ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年11月24日

竜天より帰宅(^^♪

11月22・23・24日で行ってた【吉井竜天オートキャンプ場】より無事に帰宅しました。

竜天より帰宅(^^♪








最終日の今日、雨予報と知っていながらも淡い期待をしてましたが…予想通りの雨雨

竜天より帰宅(^^♪



ランブリ6とトンネルは雨が降り出す前に撤収を終えたのですが、リビシェルはびしょ濡れウワーン

でも、最後のリビシェル撤収は雨雲レーダーのおかげで、雨の止み間に片付けることができましたチョキ


今回は友人家族とのファミキャンでしたが、初めてお会いできた【*あゆみ*】ファミリー、1年2ヶ月ぶりにお会いできた【なべ】家、襲撃していただいた【Ryoma】さん、1年1ヶ月ぶりにお会いできた【きよぴー】さん
楽しい時間が過ごせて、とてもイイ思い出になりましたニコニコ

機会あれば是非また遊んでくださいパー




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事画像
予想外の訪問者♪
想定外の貸切キャンプ♪
襲撃されてます。。。
まだまだ…かな
夜襲されてます。。。
時間がおして…(爆)
同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事
 予想外の訪問者♪ (2009-12-09 22:16)
 想定外の貸切キャンプ♪ (2009-12-08 22:24)
 襲撃されてます。。。 (2009-12-06 12:33)
 まだまだ…かな (2009-12-06 02:49)
 夜襲されてます。。。 (2009-12-05 23:07)
 時間がおして…(爆) (2009-12-05 20:50)

この記事へのコメント
お疲れでした、かなりの渋滞で 今帰ってきました。

雨撤収 FUKA予報士のお陰で助かりました(^^)

きちんとしたレポ待ってますよ~(笑
Posted by 今日 at 2008年11月24日 20:28
今回は お世話になりましたぁ( *^-^)ρ(^0^* )
初にもかかわらず なれなれしくて すいません( ´艸`)
差し入れまで頂いて(^.^)
ありがとう♪(o ̄∇ ̄)/

また ぜひご一緒させてくださぁ〜い
Posted by *あゅみ* at 2008年11月24日 20:38
>今日さん

渋滞、乙でしたm(__)m
今回の撤収タイミングはナイスだったでしょ^^

きちんとしたレポを書くので、原稿をお願いします(爆

PS.写真をまた送ります♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月24日 20:45
今日の雨は寒かったでしょ。
片添組は今日の雨を避けて全員1泊で
撤収しました。
風邪ひかないように 早めに休んで下さいね~。
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月24日 20:47
>*あゆみ*さん

こちらこそお会いできて嬉しかったです!
ブログをしてたからこそ、初対面での親密感がタマリマセン!

こちらこそまたご一緒させてくださいね^^♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月24日 20:47
>やすきちさん

ありがとうございます。

雨、冷たかったです(>_<)
シェル内はストーブでぬくぬくでしたが…

雨雲レーダーのお陰でカラダは、ほとんど濡れることなく撤収できたんでよかったです。
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月24日 20:50
新入会員さん、招待メールを送ったので山陰地区での布教活動をよろしくです!

わははは。

でも流石の打率で雨(爆)
Posted by Ryoma at 2008年11月24日 21:14
雨撤収お疲れ様でした。
車といい、幕物といい、
一際オーラを発しているサイトで
正直ちょっと近寄難かったです。
ほんと凄かったです・・・・
でも、今度、見かけたときは勇気を出して
声をかけますね。その時はよろしくお願いします。
Posted by Tsune at 2008年11月24日 21:20
雨の日はレーダー監視が必須ですね(笑)
FUKAさんの的確な読みは素晴らしいです(^^♪
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2008年11月25日 06:59
おはようございます。

お帰りなさーい。
最終日雨での撤収でしたかぁ
ご苦労様でした。

私も先週雨に降られちゃいました(笑
雨雲レーダーか~。

私も利用してみます。
Posted by あやときょうのパパ at 2008年11月25日 09:42
お楽しみさまでした~♪
いやまさか!竜天で HUKAさん にお会いできるとは思いもしませんでした!
竜天!いいキャンプ場だったでしょ!?
我家の1,2のお気に入りな場所です。
今回の雨撤収にはかなり疲れましたが(笑

僕はいつも口が悪いと あゅみ によく言われてます…
初対面なのにかなりの生意気口調スイマセンでした…

いろいろご馳走になっちゃってありがとうございました!
次回お会いしたときはお返しさせて下さいね。

それではまたどこかでお会いしましょ♪
Posted by *あゅみのダンナ* at 2008年11月25日 17:44
…FUKAさん
  ↑
           すいませ~ん!!(汗
Posted by *あゅみのダンナ* at 2008年11月25日 17:49
>Ryomaさん

招待メールを待ってます^^
西山は島根から意外と近いので、輪が広がるようにがんがります!

