ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2011年08月31日

大鬼谷・・・2011夏

8月16日から3泊4日で、
広島県庄原市高野町にあるACN大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました!


今年で5年連続、ここで夏キャンプをすることになりますニコニコ

なんといっても標高が高く涼しいし、施設・アクティビティ-も充実していて、
キャンプ場スタッフの方々の対応も◎なので大好きなキャンプ場のひとつになってます。


今回、夏キャンでは初めて【しらかばサイト】に設営しました。



大鬼谷・・・2011夏



続きを読む…  前に

大鬼谷・・・2011夏




MSR アウトフィッターウィング と MSR バックカントリーバーンの組み合わせです。


シングルウォールなので結露を心配しましたが、
メッシュ部を広めに開けておいたので意外と大丈夫でしたテヘッ


大鬼谷・・・2011夏



お昼過ぎまで木陰になる涼しいサイトですチョキ


大鬼谷・・・2011夏




【送料無料】カシワ グリルスタンド【smtb-s】

【送料無料】カシワ グリルスタンド【smtb-s】
価格:3,853円(税込、送料込)









設営後は裏の川へ直行ダッシュ

大鬼谷・・・2011夏



チョー冷たかったなぁ~ガーン




夏の大鬼谷名物の土砂降り雨の洗礼も受け、さらに涼しく過ごせました!

大鬼谷・・・2011夏



大鬼谷・・・2011夏



大鬼谷・・・2011夏




近所のサイトの方とゆっくり時を過ごしましたニコニコ






そして2日目以降




大鬼谷・・・2011夏






FUKA妻指導のもと、父子3人でカレーを作ったり・・・

大鬼谷・・・2011夏




大鬼谷・・・2011夏




大鬼谷・・・2011夏




大鬼谷・・・2011夏




3日目には、両親と妹夫婦が遊びに来てくれたりと、エンジン全開で遊びました!
(写真がありませんダウン




そのおかげで・・・連日、陽が昇るまでグッスリ・・と
バックカントリーバーンの中でお休み・・・ZZZ…ZZZ…ZZZ…

大鬼谷・・・2011夏






大鬼谷・・・2011夏




大鬼谷・・・2011夏



長いようで短い、3泊4日が過ぎていきましたテヘッ

また来年もココで過ごしたいなぁ~ランタン


このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
雪中キャンプ
雨のち大雪♪雪中キャンプ
2018シーズン初雪中キャンプ♪
新年・設営完了♪
秋?キャンプ♪
避暑地キャンプ♪
同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 雪中キャンプ (2020-12-26 21:57)
 雨のち大雪♪雪中キャンプ (2018-02-13 19:06)
 2018シーズン初雪中キャンプ♪ (2018-01-27 18:12)
 新年・設営完了♪ (2018-01-06 16:45)
 秋?キャンプ♪ (2017-09-23 15:53)
 避暑地キャンプ♪ (2017-07-01 13:34)

この記事へのコメント
快適サイトで、の~んびりまったり出来たみたいですね~♪

ファミリーで過ごせて羨ましい~
我が家の、お姉ちゃんはなかなかタイミングが^^;

でも、初めて見たような…FUKAさんが先に起きてるの(笑
Posted by かずや at 2011年08月31日 21:19
のんびりまったり、良かったですねぇ♪

来年はお互いに、受験の年ですねぇ~
なので、父子で行きましょ♪(^w^)
Posted by かわやん at 2011年08月31日 21:44
こそっと冷蔵庫が増えてるね・・・。
一個はウチのだよね?
Posted by Ryoma at 2011年08月31日 22:20
>かずやさん

こんばんわ^^
のんびりし過ぎてアッという間の4日間でした^^;

>でも、初めて見たような…FUKAさんが先に起きてるの(笑

前夜にFUKA酒しなければ早起き可なんです(爆
Posted by FUKA at 2011年08月31日 23:27
>かわやん

いやぁ~久しぶりにファミキャンに徹しました(爆

来年は受験なので今からソロ&デュオ準備しましょうかね(^^)/
Posted by FUKA at 2011年08月31日 23:32
>Ryomaさん

>一個はウチのだよね?

