ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2014年12月29日

スノーピーク純正ネット♪

キャンプ友達で、元ハイエース乗りの方に頂いた、スノーピーク純正天井ネットです!

昔の商品なのか、非売品なのか・・・忘れた(笑)

スノーピーク純正ネット♪






ネットだけではなく、紫色のメッシュとなっている。

とても考えられた作りです!

スノーピーク純正ネット♪






年明けの雪中キャンプで、ダウンジャケットとかアウター置き場にちょうどいいかな♪

スノーピーク純正ネット♪













このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
やっと入手♪
初広島祇園店
ペンタイーズがまた格安!
ランドステーションの修理(ToT)
爆音は好きですか?(爆
ストアキャンプでGet!
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 やっと入手♪ (2011-02-17 19:28)
 初広島祇園店 (2009-11-02 16:14)
 プチIGT祭り? (2009-06-29 08:43)
 ペンタイーズがまた格安! (2009-05-27 23:58)
 ランドステーションの修理(ToT) (2009-05-14 20:35)
 爆音は好きですか?(爆 (2009-04-27 19:23)

この記事へのコメント
早速 サイドバーが役に立つ訳ですね!
以前のスノピは紫のイメージがありますね。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2014年12月29日 23:45
>kcy_f(こーじ)さん

サイドバー副産物です(笑)

昔のスノピのイメージは、エンジかと思ってました。
Posted by FUKAFUKA at 2014年12月30日 00:07
あの~・・・
使い方が裏返しのような・・・?

メッシュで支えてゴムでフォローするので
スノーピークの文字が外側になるのでは?
Posted by にの at 2015年01月06日 21:09
>にの@元ハイエース乗りさん

この度は、ありがとうございました!

天井側がゴムで、車両下側がメッシュなんですよね?

>スノーピークの文字が外側になるのでは?

寝た時に、スノピの文字が見えないんですよね?
Posted by FUKAFUKA at 2015年01月06日 21:36
逆ですよ!

バックドアからの落下防止とかで荷物側にメッシュで外にゴムで後からネームが見えます。

だからサイドバーの写真は逆です。
で、天井側に荷物を入れるとゴムで出し入れも引っ掛からないし便利良いですよ。
Posted by にの at 2015年01月06日 21:47
>にのさん

なるほど!
バックドアからの落下防止用で
通常は地面に対して垂直に使用するんですね(笑)

水平に使用する時も、メッシュを天井側にするとロゴが見えるし、ゴムが邪魔にならないですね!
Posted by FUKAFUKA at 2015年01月06日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピーク純正ネット♪
    コメント(6)