ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年12月05日

吉井竜天の思い出・設営~まったり編

11月22・23・24日 岡山県赤磐市にある『吉井竜天オートキャンプ場』へ行ってきました。

今回は、京都在住の友人ファミリーと2家族でのキャンプですチョキ

今回は久しぶりに米子自動車道を走りましたダッシュ
大山がとってもキレイ山
吉井竜天の思い出・設営~まったり編




自宅から約3時間で到着、院庄ICを降りてからがちょっと不便ですねダウン
西方面から来る方は、多少遠回りですが美作IC下車が良いかもしれませんパー


このキャンプ場は初めて来たのですが、他の方もオススメのフリーサイト(水色のサイト)に設営します。
吉井竜天の思い出・設営~まったり編





続きを読む…  前に




設営中ある方の襲撃もあり、なかなか設営が進まなかったのですが…



なんとか設営完了!
うちがリビシェル+トンネル+ランブリ6  友人はティエラ5EXですビックリ
この仕様が余裕で収まるフリーサイトガーン広いですタラ~
吉井竜天の思い出・設営~まったり編





その後 近隣のサイトにご挨拶…*あゅみ*家、そしてwatan家
実は、watan家には1年2ヶ月前に津谷キャンプ場で出会っており、久しぶりの再会でした…まさかブログを始めてるとわビックリ
吉井竜天の思い出・設営~まったり編





初日ってのは時間が経つのが早いですガーン
夕食です、焼肉です食事
吉井竜天の思い出・設営~まったり編





そして…まったりタイム♪
吉井竜天の思い出・設営~まったり編


吉井竜天の思い出・設営~まったり編




つづく…



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事画像
予想外の訪問者♪
想定外の貸切キャンプ♪
襲撃されてます。。。
まだまだ…かな
夜襲されてます。。。
時間がおして…(爆)
同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事
 予想外の訪問者♪ (2009-12-09 22:16)
 想定外の貸切キャンプ♪ (2009-12-08 22:24)
 襲撃されてます。。。 (2009-12-06 12:33)
 まだまだ…かな (2009-12-06 02:49)
 夜襲されてます。。。 (2009-12-05 23:07)
 時間がおして…(爆) (2009-12-05 20:50)

この記事へのコメント
誰のせいで設営がすすまなかったか全く不明ですが(笑)

楽しそうなキャンプですね!
オイラも少しでも感じたかった(爆)
Posted by Ryoma at 2008年12月05日 21:44
この日は 楽しかったです(●~∀~)ノ ハイ!
また ご一緒できたらいいなぁ~ヽ(^∀^*)ノ
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2008年12月05日 22:08
お~、ハートランドでましたね~(^_^)b

吉井竜天、実は先週の土日に行く予定だったんですが予定が入ってしまい中止になったんです。
いつか行ってみたいキャンプ場です。
Posted by Bauer at 2008年12月05日 22:10
>Ryomaさん

ホント!赤いブルゾンを着た人の相手は苦労しました(嘘爆

いっしょに、まったりしたかったですね^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月05日 22:15
>*あゅみ*さん

初めて会う気がしなくて、ほんと楽しかったですね。
3月の西山にはエルグランドが3台来るかも~^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月05日 22:17
>Bauerさん

ハートランド見つけました(^_^)v
星がキレイに見えて、サイトもキレイなキャンプ場です。
気に入りましたよ♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月05日 22:18
我家も竜天はフリーしか利用した事がないです(笑)
だって安いし、広いし、決め手はお湯が出ることです^^

自分もこのキャンプ場好きです!
Posted by イツハル at 2008年12月05日 23:51
毎度です

昨日はどうも(~_~;)

いきなり
初日が終わってますが、全10回ぐらいに分けてレポしてもらわないと(笑

ここは、ほんとに広くてよかったですね
Posted by 今日 at 2008年12月05日 23:55
我が家から、最も近いキャンプ場の一つでありながら、我が家も初竜天でした。

フリーサイトおすすめですね。
お湯も嬉しい(^。^)


ちなみに…
記事とは関係のない話ですが…
うちの長男も、昨日学校から早退してきました(´。`)
Posted by watan(なべ父)watan(なべ父) at 2008年12月06日 10:16
>イツハルさん

…の記事も参考にさせていただきましたよ!
お湯が出るので冬キャンに最適ですね。
できればお風呂があればイイんですがね^^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月06日 10:52
>KYOさん

毎度です^^

なぜか初日は写真が少ないんですよねぇ(^_^;)
レポ②には、さかな君似のカレに登場していただきます(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月06日 10:54
>watanさん

そうですよね、初めてった言ってましたね^^
広くて、芝生で、お湯が出て、3拍子揃ってますもんね^^;
また行きたいです!

>うちの長男も、昨日学校から早退してきました(´。`)

現地レポを楽しみにしてたんですが…無理なさらないように^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月06日 10:57
この広い、芝生で、お湯の出るサイト、もう行くしかない!?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年12月06日 20:47
>ケーちゃん

せっかくのスタッドレスがもったいないので、まずは大鬼谷でいかがですか?
(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2008年12月06日 21:43
広いフリーサイトですね〜♪
こちらも一度は行ってみたいキャンプ場です(^^)b
Posted by ハス at 2008年12月07日 09:41
>ハスさん

ほんと広くて、芝生の手入れも良いサイトです。
ぜひ一度行ってみてください♪
Posted by FUKA at 2008年12月07日 10:56
お邪魔しま~す^^

ヤッパリ、フリーが良さそうですね!
ワタシも設営する前に本当にフリーに代えてもらおうかと思いましたよ!

今回はご挨拶出来なくて残念でした!
次回ご一緒できる機会があればよろしくお願いします^^
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年12月08日 22:26
>ぺぺっちさん

いらっしゃいまし^^

こんなに広いフリーサイトは初めてでした!
兵庫県~山口県のキャンプ場に出没してますんで、また機会あればお話したいですね。
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月08日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉井竜天の思い出・設営~まったり編
    コメント(18)