そうそう、納品するの忘れてました!
キャッシュで6諭吉を用意しておいてください(爆
(^_-)

うちは2年前から2ドア冷蔵庫ですが・・・
Posted by FUKA at 2011年08月31日 23:35
ごぶさたしております。
またまた大鬼谷、よいですねえ。

何度でも行きたくなる所です。

また機会があればぜひ!

でも、毎回、新しいモノが増えていますね。
うらやましい(*^。^*)
Posted by mizo&kingyomizo&kingyo at 2011年09月01日 01:10
真夏のキャンプなのに何となく涼しさを感じるのは何故なんでしょう?

大鬼谷は、行ってみたいキャンプ場のひとつですが、料金設定がネックになってなかなか足が向きません。

コアなブロガーさんがたくさんいらっしゃるイメージです。
Posted by たかみっち at 2011年09月01日 07:13
>mizo&kingyoさん

おはようございます^^
夏の大鬼谷もサイコーですよ!
来年いかがですか?

>でも、毎回、新しいモノが増えていますね。 うらやましい(*^。^*)

気のせいだと思いますが・・・(爆
(^_^;
Posted by FUKA at 2011年09月01日 08:22
>たかみっちさん

おはようございます^^
アウトフィッターの下でも涼しかったですよ~

これからは紅葉がきれいな時期なので是非一度行かれてみてわ?^^
Posted by FUKA at 2011年09月01日 08:25
こんにちは!

良い休日を過ごされたようですね^^

今年は、めっきりキャンプの日数が
少なくなっています・・・(汗)

行かなくては・・・
Posted by にっく at 2011年09月01日 12:19
かなり満喫されたようで(^-^)

この間行ったのにレポみてたらまた行きたくなりましたよ
Posted by むる at 2011年09月01日 18:47
>にっくさん

こんばんわ^^
うちも長男が中学生になって、すっかり出撃回数が減りました(>_<)

また一緒にやりましょ♪
(妻が特製ポテサラを食べたがってます(爆)
Posted by FUKAFUKA at 2011年09月01日 20:58
>むるさん

こんばんわ^^

>この間行ったのにレポみてたらまた行きたくなりましたよ

ヲラも毎週そう思ってます(>_<)
また一緒にやりましょうね(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2011年09月01日 21:00
初めまして?
テントありがとうございました!
かなり気に入っています。

おしゃれなサイトなので参考にさせて頂いてます。
バックカントリーバーンの連結してみたいです(笑)
Posted by みつ☆ひろ。 at 2011年09月01日 21:14
>みつ☆ひろ。さん

いらっしゃいまし、こんばんわ^^

初張りされたんですね^^
真ん中のポール下は外側に膨らみませんでしたか?

フットプリントまだありますが・・・(^_^;

いつか一緒にやりたいですねぇ~♪
Posted by FUKA at 2011年09月01日 22:26
FUKAさん、私もそろそろキャンプに行きたくなりました(笑)
Posted by MiyaMiya at 2011年09月04日 09:10
>Miyaさん

こんばんわ^^
うちも行きたいんですが9月は行事が立て込んでて・・・
また一緒にやりましょうね(^_-)
Posted by FUKA at 2011年09月04日 20:58
この度は、無様な姿を曝してしまいました。(内緒ですよ!)
ウ◯ンの力を借りてれば・・・ 良かったかも?です。
次回までに体調を整えますので、宜しくです。
ところで、かなりペース良かったですが翌日、大丈夫でした?
Posted by Take at 2011年09月04日 22:18
>TAKEさん

こんばんわ^^
その節はありがとうございました。
奥多摩とゆっくり話ができました(^_^)v

>ところで、かなりペース良かったですが翌日、大丈夫でした?

不思議なほど大丈夫でした^^;
また一緒にゆっくりやりましょうね♪
Posted by FUKA at 2011年09月05日 19:37
3泊4日、大鬼谷を満喫されたみたいで、
よかったですね〜。
羨ましいです^^;
ウチは6年連続ぶりの長男の参加だったのに、
ゆっくりできず残念でした。
また機会があったら、よろしくおねがいします(^ ^)
Posted by karen at 2011年09月08日 22:38
>karenさん

こんにちわ^^
先日の大鬼谷は残念でしたね(>_<)

長男さんもしっかりとされてましたね。
また次の機会にはゆっくりやりましょう♪
Posted by FUKA at 2011年09月10日 18:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷・・・2011夏
    コメント(22)