ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年05月20日

まだまだ……食べたイカ?

うちの子供たちは、イカが大好きです。

先週から毎日のようにイカを食べているのに、まだまだ食べたい…


とのことなので、今朝も仕事前にエギングに行ってきました。





午前4時半に起床し、ポイントに到着したのが午前6時前…




ひたすらキャストして、シャクって… 以下省略


エギ      イカ


続きを読む…  前に




あっと言う間に、午前8時半ビックリ




残念ながらタイムアップですウワーン



スーツに着替えて仕事に向かいました…ダッシュ








睡魔と悔しさで… 仕事も進まず… ダウンダウン








夕方も来ちゃいました(^_^;








風もなく、潮の流れもけっこう速く… 






良い条件下で…





なんとか…




                 ギリギリキープサイズ  胴長:25センチ  重さ:700グラム






最近、キャンプネタから外れてますが、そのうち釣れなくなるのでガーンキャンプネタに戻ると思います(爆



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
日本海で残業なぅ!
秋アオリイカ本番!
秋アオリイカ開幕
13投目に…(゚Д゚)
成長した?アオリイカ
秋アオリイカシーズン開幕
同じカテゴリー(エギング)の記事
 日本海で残業なぅ! (2014-09-05 18:29)
 秋アオリイカ本番! (2013-09-20 22:41)
 秋アオリイカ開幕 (2013-08-28 20:29)
 13投目に…(゚Д゚) (2012-09-26 21:21)
 成長した?アオリイカ (2012-09-13 21:34)
 秋アオリイカシーズン開幕 (2012-08-31 20:25)

この記事へのコメント
うちのファミリーイカ大好きですよ~♪

早出出勤から残業まで乙です。
東部村会のために沢山おねがいしま~す(爆
Posted by YAKINIKU at 2009年05月20日 20:14
イカとビールで最強プリン体・・・
痛風ならないでくださいね~(~o~)
Posted by むる at 2009年05月20日 20:37
しげパパは4時に起きても、エギ不可能・・・
竿なし、帰ってバス通勤(悲)。

レンの散歩で我慢です(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年05月20日 20:37
>YAKIさん

コレを持参しようかとも思ったんですが、捌いてないので次回にしますね^^;

いつまで冷凍庫にあるかなぁ^^
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月20日 20:42
>むるさん

>イカとビールで最強プリン体・・・
痛風ならないでくださいね~(~o~)

ヲラはイカと日本酒です(爆
(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月20日 20:43
>しげパパ

秋の木材港でアオリが釣れるらしいですね^^

ってどこにあるか知りませんが…(>_<)
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月20日 20:45
メスでね。
今年の状況はどうですか?

私は、今シーズン一回も行ってません(泣)
Posted by たけちゃん at 2009年05月20日 22:02
いいなぁ~(口に指を突っ込む)
イカ 食いたいなぁ~あ。
どっかから飛んでこないかなぁ~あ。
1パイでいいけどなぁ~あ。
うまそうだなぁ~あ・・・・・・・・。天使の囁き
Posted by AmericaAmerica at 2009年05月20日 22:14
だから~

ウチにまだ届いて無いって!

待ってますよ!
Posted by Ryoma at 2009年05月20日 22:20
やってますね~

私はまだこうちゃんにしか出会ってません
(泣)

多古鼻エギング大会したいですね~(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2009年05月20日 22:49
>たけちゃん

そうそう、メスでした^^

まだ島根半島にいらしてないんですね、早く来ないとスレてしまいますよ^^;
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月20日 22:55
>アンメリカさん

できれば持参したいんですが、このまま持参しても嫌がらせになるんで…
(^_^;
ちゃんと捌いて切り身にしたのを、いつか持参しますからね…
タブン…きっと…そのうち…(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月20日 22:58
>Ryomaさん

あれっ、まだでしたか(^_^;

んん~週末にN山高原に行けるかなぁ~(-_-)
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月20日 22:59
>きたちゃん

こうちゃんのほうが美味しいと思いますよ^^

>多古鼻エギング大会したいですね~(^^)

一応もう押さえてますよ^^
詳細はまたメールしますからね(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月20日 23:01
烏賊もうまそうですが
エギと烏賊が行ったり来たりしてますね~
そっちの方が気になります(^^ゞ
Posted by のびー at 2009年05月20日 23:39
んっ?

この写真、見覚えのある場所ですね~(^^)b

そちらに住んでいた頃のドライブコースでした、このあたり(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2009年05月21日 00:08
やってますねf^_^;
最近忙しくて行く元気ありませんわ~(>_<)
人も多すぎだし…(泣

我が家に、このまま持参しても嫌がらせになりませんよ!(b^ー°)
自分でちゃんと捌いて切り身にしますから…(^_-)-☆
Posted by かわやん at 2009年05月21日 05:30
羨ましい。
浜田あたりでも釣れますかね?
そこなら一時間あれば行けますけど・・・。
一度どうこうして教えてもらわなければ・・・。
う~ん 食べたい!!
Posted by てるゆき at 2009年05月21日 07:46
ダブルヘッダーですね

そろそろフィールドお会いしたら食べられるのかな(^。=)
Posted by なべ父 at 2009年05月21日 17:13
>のびーさん

イカ… 冷凍庫で熟成されてます^^

エギとイカはマーキーというタグで動かしています^^
Posted by FUKA at 2009年05月21日 19:09
>寅海苔さん

たぶん正解かな^^;

ヲラは大昔、ココを爆走していました(^_^;
Posted by FUKA at 2009年05月21日 19:10
>かわやん

そっか、かわやんなら自分で捌けるね(^_-)-☆

ぢゃあ今度持参するんで、捌いてKブラザース宅へ配達してください(爆
Posted by FUKA at 2009年05月21日 19:12
>てるゆきさん

浜田でも釣れますよ!
朝夕のマズメ時が確率高いですが、人気ポイントは人が多いです^^;
Posted by FUKA at 2009年05月21日 19:13
>なべ父

今シーズン中には、N山高原に持参しようかと思っています^^

冷凍庫に収まりきれなくなったら…(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年05月21日 19:15
こんにちは。

お久しぶりです。

イカですね。
仕事前にエギング・・・凄い!!
新鮮なイカのお味はいかがですか?
Posted by あやときょうのパパあやときょうのパパ at 2009年05月22日 17:35
>あやときょうのパパさん

こんばんわ、お久しぶりですね^^
最近はエギングにハマってます(>_<)
甘くて美味しいですよぉ~♪
Posted by FUKAFUKA at 2009年05月22日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだ……食べたイカ?
    コメント(26)