2008年07月03日
明るいランタンはどれですか?
原油高の昨今!
ですが時代に逆行するかのごとく、ヲラんちも液化の波が襲ってきました(爆
って大げさですね
ただ単に明るいランタンが欲しかっただけですが…
先日のSPW中国で、我がサイトのメインランタンの暗さに辟易し明るいランタンを探してました!
(一番右奥がヲラんちのレクタです、左のサイトに比べて テカッ
てないですよね!
)

明るいランタン 第一候補として… コールマン ノーススター2000ランタン

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン
どなたかが持っていたのを、酔った状態でしたが覚えてます(^_^;
しかも『明るかったぁ
』って印象まで
第二候補として ペトロマックス ラピッドランタン

ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン
長時間の点灯が可能な大型ランタン。ブラス本体にニッケルメッキを施し錆や汚れを寄せ付けません。誰でも簡単にお使いいただけるよう予熱バーナーと圧力計を装備しています。
モノとしての存在感!がサイコーですがちと高い
第三候補として
★コールマン 639 ケロシンランタン★

いままで液化燃料系は、 『フュアハンドランタン』 しか持ってなかったのでどれにしようか…
ですが時代に逆行するかのごとく、ヲラんちも液化の波が襲ってきました(爆
って大げさですね

ただ単に明るいランタンが欲しかっただけですが…

先日のSPW中国で、我がサイトのメインランタンの暗さに辟易し明るいランタンを探してました!
(一番右奥がヲラんちのレクタです、左のサイトに比べて テカッ



明るいランタン 第一候補として… コールマン ノーススター2000ランタン

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン
どなたかが持っていたのを、酔った状態でしたが覚えてます(^_^;
しかも『明るかったぁ

第二候補として ペトロマックス ラピッドランタン

ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン
長時間の点灯が可能な大型ランタン。ブラス本体にニッケルメッキを施し錆や汚れを寄せ付けません。誰でも簡単にお使いいただけるよう予熱バーナーと圧力計を装備しています。
モノとしての存在感!がサイコーですがちと高い

第三候補として
★コールマン 639 ケロシンランタン★

いままで液化燃料系は、 『フュアハンドランタン』 しか持ってなかったのでどれにしようか…

Posted by FUKA at 19:49│Comments(24)
│独り言
この記事へのコメント
ペトロでしょ、やっぱり!
灯油の灯りはいいですよ♪
熱量があるので、冬キャンでの活躍も期待できます。
今年の冬あたり灯油ランタンがブレイクする?ので、無くなる前に是非!!
灯油の灯りはいいですよ♪
熱量があるので、冬キャンでの活躍も期待できます。
今年の冬あたり灯油ランタンがブレイクする?ので、無くなる前に是非!!
Posted by ジープ乗り at 2008年07月03日 19:59
個人的にはペトロ大スキですが、ノーススターでよければ、
我家のUSEDを格安でお分けしますよ!^^
我家のUSEDを格安でお分けしますよ!^^
Posted by ぽるこ
at 2008年07月03日 20:40

>ジープ乗りさん
やっぱ灯油ですかねぇ~
冬までにフジカを購入したいんで…
今冬はケロシンがブレイクするでしょうね♪
やっぱ灯油ですかねぇ~
冬までにフジカを購入したいんで…
今冬はケロシンがブレイクするでしょうね♪
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月03日 20:57

>ぽるこさん
温かいお言葉、ありがとうございます!
記事を書き書き思ったんですが…ケ~ロケロかなぁ~
ぽるこさんの次世代ランタンも気になります
ね!
温かいお言葉、ありがとうございます!
記事を書き書き思ったんですが…ケ~ロケロかなぁ~
ぽるこさんの次世代ランタンも気になります
ね!
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月03日 21:08

ジープ乗りさん、ぽるこさんに1票です!
自分も同じ意見です。
自分も同じ意見です。
Posted by イツハル at 2008年07月03日 21:11
第二候補のランタンが見てみたいのですが…なかなか良いお値段がするんですね(汗
どれになるか楽しみです^^
どれになるか楽しみです^^
Posted by かずや
at 2008年07月03日 21:19

>イツハルさん
ってことはペトロですねぇ~
今冬はパープルストーブとフジカで悩む日が来ますね
(^_^;
ってことはペトロですねぇ~
今冬はパープルストーブとフジカで悩む日が来ますね
(^_^;
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月03日 21:34

>かずやさん
初の本格液体燃料系器具なのでキンチョーしてます(爆
初の本格液体燃料系器具なのでキンチョーしてます(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月03日 21:36

ディープなケロの世界へようこそ!
IGT沼の次はケロ沼ですね〜(笑)
IGT沼の次はケロ沼ですね〜(笑)
Posted by コヨーテ at 2008年07月03日 21:47
>コヨーテさん
ほんと調べれば調べるほど、ディープですねぇ~楽しみです^^
>IGT沼の次はケロ沼ですね〜(笑)
その次は『上沼恵美子』ですかねぇ(爆
ほんと調べれば調べるほど、ディープですねぇ~楽しみです^^
>IGT沼の次はケロ沼ですね〜(笑)
その次は『上沼恵美子』ですかねぇ(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月03日 21:52

