2014年11月18日
スタッドレスタイヤ♪
スタッドレスタイヤも新たに購入しなくてはなりません。

いままでは乗用車タイヤの基準でタイヤを購入していました。
その感覚で、第一候補に挙げていたのが・・・コチラ
![]() 【エントリーでポイント7倍】スタッドレスホイールセット 15インチ 195/80/15 ダンロップ(DUNLO... |
アルミホイールセットでこれは割安だなぁ~と思っていたのですが、
ハイエースで車検が大丈夫かな?と思い販売元にメールで問い合わせしたところ
3ナンバーハイエースなら車検も大丈夫ですよ!との回答。
さらなる安心を得ようと、タイヤのプロのキャンプ友達に尋ねたところ
LI(ロードインデックス)値がハイエースでは微妙で、買うなら自己責任だよ!とのこと・・・
LI値とは・・・ロードインデックスとは、タイヤ1本で支える事の出来る最大負荷能力を示す指数です。
タイヤのカテゴリーによって、最大負荷能力に対応する空気圧が異なります。車両の軸重に対して、負荷能力が不足するタイヤを装着すると、タイヤの損傷につながります。
つまり、車検証記載の車重に最大積載量の荷重を乗せても大丈夫なタイヤが安全ってこと・・・
『えっ!まぢで?』
確か・・・過去記事に こんな事故 を書いたなぁ~(爆
我が家のハイエースは、純正シートを外して軽量化したとはいえ
乗車定員は、10名。
まぁ~いままで10名乗車したことないし・・・大丈夫だろうと思っていたら
先日、ムスメの部活送迎で女子中学生8名を乗せる機会が到来!
女子中学生だったからよかったものの、ヲラと同じアラフォーのオッサン8名だったら(爆
考えただけでもオソロシイので、最終的に決めたスタッドレスタイヤは・・・
![]() スタッドレスホイールセット 15インチ 195/80/15 ダンロップ(DUNLOP) ウィンターマックス(WINTE... |
これで安心して平均体重80キロのオッサン8名が乗車いただけます(笑)
![]() 【好評につき11月末まで特価セール!】【あす楽】【在庫あり】【単品購入なら即納!年中無休で... |
先代の車より随分財布に優しいのでは?

先代のエルグランドで、20インチを履いていたことを忘れてました(爆
財布に優しくなった分、子供の部活費に消えていくというマネーの法則に陥ってます(笑)
