ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2011年09月08日

山に惹かれる映像♪

地元アウトドアショップの店員さんから教えてもらった映像。

最初は、なにげなく見ていたがドンドン引き込まれていった映像。

もう一度見たくなってしまう映像。




それが・・・コチラ。。。



続きを読む…  前に







この映像に感化されて今夏、近所の山に父子登山してきました山


山に惹かれる映像♪




山に惹かれる映像♪



島根県と広島県の県境にある『吾妻山』(標高1,239㍍)

時折、小雨がパラつく生憎の天候だったが、ムスコと楽しく登れた!

さぁ~次は1年振りの大山だなぁ~ニコニコ男の子ニコニコ








このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
スノーシュー登山♪
スノーシューで雪の森を歩いてきました!
三瓶スノーシューハイク
裏山ハイキング♪
下山
登頂♪
同じカテゴリー(山登り)の記事
 スノーシュー登山♪ (2016-02-29 19:58)
 スノーシューで雪の森を歩いてきました! (2014-03-04 19:51)
 三瓶スノーシューハイク (2014-02-04 21:02)
 裏山ハイキング♪ (2013-03-17 21:00)
 下山 (2011-10-31 14:22)
 登頂♪ (2011-10-31 12:35)

Posted by FUKA at 21:57│Comments(4)山登り
この記事へのコメント
FUKAさん、こんにちは

映像見せて頂きました!
綺麗な画でしたCGみたいだけど本物なんですよね~地球って素晴らしいな~って思える作品でした(^^)

吾妻山、登りやすくて綺麗なとこですよね、私は北側のブナ林登山道から登るのが好きなんですよ。次、大山は天気に恵まれるといいですね♪
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2011年09月09日 17:13
>あきお@福山さん

いらっしゃいまし、こんにちわ(^^)/
この映像にはついついハマってしまいます^^;

今回の吾妻山は天候がイマイチだったので、秋晴れ大山に期待してます。
Posted by FUKA at 2011年09月10日 18:31
ご無沙汰してます・・

うぉっ お洒落!
映像の世界を体験したいですね!
雲海が綺麗だったなぁ~♪
Posted by タカッキー at 2011年09月21日 07:29
>タカッキーさん

こんばんわぁ~ おひさです^^

ヲラもこんなインターバル映像・・・撮りたいです(>_<)
Posted by FUKAFUKA at 2011年09月21日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山に惹かれる映像♪
    コメント(4)