ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2007年07月04日

隠岐の島初上陸

本日 梅雨真っ只中なのに急遽仕事で、隠岐の島へ行ってきました!
島根県民でありながら、隠岐はマリンパーク多古鼻からしか見たことがなく、今回が初上陸となりました。
本来なら高速船レインボーという、チョー速い船があるんですが点検の為、運休ウワーン

…ということでフェリーに乗って片道約2時間半の船旅をしてきました!
隠岐の島初上陸


海は風もなく、凪だったのですが船特有の揺れにはちょっと参りました汗
なんとか朝食をサカナのえさにすることなく、無事に隠岐へ上陸してちゃっちゃっと仕事を終え、帰路につきました!
(;一_一)


…えっ 早いって??

20分で仕事を終え、40分でサカナフライ定食を食べただけですからガーン
早くて当然ですムカッ


以上 ヲイラの独り言でしたダッシュ



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
髭とタンクトップ
お見舞いなぅ
久しぶりの泣き歌(T_T)
今日の大山♪
今朝は玉造温泉♪
今日の山陰海岸
同じカテゴリー(独り言)の記事
 髭とタンクトップ (2012-08-20 21:04)
 お見舞いなぅ (2012-03-31 15:55)
 久しぶりの泣き歌(T_T) (2010-03-12 21:10)
 今日の大山♪ (2010-02-25 12:08)
 今朝は玉造温泉♪ (2009-12-16 06:40)
 今日の山陰海岸 (2009-10-07 15:08)

Posted by FUKA at 21:07│Comments(6)独り言
この記事へのコメント
まいどです。

海の幸を仕入れに行ってたんですね。
山の幸もお願いしますね(爆)

海の幸は全部食べてきました 
なんて コメントは 無しですよ(笑)
Posted by 今日 at 2007年07月04日 21:33
お仕事行動範囲が広いですね~。
私も隠岐はいったことないのだ。
昨日は雨風強く大変だったことでしょう。
でも現地より往復時間に時間を費やした
なんて・・・
Posted by 雪だるま at 2007年07月05日 07:30
>今日さん

幸はたくさん仕入れてきましたよ!
小林『幸』子
桜井『幸』子
海原『幸』子
山本『幸』子…

こんなん出ましたけど
(;一_一)

>雪さん

隠岐にも診療に行きます(嘘爆
初めての隠岐だったんで、時間は気になりませんですた!
もう2度とフェリーでは行きません(爆
Posted by FUKAGRAND at 2007年07月05日 23:05
数年前の話。隠岐に会社の連中と行く予定
だったけど、前日より腸感冒にかかり断念した思い出がよみがえりました。
無理して行こうかとも思ったけど上から下から・・・の状態では「幸」どころではないと諦めました。
結局隠岐には今だ縁がありません。

キャンプ場もよさげですよね。
さすがにオートキャンプに行くことは無いでしょうが。。。
Posted by のびー at 2007年07月07日 00:33
あまり揺れなくてよかったですね。
私も比較的穏やかな「秋」にしか乗ったことありませんが、冬場の隠岐航路は・・・(~~)

船自体は割りと良い船を使っているんですが・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年07月07日 09:28
>のびーさん

意外と隠岐にはキャンプ場たくさんあるみたいですね(^_^)
ヲラも隠岐の幸は堪能できなかったんで次回行ったらレポします。

>寅海苔さん

凪で助かりました、基本的に船には弱いので…^_^;
高速船はカッチョイイです!
Posted by FUKAGRAND at 2007年07月07日 18:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隠岐の島初上陸
    コメント(6)