2009年01月08日
おおっ!霊峰?
そびえ立っています。
カッコいいです。
見とれてしまいます。
伯耆大山(´Д`)

パッと見、霊峰富士山に見えませんか?
カッコいいです。
見とれてしまいます。
伯耆大山(´Д`)

パッと見、霊峰富士山に見えませんか?
Posted by FUKA at 11:47│Comments(26)
│独り言
この記事へのコメント
う~ん!こりゃ富士山ですって言われても
解らないな~!
なんだか良い感じですよ(^^♪
解らないな~!
なんだか良い感じですよ(^^♪
Posted by ポン吉
at 2009年01月08日 11:51

まさに「雪峰」ですね(笑
しかし美しい!
しかし美しい!
Posted by すえぞう at 2009年01月08日 13:38
お~ぅ!
霊峰:富士ですね。
大山には見えませんね。
良い風景です。
霊峰:富士ですね。
大山には見えませんね。
良い風景です。
Posted by てるゆき at 2009年01月08日 15:39
しっかり拝ませてもらいました。
願い事も言っちゃった(笑)
願い事も言っちゃった(笑)
Posted by さのっち at 2009年01月08日 16:51
いい景色ですね~。
ほんと富士山みたい。
明日からまた沢山雪が降るんでしょうね~。
麓まで真っ白になるのかな?(^^)
ほんと富士山みたい。
明日からまた沢山雪が降るんでしょうね~。
麓まで真っ白になるのかな?(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年01月08日 18:27
見えます・見えます!!
凄く良い感じですね~!!
凄く良い感じですね~!!
Posted by フロッグマン at 2009年01月08日 20:08
伯耆大山…私も大好きです♪
大山って、見る角度によって、いろいろなす姿をみせてくれますよね~。
でも、この辺りからの角度が一番好きです♪
大山って、見る角度によって、いろいろなす姿をみせてくれますよね~。
でも、この辺りからの角度が一番好きです♪
Posted by なべ母 at 2009年01月08日 20:34
今日は大山綺麗でしたよね^^
現場(竹矢町)からも良く見えてましたよ♪
確かに『雪峰富士山』です(笑
現場(竹矢町)からも良く見えてましたよ♪
確かに『雪峰富士山』です(笑
Posted by かずや
at 2009年01月08日 20:35

>ポン吉さん
こんな時こそデジイチを持ってたら良かったんですがね(>_<)
今日は大山を見ながらの昼食でした(^_-)-☆
こんな時こそデジイチを持ってたら良かったんですがね(>_<)
今日は大山を見ながらの昼食でした(^_-)-☆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:39

>すえぞうさん
今秋には登りますよ!(爆
まずは弥山に登りましょうか!
(^_-)-☆
今秋には登りますよ!(爆
まずは弥山に登りましょうか!
(^_-)-☆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:40

>てるゆきさん
吸い寄せられるように来てしまいました(爆
さすが霊峰です^^;
吸い寄せられるように来てしまいました(爆
さすが霊峰です^^;
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:41

>さのっち
お願い事が聞こえてきました(爆
SPW中国当選でしょ(^_-)-☆
お願い事が聞こえてきました(爆
SPW中国当選でしょ(^_-)-☆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:42

>きたちゃん
週末は荒れるみたいです(>_<)
冬山大山登山が流行ってるみたいです^^;
週末は荒れるみたいです(>_<)
冬山大山登山が流行ってるみたいです^^;
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:44

>フロッグマンさん
兵庫県からも見えましたか?(爆
六甲山でしょうか?^^;
兵庫県からも見えましたか?(爆
六甲山でしょうか?^^;
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:45

>なべ母
いつ見てもイイですよね^^
癒されます(>_<)
この後、トムソーヤ牧場~寿城経由で仕事していました(爆
いつ見てもイイですよね^^
癒されます(>_<)
この後、トムソーヤ牧場~寿城経由で仕事していました(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:48

>かずやさん
ヲラは伯太から大山麓に吸い寄せられました(爆
この大山をバックに雪峰で『ルネッサーンス』したいですね(^_-)-☆
ヲラは伯太から大山麓に吸い寄せられました(爆
この大山をバックに雪峰で『ルネッサーンス』したいですね(^_-)-☆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 20:50

