ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年12月28日

取扱店発見!

広島県のスーパーには普通に置いてあるらしい、お好み焼き用の『焼きそば』



ひまわりフーズ・熟成お好み焼きそば1玉78円

地元島根県のスーパーで、やっと見つけることができました!


消費期限が30日まで…
仕事納めも30日…

明日の夕食が決定…かな( ̄ー ̄)



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(モバイルブログ)の記事画像
Westside outdoor festival2017♪
ケルヒャーなぅ!
ゴール!
スポーツバーin浜田
今日もボウリング♪
白赤ビール♪
同じカテゴリー(モバイルブログ)の記事
 Westside outdoor festival2017♪ (2017-04-01 13:43)
 ケルヒャーなぅ! (2013-06-30 17:11)
 ゴール! (2011-01-30 02:20)
 スポーツバーin浜田 (2011-01-30 00:00)
 今日もボウリング♪ (2011-01-26 18:56)
 白赤ビール♪ (2010-12-14 19:11)

この記事へのコメント
どこ!?
また、教えて〜(^_^;)
Posted by かずや at 2009年12月28日 13:22
そんな品があったんですね(^^)
いったい何が違うのかなぁ?
Posted by むる at 2009年12月28日 13:34
あれ?
とうがらし麺はなかった???
あれが美味しいのよ~!!
Posted by てるゆき at 2009年12月28日 18:29
>かずやさん

是非!買いに行ってください^^

お店は・・・浜田の小さいほうのイズミです^^;
Posted by FUKA at 2009年12月28日 19:04
>むるさん

パッケージには業務用と書いてあります^^

>いったい何が違うのかなぁ?

細めんで、ほぐしやすいみたいですね^^
Posted by FUKA at 2009年12月28日 19:05
>てるゆきさん

さすがに唐辛子めんは無かったです(>_<)

お取り寄せできるみたいですが、量がさばけません^^;
Posted by FUKA at 2009年12月28日 19:06
>広島県のスーパーには普通に置いてあるらしい
→どこにでも、というわけではないですが、たまに見ますね(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2009年12月28日 19:58
何?浜田?
のびー妻に訊いたら知ってました(^^ゞ
灯台もと暗しでした。
今度試してみよっと♪
Posted by のびー at 2009年12月28日 21:32
ん~岡山は飛竜ですね(笑
消費期限まじかですか!?私はもち半額ねらいです(爆
日清焼きそば鍋で茹でてよく水切りしフライパンで普通に焼いたのをお好みにのっけても美味しいですよ(笑
袋焼きそばはやっぱ日清ですね!!
Posted by くまぽん at 2009年12月28日 21:43
>寅海苔さん

西山で待ってたのに・・^^
そうですか、広島でもたまに見かけるくらいなんですね^^
今度はトウガラシめんを探します^^
Posted by FUKAFUKA at 2009年12月28日 22:13
>のびーさん

大きなイズミはチェック済みだったんですがね^^;
本日、棚に並んでたそばは全部買い占めました(爆
Posted by FUKAFUKA at 2009年12月28日 22:14
>くまぽんさん

>日清焼きそば鍋で茹でてよく水切りしフライパンで普通に焼いたのをお好みにのっけても美味しいですよ(笑
>袋焼きそばはやっぱ日清ですね!!

ほうほう^^
作レポ・・お願いします(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年12月28日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取扱店発見!
    コメント(12)