ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年06月12日

二日酔いの朝に飲みたい…

最近、飲む量が増えたわけでもないのに二日酔いがヒドイんですガーン


来月下旬には人間ドックなので体調管理を充分にしないとびっくり


と思いながらつい飲んでしまいますガーン




んで、そんな二日酔いの朝に飲みたい物   しじみ汁
二日酔いの朝に飲みたい…

 


続きを読む…  前に



島根県東部にある宍道湖は、全国でも有数なしじみの産地です。
二日酔いの朝に飲みたい…
地元なので、けっこう安く買えますが最近は少雨の影響なのか漁獲高がかなり落ちているそうですダウンダウン








今日もスーパーをハシゴしてなんとか大粒なしじみをゲットできましたチョキ
二日酔いの朝に飲みたい…






もちろん、おつとめ品です(爆
二日酔いの朝に飲みたい…




砂抜きはしてありますが、少しでも美味しくいただくために再度、砂抜きをして…
二日酔いの朝に飲みたい…





あとは冷凍庫で寝かせて… 週末の二日酔い対策完了ですテヘッ




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(お料理)の記事画像
スモークスモーク♪
広島風お好み焼き♪
本日の一品♪
今夜は、たこ焼き
肉 MAX!
手作りなんとか♪
同じカテゴリー(お料理)の記事
 スモークスモーク♪ (2016-02-13 12:26)
 広島風お好み焼き♪ (2013-11-29 20:13)
 本日の一品♪ (2012-05-20 18:40)
 今夜は、たこ焼き (2012-03-10 19:53)
 肉 MAX! (2011-05-01 22:49)
 手作りなんとか♪ (2011-03-29 21:25)

この記事へのコメント
最近はこちらでもなかなか大粒のしじみを店頭で見かけなくなりました。
σ(・_・)の場合、家では毎日焼酎水割り1杯だけで済ませるので毎日快調です。^^
しじみの味噌汁は月に2回ぐらいかな~
島根に出張に行っていた頃は朝食はいつもしじみ汁でした。
今は出張に行くことがなくなったけど、やっぱり旅館&ホテルではしじみ汁なんでしょうね~
Posted by ぷー at 2009年06月12日 19:42
もともと少量でも二日酔いになるけど…
最近、同じくヒドいかな^^;

ウ○ンに、ヘリコ何とかも効かないから、
二日酔いの朝には、隣のサイトまで配達をお願いしますね^^;
Posted by かずや at 2009年06月12日 19:59
基本的に二日酔いはないんですけど、飲んでる間がヨッパーですから・・・・(爆
シジミ汁大好きです・・(笑

とくにお嬢が大好きで一人で一鍋食べたことも(>_<)

今度はキャンプでシジミ汁かなv(^^)
Posted by YAKINIKU at 2009年06月12日 20:19
以前木次のスーパーで大粒のシジミを買い求め味噌汁で食した
シジミは宮島のアサリと比べると三級品の味と思っていたが
あの時のシジミはメチャ美味かった以来大粒のシジミを買い求め食すが
時期、産地の違いか同じ美味いシジミに
出会わない、アサリもスーパーで買い求めるが旨みの無いものばかり
久しぶりに貝堀に行こう
Posted by 5 at 2009年06月12日 20:52
毎度です

二日酔いの予防に
寝るまえに 頭痛薬飲んでますが(^_^;)

そういえば、この写真の朝も
ひどい二日酔いで、しじみ汁作りませんでしたっけ?
Posted by 今日 at 2009年06月12日 21:07
あら?
オススメした炭は?(笑

密会してるの見つかっちゃいましたね~^^;
なんで密会してたかは秘密です!(爆
Posted by かわやん at 2009年06月12日 21:10
シジミまで手を出しているんですか?
ウ○ンの力とか、アレコレ大変ですねぇ~

ヨッパーの方々は。

山陰キャンパーさんみたいに飲まないのでオイラは必要ありませんね。

わははは。
Posted by Ryoma at 2009年06月12日 21:27
>ぷーさん

>家では毎日焼酎水割り1杯だけで済ませるので毎日快調です。^^

えっ!そんだけですか??
意外ですね(^_-)-☆

>やっぱり旅館&ホテルではしじみ汁なんでしょうね~

そうみたいですが、味はマチマチなんですよ(>_<)
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 21:52
>かずやさん

積込みと、しじみの仕込みでやっと今、落ち着きました^^;

天気どんなかねぇ~(^_^;)
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 21:54
>YAKIさん

そうですよね!二日酔いしないんですよね^^;

でも違う意味で翌朝は別人ですね(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 21:55
>5さん

こっちでも宍道湖産のしじみぢゃないのは、味がイマイチです^^;
今度、アサリとしじみを物々交換してください(^O^)/
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 21:56
>今日さん

>二日酔いの予防に寝るまえに 頭痛薬飲んでますが(^_^;)

二日酔いになってから薬を飲みましょう^^;

ちょっと修行してきたんで、美味しい汁を提供しますよ♪
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 21:58
>かわやん

まさか密会現場に出くわすとわ(^_^;

爆ぜないオガビン…信じてます(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 21:59
>Ryomaさん

最近、ウ〇ンは飲んでないんですよ^^;

>山陰キャンパーさんみたいに飲まないのでオイラは必要ありませんね。

宴会途中で上手に居なくなられる方には必要ないでしょうね(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 22:02
宍道湖のしじみ汁で
二日酔い覚まし…

究極のゼイタクの気がします!!
Posted by nanamisaki at 2009年06月12日 22:31
そういえば最近 しじみ汁飲んでないな 
漁獲高減ってるのか (´。`)

二日酔いに聞くとは知りませんでした
今度試してみます(^^)
Posted by なべ父なべ父 at 2009年06月12日 23:04
>nanamisakiさん

二日酔いには、しじみ汁がサイコーです。

…が作るのが面倒なんですよね^^;
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 23:43
>なべ父

瀬戸内ならアサリでしょうか^^

美味しい汁が完成したら、いつかイカと一緒に振る舞います(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月12日 23:45
しじみ大好きです(^^♪
几帳面なA型だからか?全部食べないと気がすみませんが
皆さんもそうでしょうか?
Posted by のびー at 2009年06月12日 23:57
会の人は武士、飲んで崩れる者はいまい、女人も教養人、美味いシジミ食ってるからかなー
フカ氏よ島のサザエ送るから食ってみな山陰のサザエより情濃くイケルぞい、送り先知らせ
サンマは目黒 シジミは木次!
Posted by 5 at 2009年06月13日 06:29
>のびーさん

二日酔い… には無縁ですよね^^;

このLLサイズは酒蒸しにもいいですよ♪
Posted by FUKA at 2009年06月13日 08:31
>5さん

サザエですか(@_@)
了解しました(^^ゞ 後日メールさせていただきます♪
Posted by FUKA at 2009年06月13日 08:33
はい、二日酔いです・・・今週も(笑)

今からでもご馳走になりに行きたい
くらいですが、運転する意欲もないです(汗)
Posted by ギャラクシー at 2009年06月13日 10:13
>ギャラさん

今朝作りましたが、二日酔いにはサイコーですね^^
ご一緒したら作りますから、二日酔いになってくださいね(爆
(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年06月14日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二日酔いの朝に飲みたい…
    コメント(24)