ゞ

例の件 検討してくださいね~
よろしく
Posted by 今日 at 2009年04月22日 20:00
>今日さん

>てっきりFUKAさんの顔が怖くて断られたのかと思ってしまいました(^^ゞ

そうそう!運転用サングラスを掛けて、暑かったからネクタイを外して、風で髪がクシャクシャだったので怖かったかも…
ノ(▼ヘ▼メ)

例の件…ぶ  ラジャー(^^ゞ
Posted by FUKAFUKA at 2009年04月22日 20:18
残念ですね~
OPENすれば行きたいですけどね~。

もちろんスロープをゆるくしていただけないと(笑
でもまぁ、もう何回もすっちゃっているから(^^;
Posted by YAKINIKU at 2009年04月22日 20:35
>YAKINIKUさん

西部でのOFF会にどうかなぁ~って思ってたんですけどね^^;

次回も健康の森で決定ですね(爆
Posted by FUKAFUKA at 2009年04月22日 20:44
我が家もここ見に行きました。
その時は草も凄かったですよ。
隣に天体観測できるのありましたよね。
温泉も遊具もあって良いんですけどね・・・。
最近はその上でグランドゴルフする方くらいしか
そっちには行かないようですよ・・・。
Posted by てるゆき at 2009年04月23日 10:48
キャンプ場に「国の基準」なんてあるんですか?? (・・)
そんな事まで口を出されたくない気がします・・・(==)

しかし・・・
作る前にそれぐらい確認してないんでしょうか?(^^;
Posted by 寅海苔 at 2009年04月23日 20:38
>てるゆきさん

よくご存知ですね(^_-)-☆
その通りです^^

天体観測施設…もったいないお化けが出そうですわ(>_<)
Posted by FUKA at 2009年04月23日 22:55
>寅海苔さん

>キャンプ場に「国の基準」なんてあるんですか?? (・・)

車高の基準らしいです(嘘爆
(>_<)

これが第3セクターとかだったら、憤りを感じるとこです^^;
Posted by FUKA at 2009年04月23日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の風の国♪
    コメント(18)