どなたかが持ってたノーススター2000ってオイラのこと???
今さっき『例の物』が出来上がったので点灯試験してましたが、マントル見てたら目が痛くなりました・・・(汗
とうとうFUKA家もケロ中毒になりそうですねっ(笑
明日にでも、松江から営業に出かけてもらいましょうか?(爆
今さっき『例の物』が出来上がったので点灯試験してましたが、マントル見てたら目が痛くなりました・・・(汗
とうとうFUKA家もケロ中毒になりそうですねっ(笑
明日にでも、松江から営業に出かけてもらいましょうか?(爆
Posted by かわやん at 2008年07月03日 22:26
個人的にはノーススターがいいな~
Posted by popy at 2008年07月03日 22:33
>かわやん
SPWでのノーススターは隣りのぽるこさんのでした!
>今さっき『例の物』が出来上がったので点灯試験してましたが、マントル見てたら目が痛くなりました・・・(汗
まさか…ノースのケロ化??
SPWでのノーススターは隣りのぽるこさんのでした!
>今さっき『例の物』が出来上がったので点灯試験してましたが、マントル見てたら目が痛くなりました・・・(汗
まさか…ノースのケロ化??
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月03日 22:33

>popyさん
ノースは、よく行く釣具屋さんに売れてまして…5千円の商品券があるんで安く購入できるんですが…
気持ちはケ~ロケロに…(^_^;
ノースは、よく行く釣具屋さんに売れてまして…5千円の商品券があるんで安く購入できるんですが…
気持ちはケ~ロケロに…(^_^;
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月03日 22:35

しげパパは、ノーススターしか持ってないです(悲)。
しげパパも、ランタン欲しいです!
しげパパも、ランタン欲しいです!
Posted by しげパパ at 2008年07月03日 23:26
ギャラ家もノーススターです!
ケロシンは勉強中(笑)
ケロシンは勉強中(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2008年07月04日 00:03

我が家は第一候補 購入済みです。
明るくて良いですよ。
でもSPWで初使用でしたが・・・。
白灯油のもありますがまだ未使用です。
環境考えて これからはキャンドルですよ。(爆)
明るくて良いですよ。
でもSPWで初使用でしたが・・・。
白灯油のもありますがまだ未使用です。
環境考えて これからはキャンドルですよ。(爆)
Posted by てるゆき at 2008年07月04日 08:10
我が家もはじめは明るいランタンが欲しくて3マントルのものまで持ってましたが、早々に明るすぎるのはNGだと気付きました。周囲の虫をすべて引き寄せてしまいます。マントルも1つで十分(交換するとき面倒だから)!!
やっぱりオススメはコールマンの200Aだけどな〜。
やっぱりオススメはコールマンの200Aだけどな〜。
Posted by MISAO at 2008年07月04日 13:17
>しげパパ
ノーススター持ってるんですね!
他にテーブルランタンが欲しいんですか?
ノーススター持ってるんですね!
他にテーブルランタンが欲しいんですか?
Posted by FUKA at 2008年07月04日 19:36
>ギャラさん
うちは基本的にガスなんですけど、明るいランタンってことで探したら、ケロに到着しました(^_^;
うちは基本的にガスなんですけど、明るいランタンってことで探したら、ケロに到着しました(^_^;
Posted by FUKA at 2008年07月04日 19:38
>てるゆきさん
ノーススター持ってるんですね。
初使用でも簡単でしたか?
キャンドルで明るくするには、何本いるんでしょ(爆
ノーススター持ってるんですね。
初使用でも簡単でしたか?
キャンドルで明るくするには、何本いるんでしょ(爆
Posted by FUKA at 2008年07月04日 19:40
>MISAOさん
3マントルのランタンってナイター野球ができるんぢゃ(^_^;
一応これからの時期、虫集めに活躍してもらおうかと思ってます。
コールマンの200A…調べてみます(^^♪
3マントルのランタンってナイター野球ができるんぢゃ(^_^;
一応これからの時期、虫集めに活躍してもらおうかと思ってます。
コールマンの200A…調べてみます(^^♪
Posted by FUKA at 2008年07月04日 19:45
はじめまして!
ケロ初心者ならペトロは個人的にはやめておいた方がいいような。ジェネレータやネック部が熱量が大きいのですぐ変形及び壊れます。現行は全て中国製で品質がまちまちでハズレを引くと本体以上にパーツ代が必要になるかもしれません。無難に639もしくは214からケロランタン始めた方がメンテナンス等わかってくるのでお薦めします。
ケロ初心者ならペトロは個人的にはやめておいた方がいいような。ジェネレータやネック部が熱量が大きいのですぐ変形及び壊れます。現行は全て中国製で品質がまちまちでハズレを引くと本体以上にパーツ代が必要になるかもしれません。無難に639もしくは214からケロランタン始めた方がメンテナンス等わかってくるのでお薦めします。
Posted by オカちゃん at 2008年07月06日 12:36
>おかちゃん
はじめまして、いらっしゃいまし!
ペトロの所有する満足感は最高なのですが、もう少し勉強してからかなぁ~と思ってました。
また購入したランタンをUPしますね♪
はじめまして、いらっしゃいまし!
ペトロの所有する満足感は最高なのですが、もう少し勉強してからかなぁ~と思ってました。
また購入したランタンをUPしますね♪
Posted by FUKA at 2008年07月06日 18:11