ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月20日

備北イルミネーションキャンプ♪2012

12月15・16日 広島県庄原市にある備北オートビレッジに行ってきました!

今回の目的は、隣接する備北丘陵公園のイルミネーションを見学することです!

スノーピークカードを提示すると、アーリーチェックインが無料となるので
10時半には到着し、指定された一般カーサイトへ



さすがに設営してる方は居ません^^;

少し霧雨が降る中、静かなサイトで設営を・・・完了!










この週末は気温も下がらないだろうと判断し、設営&撤収が楽な幕を選びました!

MSR バックカントリーバーン と MSR アウトフィッターウィング の組み合わせです!














バックカントリーバーンの中は、お座敷仕様おうち

ホットカーペットとフジカでヌクヌク♪ (暖かかったため結局フジカは点火せずガーン



昼食後は、焚火タイム!














そうしていると、キャンピングカーサイトにいらしてたナチュラムブロガー

和串さんU字さんがいらしてくださいましたドキッ





初めてお会いしたのですが、
そんな感じもなく普通に会話できるのもSNSならでは・・・って感じでしたテヘッ



お二人がサイトに帰られた後、雨脚雨が強くなってしまい・・・ビックリ





噂通りの方だなぁ~と思ったりタラ~





雨が止まないので、イルミ点灯までバックカントリーバーンの中で4人でマッタリと過ごしました!

今回初投入のテント内暖房器具





夜もコレだけで充分温めてくれました!残念ながら売り切れです・・・テヘッ






夕方5時には夕食を済ませて、イルミ会場へ向かいます!

小雨が降る生憎の天気だったので、人出もまばらで家族写真撮りまくりカメラ


























イルミの〆(爆








さて~翌日晴れ





寒さもそれほどなく、気持ちよく起きられました!







モーニングコーヒーTIMEコーヒーカップ





外気温2~3℃でしたが、SOTO STOVE大活躍♪





この日は時折陽射しもありましたが、完全乾燥まではいかず・・・

新しい友達にも出会え、ファミキャンならではのノンビリ感も満喫できたキャンプとなりました!

年中行事のひとつ、このイルミキャンプは、
子供たちが大きくなっても続けたいなぁ~キラキラ  

Posted by FUKA at 21:12Comments(14)備北オートビレッジ