雨撤収…慣れたもんです(^_^)v
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月25日 19:43
>Tsuneさん

>一際オーラを発しているサイトで正直ちょっと近寄難かったです。

どうりで、前の道路の通行人が少なかったんですね(爆

またどこかに出没するかと思いますが、その時は『勇気を出して初めての…』をお願いします!
ぢゃなくてヲラから挨拶に伺いますね^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月25日 19:48
>あでぃくとさん

雨雲レーダーとにらめっこ撤収は、多古鼻で訓練してますから(爆
来月もがんがります(^_^)
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月25日 19:51
>あやときょうのパパさん

ウェザーニュースの雨雲レーダーは、ほんと役に立ちますよ!
現在、玄関にリビシェルを干してます^^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月25日 19:53
>*あゅみのダンナ*さん

ほんとイイキャンプ場ですね!
来年も必ず行きますよ!

話しやすくてホント楽しかったですよ。
次回もっといろいろとお話しできることを心待ちにしています!
ありがとうございました(^_-)-☆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月25日 19:57
雨模様の中、撤収お疲れ様でした。
一年ぶりの再会、ホント嬉しかったです。
一年ぶりの再会で、ちょっと私の中のイメージが違ってました(笑)

本当は、もっと早くにご挨拶に伺おうと思っていたのですが、ちょっと恥かしがり屋の私は遅れてしまって・・・。

今回、ワタクシ、カメラの調子が悪くって、あまり写真を撮ってませんので、FUKAさんのレポで思い出に浸ることにしますわ~(爆)
よろしくね~(^^)
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年11月25日 21:08
>きよぴーさん

雨撤収でしたが、雨雲レーダーを見ながらの、のんびり撤収だったので楽でしたよ♪

>一年ぶりの再会で、ちょっと私の中のイメージが違ってました(笑)

ヲラは某グルキャン宴会に参加された『きよぴー』さんを見たかったなぁ~^^
写真…ヲラも少ないんですよ、193枚しか撮ってません(爆

これからもヨロシコ^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月25日 21:16
今回はお世話になりました。
お久しぶりに出会えて嬉しかったです。

とくに我が家の長女、一緒に遊びたくて遊びたくて テントの周りをウロウロと… まるでストーカー(笑)

今度は、燻製&食事&お酒のにおいに誘われ、親もウロウロします(爆)
Posted by watan(なべ父)watan(なべ父) at 2008年11月25日 21:50
FUKAさん
雨撤収お互いおつかれさまでした。
山陽は雪は無かったと思いますが
大鬼谷はやっぱりというか予想通り雪でした。
でも、雪遊びもできた上にいろいろな方と交流できて楽しかったです。v(^^)
もちろん竜天でも星空の輝く下で、いろんなキャンパーさんと出会いがあって最高だったでしょうね。
でも撤収の雨天は分かっていてもちょっとは期待しちゃいますよね・・・晴れの・・・~(笑
やっぱりキャンパーの自己暗示(希望的欲求)?(^^;
今度は本格的雪中ご一緒にやっちゃいましょうね~♪
Posted by YAKINIKU at 2008年11月25日 22:07
「雲海」じゃなくて「雲湖」?
馬鹿うけですよ。
雨撤収お疲れ様でした。
今回は南光へ行く予定が九州に変更となりました。
どちらも遠いですけど・・・。(爆)
竜天やはり寒かったでしょ。
我が家はモンベル#0とイスカの
お試しキャンプも兼ねて温泉キャンプでした。
幸い?テント泊はしなくて良かったですけど・・・。
この冬はがんばってフジカちゃんとモンベルくんでテント泊 やりますよ。(たぶん)
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年11月25日 23:32
>なべ父さん

最初、あゅみのダンナさんと間違えて失礼しました^^;

これからは、たくさん遊べますね!
次回はもっと、まったりしましょうね^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月26日 00:04
>YAKINIKUさん

そちらこそ、雨撤収で乙でした!
大鬼谷で、すえぞうさんに遭遇されたようで^^
しかも備北まで散歩に行かれてたようで^^;

今回の撤収はリビシェルだけ濡れたんで少し楽ですよ!
雪中キャンプ…1月の3連休はいかがでしょうか?
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月26日 00:08
>てるゆきさん

そうそう!南光かと思ってたのにポン吉さんに遭遇されたようで^^
竜天の寒さは大鬼谷に比べたら、屁のツッパリです(爆
冬キャンプ、しましょうね^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月26日 00:11
竜天ではお世話になりました(^^)

親子共々、再会できてとてもうれしかったです♪

今度は まったりゆっくり お話できたらうれしいなぁと思っています。

料理上手な素敵な奥様にもよろしくお伝えください(*^_^*)
Posted by なべ母 at 2008年11月26日 10:18
>なべ母さん

こちらこそありがとうございましたm(__)m

是非次回はまったりゆっくり宴会したいですね^^
FUKA妻も楽しみにしてます♪
Posted by FUKA at 2008年11月26日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜天より帰宅(^^♪
    コメント(27)