ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年12月17日

アクアス付近で昼食…

島根県浜田市にある島根県立しまね海洋館『アクアス』

某携帯電話のコマーシャルに登場した白イルカや、ペンギン館が人気です。

ただ周辺に食事ができる施設が少なく、お昼ご飯に困るんですょねぇ〜
(>_<)

そこで今回紹介したいのが、アクアスから国道9号を東へ約10分走ったところにある

『パレス和光』のレストラン。


ここのカツカレー(850円)がオススメです!




見た目は辛そうですが、深みのある味で人気メニューなんです。
もちろん他のメニューも豊富です。

広島からお越しの方は、アクアスから逆方向ですがお昼ご飯の候補としてチェックしてみてください。




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(島根情報)の記事画像
設営完了♪
新蕎麦なぅ♪
年越し蕎麦♪
STOVE CAMP 2013
STOVE CAMPのご案内♪
地元ショップ探訪
同じカテゴリー(島根情報)の記事
 設営完了♪ (2017-07-22 12:26)
 新蕎麦なぅ♪ (2016-11-19 12:57)
 年越し蕎麦♪ (2015-12-31 16:18)
 STOVE CAMP 2013 (2013-10-31 18:29)
 STOVE CAMPのご案内♪ (2012-10-30 20:57)
 地元ショップ探訪 (2011-08-03 18:55)

この記事へのコメント
いつも隣接?の施設で済ませてます。とりあえずはあそこしかないんですよね!?(笑)
次回のお楽しみにしておきます!
Posted by ケーちゃん at 2008年12月17日 12:24
懐かしいです。昔よく行ってました^^
しょうが焼き定食をよく食べてました。

江津は「のらくろ」っていう中華料理屋が好きでしたが
今はなくなっちゃいましたね。残念。
Posted by のびー at 2008年12月17日 13:27
>ケーちゃん

隣接にありましたねぇ~たしか^^;
あとアクアスは週末限定のバックヤードツアーもオススメです!
Posted by FUKA at 2008年12月17日 19:31
>のびーさん

しょうが焼き…今度試してみます!
江津・浜田で新規開拓をしてください(爆
Posted by FUKA at 2008年12月17日 19:32
我が家も水族館横で良く食べてますね~。
あまり他を知らないので・・・。

しかし美味しそうなカツです。
今度釣りか遊びに行ったら・・・(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2008年12月17日 21:11
バリバリ地元です〜!
ここの娘さん、中1の時に同じクラスでした(笑)
今度、帰ったら久しぶりに行ってみようかな(^^)
Posted by ハス at 2008年12月17日 23:09
カツカレー大好きです!
今度行ってみたいですが、最近
浜田はご無沙汰ですね・・・(汗)
Posted by ギャラクシー at 2008年12月18日 00:34
>きたちゃん

美味しそうなカツでしょ^^
ナイフで切らないといけないのが…面倒くさいですが^^;
Posted by FUKA at 2008年12月18日 07:34
>ハスさん

へぇ~娘さんが同級生ですか!
昔ながらの洋食屋って雰囲気がステキですね♪
Posted by FUKA at 2008年12月18日 07:37
>ギャラさん

アクアスには『ペンギン館』がOPENしたのでさらに面白そうですよ!
まぁTDLには敵いませんが(爆
Posted by FUKA at 2008年12月18日 07:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクアス付近で昼食…
    コメント(10)