ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年07月17日

山陰初!mont-bell club

先日、7月11日鳥取県の大山にオープンした 『mont-bell club 大山店』 に行ってきました!


今まで山陰地区には、アウトドアメーカーの直営店がなかったので、この出店は嬉しいですねぇ!
(^-^)v


店内はオープンしたてらしい香りが漂ってます。

品揃えは、場所柄か登山グッズが多いですが、スポーツ量販店では見かけない小物もあり、思わず買ってしまいそうに…
(^^;)(;^^)




アパレル関係もフルラインナップされてて、色目がじっくり確認できました。

…が、オープン間もないためか、サイズ欠品が目立ちました。
残念(-.-)


今後は店舗の2階も活用されるらしいので、また行こうかと思います。




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(モンベル)の記事画像
モンベル・アウトレット福袋♪
モンベルフレンドショップ
mont-bell カタログ
モンベル カートリッジ プロテクター
モンベル レインダンサー
モンベルSSバロウバック・・・(^^♪
同じカテゴリー(モンベル)の記事
 モンベル・アウトレット福袋♪ (2010-01-01 17:03)
 モンベルフレンドショップ (2009-12-04 11:58)
 mont-bell カタログ (2009-03-13 19:17)
 モンベル カートリッジ プロテクター (2008-10-15 21:46)
 モンベル レインダンサー (2008-06-24 21:59)
 モンベルSSバロウバック・・・(^^♪ (2008-04-02 21:30)

この記事へのコメント
ここ気になってたんですよね。
中国地区にモンベルショップなかったですからね。
近くにできてうらやましい・・・。
Posted by BauerBauer at 2008年07月17日 20:01
こちらも直営店はないのですが、腐るぐらいモンベルを置いてる店はあります(笑)

あまり行かない店ですけど(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月17日 20:32
お~、早速レポですね~
これはありがたいですね♪また行ってみよっと^^
Posted by かずやかずや at 2008年07月17日 20:36
>Bauerさん

気になってるなら、是非お越しください!

多古鼻キャンプついでに(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月17日 20:56
>ジープ乗りさん

地元ではいままで、カジュアルショップでモンベル製品を買ってたんですが…

モンベルクラブの帰り道で、そのカジュアルショップに寄って、ライトシャルモパンツを購入してしまいました(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月17日 20:59
>かずやさん

アパレル関係なら、乃木のBINGOYAですよ(爆

でも一見の価値はありますね(^^♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月17日 21:01
あ~この記事みたら、モンベルショップ行きたくなってきました。
よし!週末は入間のアウトレットだ!
Posted by さとちゃん at 2008年07月17日 22:14
開店セールはやっていないようですね。
夏休み、蒜山ついでに行ってみようっと。
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月17日 22:44
テ・・・テントは?(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月17日 23:02
>さとちゃん

都会にはアウトレットがあってイイですねぇ~

オンラインストアのアウトレットもたまに良い品が出ますよね。
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月17日 23:08
>ギャラさん

ヲラもてっきり、開店セールあると思ってたんですが…(^_^;
ワゴンセールもなかったです…
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月17日 23:10
>popyさん

テントはムーンライトが端のほうに袋に入ってありました(爆
シュラフも端に…

時期的にウォルディーズが最前列でしたねぇ~
ヲラ的にはカヌーが見たかったなぁ~
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月17日 23:12
こんばんはぁ~。

スポーツ量販店で、売っていない小物:面白いものが結構ありますよね~。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年07月17日 23:33
初めまして!
火曜日に行ったら定休日でした・・・
Posted by bewithodbewithod at 2008年07月18日 04:25
>gu~riさん

おはようございます。

たとえば、帽子…いっぱい種類がありました。
モンベルのシェラカップや携帯箸などなど

思わず手がでますよ~
Posted by FUKA at 2008年07月18日 07:32
私はいつも福岡に帰った時にしか
行けないんで広島にも欲しいですね~。

大山のモンベル・・10月に行けるかな?(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年07月18日 07:36
>bewithodさん

いらっしゃいませ!
定休日は火曜日なんですね(^_^)

まぁ近くを散策されたら、気持ちよいところですよね。
ヲラは大山寺参道の雰囲気が好きです^^
Posted by FUKA at 2008年07月18日 07:46
>きたちゃん

10月には、モンベルクラブ来店の『ついでに』一緒に多古鼻キャンプしましょ(爆
Posted by FUKA at 2008年07月18日 07:47
先週キャンプに行ったので、今週はココに行ってみよーっと話していたところです!!
先週行っていたんですねぇ。
開店セールはないんですか。。。
でも、目の保養に(景色も)行ってきますね(^ワ^)
Posted by 蕎麦処・嫁 at 2008年07月18日 08:51
直営店ってだけで、テンション上がりそうです(笑)
広島にもあればいいのになぁ〜。
野点セットを密かに狙ってます(笑)
Posted by しろ at 2008年07月18日 12:47
きたちゃんと同じく、大山登山の帰りにフラり寄り道しようかな〜
11月までは、まだまだですね(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月18日 16:01
蒜山高原に行くことがあったら行ってみようかな^_^;
でも、素直に福岡に行った方が近いとも言います(笑)
福岡の店内もこんな感じですよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年07月18日 16:07
今度、大山登山の帰りに寄ってみます。
大山・・・我が家の聖地です。
自分の全てのデビューは大山からです!
Posted by イツハル at 2008年07月18日 18:46
>蕎麦処・嫁さん

開店セール期待して行ったんですが…普通でした(爆
店の廻りはホント!良い雰囲気ですよ^^
Posted by FUKA at 2008年07月18日 20:47
>しろさん

>野点セット

ありましたよぉ~!
SPWの時みたいな、ロースタイルだと似合いそうですね^^
価格は忘れました(^_^;
Posted by FUKA at 2008年07月18日 20:49
>ちひろさん

…も登山するんですねぇ

帰りにウチに寄ってくださいね(爆
Posted by FUKA at 2008年07月18日 20:50
>ポン吉さん

たぶん福岡がイイと思います!
…が店舗の廻りは絶ですよ♪
Posted by FUKA at 2008年07月18日 20:52
>イツハルさん

大山はホントかっこよくて、ヲラも好きです!

もうちょっとイイキャンプ場があればさらに好きなんですがねぇ
Posted by FUKA at 2008年07月18日 20:53
わぉ~♪
オイラなら・・・
時間があるたびに入り浸ってることでしょう!!
ちなみに
明日はプチ山登り&沢登り♪
Posted by フロッグマン at 2008年07月18日 23:03
>フロッグマンさん

近くなら入り浸れますが、自宅から1時間半かかります(爆
明日は沢登りですか、いいなぁ~
ヲラは宍粟郡に行ってきます♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月18日 23:25
早っ!もう行ったの?
流石FUKA家、行動力に敬服しますわ^^

松江にいたころできてたらな~
大山は・・・遠いですぅ。
Posted by のびー at 2008年07月19日 00:36
>のびーさん

だれかのblogネタになる前にね(爆

浜田から大山は遠いですね、浅利富士は近いですがね…(^_^;
Posted by FUKA at 2008年07月19日 07:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山陰初!mont-bell club
    コメント(32)