2008年02月23日
錦織圭選手のように…
うちの子供たちも、がんがってマス(爆

地元島根県から、錦織圭選手のような世界的なテニスプレーヤーが出現して嬉しいかぎりです!
錦織の読みは、地元では『にしこおり』って言うんですが…気になってるのはヲラだけ?…(^_^;
錦織選手 これからもがんがってください!

地元島根県から、錦織圭選手のような世界的なテニスプレーヤーが出現して嬉しいかぎりです!
錦織の読みは、地元では『にしこおり』って言うんですが…気になってるのはヲラだけ?…(^_^;
錦織選手 これからもがんがってください!
Posted by FUKA at 15:26│Comments(10)
│独り言
この記事へのコメント
日本人が活躍すると嬉しいですよね~
メジャー見てても、日本人頑張れって
いつも応援しています。
FUKA家のお子さん達も、テニスで
ウィンブルドン目指して頑張ってください!
メジャー見てても、日本人頑張れって
いつも応援しています。
FUKA家のお子さん達も、テニスで
ウィンブルドン目指して頑張ってください!
Posted by ギャラクシー at 2008年02月23日 20:40
>ギャラさん
メジャーといえば黒田投手もがんがって欲しいですね!
『みんなのテニス』の世界ランク目指します(爆
メジャーといえば黒田投手もがんがって欲しいですね!
『みんなのテニス』の世界ランク目指します(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年02月23日 20:56

うちの会社にも島根支店の人の中に「錦織」という名字の方が結構いらっしゃいますが、
読み方は「にしこおり」ですね。
σ(・_・)も気になってましたよ。(笑)
読み方は「にしこおり」ですね。
σ(・_・)も気になってましたよ。(笑)
Posted by ぷー at 2008年02月24日 00:08
松江に住んでいたので結構嬉しいです!
たぶん山陰中央新報は錦織選手の話題すごかったのでは?
たぶん山陰中央新報は錦織選手の話題すごかったのでは?
Posted by しげパパ
at 2008年02月24日 04:45

オイラの同級生も皆「にしこおり」でしたよ。
松江方面では「にしこり」読みの人が多いような気がします。
松江方面では「にしこり」読みの人が多いような気がします。
Posted by のびー at 2008年02月24日 08:02
以前テレビで彼の特集してましたね〜。松岡修造さんが「熱く」語ってました。これからは松岡さんや伊達公子さんのように世界中で有名になっていくんでしょうね〜。応援してますよ!
Posted by コヨーテ at 2008年02月24日 08:20
>ぷーさん
にしこり、にしきおり、にしこおり…複雑です(^_^;
島根支店の藤原さんの読みは、『ふじはら』ですか??
にしこり、にしきおり、にしこおり…複雑です(^_^;
島根支店の藤原さんの読みは、『ふじはら』ですか??
Posted by FUKA at 2008年02月24日 10:05
>しげパパさん
おおぉ!山陰中央新報とわ!さすが!(爆
ヲラは読売ですが、地方版はすごかったです!
おおぉ!山陰中央新報とわ!さすが!(爆
ヲラは読売ですが、地方版はすごかったです!
Posted by FUKA at 2008年02月24日 10:07
>のびーさん
>松江方面では「にしこり」読みの人が多いような気がします。
雑賀小の近くの酒店は『にしこおり』だったような??
たぶん『お』の部分は訛りぢゃないかなぁ~
>松江方面では「にしこり」読みの人が多いような気がします。
雑賀小の近くの酒店は『にしこおり』だったような??
たぶん『お』の部分は訛りぢゃないかなぁ~
Posted by FUKA at 2008年02月24日 10:10
>コヨーテさん
松岡さんも熱く語ってましたね!
松江出身なんで応援したいです!
ちなみにイチロー選手の奥さんも松江出身です(爆
松岡さんも熱く語ってましたね!
松江出身なんで応援したいです!
ちなみにイチロー選手の奥さんも松江出身です(爆
Posted by FUKA at 2008年02月24日 10:12