すげ~誘われてるぅ:(;゙゚'ω゚'):
弥山も険しいよ~
弥山も険しいよ~
Posted by すえぞう at 2009年01月08日 21:54
>すえぞうさん
島根ブロガーメタボ組で、今年は登山しましょうね(^_-)-☆
手始めに…小山(町)を制覇しますか(爆
島根ブロガーメタボ組で、今年は登山しましょうね(^_-)-☆
手始めに…小山(町)を制覇しますか(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月08日 22:06

伯耆「富士」と言うぐらいですから(^^)b
この角度からだと似てますね~!!(^^)
この角度からだと似てますね~!!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2009年01月08日 23:10
本当立派な富士山だ!
キャンパーズにも立派なふじさんがいらっしゃいますが(笑)
>島根ブロガーメタボ組で、今年は登山しましょうね
大社のみせんなら2度ほど登ったことがありますが
大山は自信ないなあ^^;
あっ、オイラメタボぢゃないから下で待ってますわ(笑)
キャンパーズにも立派なふじさんがいらっしゃいますが(笑)
>島根ブロガーメタボ組で、今年は登山しましょうね
大社のみせんなら2度ほど登ったことがありますが
大山は自信ないなあ^^;
あっ、オイラメタボぢゃないから下で待ってますわ(笑)
Posted by のびー at 2009年01月08日 23:10
小山町!
ウチの職場じゃないですか(爆死
毎日登ってますよ(笑
えぇ、誰が何と言おうと完全にメタボですとも(涙
最近じゃアメドの設営くらいで息が切れます。
弥山なんてオイラにとっちゃマッターホルン級ですよ_| ̄|○ il|
ウチの職場じゃないですか(爆死
毎日登ってますよ(笑
えぇ、誰が何と言おうと完全にメタボですとも(涙
最近じゃアメドの設営くらいで息が切れます。
弥山なんてオイラにとっちゃマッターホルン級ですよ_| ̄|○ il|
Posted by すえぞう at 2009年01月09日 03:13
こんにちは、uaramamaです^^
先日は、訪問&コメント有難う御座いました.
これからもどうぞ宜しくお願いします^^
立派な富士山!!と思いきや大山なんですね.
お見事なBODY LINEです(笑)
見習わなければ^^;;;
先日は、訪問&コメント有難う御座いました.
これからもどうぞ宜しくお願いします^^
立派な富士山!!と思いきや大山なんですね.
お見事なBODY LINEです(笑)
見習わなければ^^;;;
Posted by pokkupapa
at 2009年01月09日 15:43

>寅海苔さん
>伯耆「富士」と言うぐらいですから(^^)b
さすが元松江市民^^
ヲラもここまで似てるとわ思いませんでした^^;
>伯耆「富士」と言うぐらいですから(^^)b
さすが元松江市民^^
ヲラもここまで似てるとわ思いませんでした^^;
Posted by FUKA at 2009年01月09日 19:33
>のびーさん
>キャンパーズにも立派なふじさんがいらっしゃいますが(笑)
ホント、最近お見かけしませんが…
今度、弥山の登り口を教えてください!
晴天時を狙って。試し登山行ってきます!
>キャンパーズにも立派なふじさんがいらっしゃいますが(笑)
ホント、最近お見かけしませんが…
今度、弥山の登り口を教えてください!
晴天時を狙って。試し登山行ってきます!
Posted by FUKA at 2009年01月09日 19:35
>すえぞうさん
ヲラは7年前まで小山町民でした^^
明日は吹雪の中、リビシェルの設営が待ってますよ!
遭難しないでくださいね(爆
ヲラは7年前まで小山町民でした^^
明日は吹雪の中、リビシェルの設営が待ってますよ!
遭難しないでくださいね(爆
Posted by FUKA at 2009年01月09日 19:37
>uaramamaさん
いらっしゃいませ(^O^)/
仕事中にこの姿を見かけて、つい撮っちゃいました^^;
大山に負けないBODY作り…頑張ってください(爆
(^_-)-☆
いらっしゃいませ(^O^)/
仕事中にこの姿を見かけて、つい撮っちゃいました^^;
大山に負けないBODY作り…頑張ってください(爆
(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年01月09日 19:41